FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【悲報】総務省の調査で現在の勤労世帯の可処分所得は30年前以下の水準であることが判明。

1: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:28:04.72 ID:CAP_USER*.net

収入は伸び悩み 社会保険料高く

2人以上世帯のうち勤労者世帯の実質可処分所得が30年前以下の水準に落ち込んでいることが、総務省の「家計調査」で分かりました。

実収入から直接税や社会保険料など非消費支出を除いたものを可処分所得といい、家計の判断で使える金額とされます。物価の影響を除いた金額で比較するために、名目の可処分所得額を消費者物価指数(2010年基準、持家の帰属家賃を除く総合)で割ることで実質値を算出しました。

実質可処分所得は、現在と連続するデータのある1963年から年を追うごとに上昇しましたが、97年の月額47万9302円を頂点に減少に転じました。直近の2015年には40万8649円まで下がりました。この額は1985年の41万3835円より低い水準です。

実質可処分所得が下がった要因の一つは、実収入が伸び悩んでいることです。名目値でみると、実収入は、1997年の59万5214円を頂点に、2015年には52万5955円と7万円近くも下がりました。

非消費支出の増大も可処分所得を減らしました。非消費支出は、15年には9万8508円と調査開始以来の高額となり、実収入の18・7%を占めるまでになりました。とりわけ、公的年金保険料や健康保険料など社会保険料が高額となっています。

加えて、物価上昇が響きました。14年4月に安倍晋三政権が強行した8%への消費税率引き上げで、消費者物価指数が15年に104・6まで跳ね上がり、過去最高の水準となりました。アベノミクスによる円安加速も輸入物価を押し上げました。

安倍政権は社会保障を削減し、負担増と給付減を国民に押し付けています。さらに来年4月には消費税の10%への引き上げを狙います。この方向ではますます国民生活は苦しくなるばかりです。
no title
しんぶん赤旗 2016年2月21日(日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-21/2016022101_03_1.html

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456046884/

5: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:30:08.07 ID:lm7mz3aX0.net
道理で30年前からお金が増えない

 

7: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:30:50.43 ID:fiartoe80.net
企業も個人も海外に隠し財産大杉
それができていなければ負け犬w

 

10: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:31:22.69 ID:pitD80FG0.net

30年前なら、悪くないな。物価はあまり変わらないし

上々じゃないか。

 

16: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:32:55.98 ID:uEaKWvN90.net
竹中「もっと働けばいいんですよ。努力が足りない」

 

27: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:34:51.98 ID:4yG9phWr0.net
年金もらうだけの連中が増えたからだろ

 

44: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:38:48.58 ID:5s6WpB3D0.net

>実収入が伸び悩んでいることです。名目値でみると、実収入は、1997年の59万5214円を頂点に、2015年には52万5955円と7万円近くも下がりました。

身近ではそんなに下がった実感がないが、非正規が増えたからだろうな

 

60: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:51:22.65 ID:JWpCCIlO0.net
可処分所得が月41万って・・・どんだけ高給取りしかいないんだよ。

どう考えても嘘だろ

 

64: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:52:27.66 ID:7tQvF7i/0.net
>>60
二人合わせてだから。

 

79: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:58:52.42 ID:JWpCCIlO0.net
>>64
二人以上の世帯であって共働き限定ではないだろ。まあ共働きの数値も入っているだろうけど。

 

67: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:54:01.39 ID:CgW6UpH30.net
>>60
大金持ちの分も含んだ平均だから。

 

68: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 18:54:14.53 ID:lc7AQm8m0.net
>>60
年収600万円以上だな。
共働きで、2人とも正社員レベル。

 

94: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 19:05:53.34 ID:K7Kvj9Yv0.net
可処分所得が減少してりゃ、そりゃ消費は伸びないよな
企業だって設備投資しない

だって消費者がモノを買えないんだから(金が無くて)
買わないんじゃなくて、買えない

デフレ克服の手段を間違えてるって何度言ったら分かるのかね、自民は
必要なのは再分配政策だっつのに

 

99: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 19:11:19.38 ID:5s6WpB3D0.net

>>94
企業の内部留保は積みあがってる
労働分配率をもう少し高くすればいいが、その程度じゃ
消費は上がらない

所得も下がってるだろうが、一番は企業も消費者も
デフレマインドから抜け出せないことだ
マインドは政策ですぐに効果が表れるものではない

 

96: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 19:08:45.61 ID:BRDERt2Y0.net
中間層を消滅させて
一割の富裕層と9割貧乏人から構成される
発展途上国型の社会にシフトしようとしてるんだから
均したら貧しいに決まってんだろw

 

107: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 19:15:10.19 ID:dTLtfHgL0.net
総労働時間は1985年の2100時間から1800時間ぐらいまで減ってるからねえ
労働分配ワークシェアは日本で実現しつつあるって事なのかね

 

109: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 19:17:47.45 ID:BRDERt2Y0.net
>>107
正社員の数も労働時間も減って
それを増えた非正規が補ってるんだろ

 

110: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 19:18:09.30 ID:lc7AQm8m0.net
>>107
週休二日制が導入されたからね。

 

150: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 19:32:16.81 ID:0RbCxNSw0.net
アベノミクスって享保の改革と同じ。
経済を知らない奴が経済改革するんだから良くなるわけがないよ。

 

208: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 20:00:41.01 ID:n5vQ98VmO.net
一家4人で一人一台携帯電話持ってたら
そりゃ可処分所得は減るよ
通信費が家計を圧迫してる事を指摘しないから
訳のわからん話になる

 

211: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 20:02:34.93 ID:7tQvF7i/0.net
>>208
通信費も可処分所得に入ってる。

 

216: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 20:05:02.22 ID:d7Lz3oHP0.net
>>211
可処分所得は、一般に言う税金と社会保障料金を引いた額な
住民税、所得税、社会(国民)保険料、年金料、これらを差し引いた手取りの事を言う

 

212: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 20:02:55.33 ID:d7Lz3oHP0.net
>>208
一要因ではあるね
例えば、うちの世帯だと親子四人で4万位はかかる
固定電話の頃は高くても1万円

 

260: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 21:10:25.08 ID:lMtXOEHL0.net
社会保険料が高すぎる。
自営だけど、国民健康保険だけで年75万。
これに年金だの所得税.住民税だのが加わるから辛いです、、、

 

262: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 21:15:57.48 ID:JzhbDcii0.net
>>260
それが問題
だから自分は前から日銀の金使って
国民負担を減らせと言っている

 

271: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 21:29:32.65 ID:U1/AyTid0.net
>>260
それなら全額自己負担でも安く済むような…

 

288: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 22:03:17.06 ID:R/UXBql20.net

>>260
自営だから高いんじゃない?

年収1000万円のリーマンだが、健保は月3万円以下だぞ。

 

314: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 22:59:38.13 ID:46uNMVT20.net

>>288
自営は全額自己負担だから高い。
リーマンは半額は会社負担だから実質その2倍だよ。

それと1000万円超が年収だと税引き後が900万円程度だから、自己負担は月40,000円前後だよ。
ボーナス時の負担があるから月額負担が少ないように感じているんだろ。

会社負担とあわせれば、健康保険だけで年100万程度だな。

 

289: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 22:08:43.59 ID:xP5LBBMk0.net
>>260
だよね
これ厚生や共済の人たちは知らない、話しても信じない

 

322: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 23:21:18.01 ID:SK4TlYtn0.net
地方の少子化対策も酷すぎる
婚活キャンペーンに1億円以上だとよ
結婚相談所が儲かるだけ
非正規の若者を正社員にするのに使え

 

330: FX2ちゃんねる 2016/02/21(日) 23:45:59.66 ID:ZGrbE6/+O.net
>>322
婚カツなど無意味だと婚カツブームから現在まででわかる
民間に委託などせず役所が厳格な管理下でするならまだ良い
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 22日

    今はまだいい方で2020年からは加速度的に衰退していくってんだから凄いよな
    どうするんだろね日本

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 22日

    >だよね
    >これ厚生や共済の人たちは知らない、話しても信じない

    こいつの周りが馬鹿ばっかりだからじゃない?
    類友って言うし。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 22日

    いくら婚活したって所得上がらなきゃ結婚しようなんて考えるわけがない。
    地方の若者の手取りがあまりにもひどすぎて結婚するやつはバカだろという風潮になりつつある

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 22日

    保険料が上がっていくのと、生活水準落とせないってので、可処分所得は減るかもね

    昭和30年代みたいに貧しい生活して働けば、金はたまるだろうけどね

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 23日

    これってバブル景気の影響とか考えるとあんまり参考にならないのでは……

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 23日

    貯金しながら経済が良くないと言ってる
    日本人は経済の勉強するべき

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 23日

    すべての悪は少子高齢化。これだけ。
    少子高齢化で皆が将来を不安がるからたとえ金があっても使わず溜め込む。
    そして少子高齢化はとめる事はできない。この国はもう終わった。 

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 23日

    可処分所得が重要なのに、
    失業率(人口が減るので減るのが普通)、求人倍率(非正規拡大で年収は下落)、
    の数字で経済は上手く回ってると政治家がぬかしてるようでは回復は無いね。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 23日

    嘘乙wwwwwwwwwww

    僕ちゃんのゲリノミクス大増税で景気回復してるのにwwwwwwww

    • 名無しの投資家
    • 2016年 2月 23日

    自分のと会社折半で社会保険かなりの額払ってるって案外気づいてないんだよな
    大体みんな25~35%ぐらい社会保障と税金で取られてる

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 05日

    1985年ってバブル期の始めだよな?
    それと同じくらいの収入なら良くない?

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 07日

    庶民から金を絞りとって取り巻きの富裕層に献上するのが自民の職能なんだから、
    その意味ではしっかり仕事してるじゃないの安倍政権は
    どんどん生活を苦しくされる庶民層にとっては悪夢だけどw

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る