金価格が上昇トレンドに転換?数年掛けて1,900ドルの最高値更新を目指す展開もありえる。
思わぬ展開で高値を抜いてきた金価格
金価格は2011年をピークに長らく下落基調にありました。長期トレンドを確認しますと、2013年から長期トレンドの指標となる200日移動平均線が明確へ下向き、長らく下落トレンドを歩んできました。
しかし2015年12月に1,046.44ドルを付けたあたりから底打ちし、2016年1月に50日移動平均線が200日移動平均線を上に抜けるゴールデンクロス(長期上昇転換の目安となる)が発生したあと、50日移動平均線が下支えとなる強い形を見せています。
2016年5月2日に1,303.82ドルの高値を付けたあと、調整していますが、調整後に高値を更に抜けてくれば、上昇トレンドは鉄板の形となり、今後数年掛けて1,900ドルの最高値更新を目指す流れもあり得ます。2011年からの長期下落トレンドが何年も変わらなかったように、上昇転換した流れが当面続く可能性も十分あります。このあと確認として、一段高展開を見届ける必要ありますが、もしも完全なる上昇転換だとすれば、1,900ドルまで相当な値幅がある為、トレンドの若い今の内に狙えば、大きなリターンが得られる可能性があります。
SPDRゴールドシェアETF(東証上場:1326)
金のETFとして世界最大のものは米国籍の商品上場投資信託(ETF)SPDRゴールド・シェアで、米国での証券コードはGLDです。このETFは東証にも証券コード1326で二重上場しています。価格は円に換算された金地金価格に連動する仕組みで、ETF1口あたり1/10トロイオンスの現物金の裏付けがあります。ETFの管理会社は発行したETF口数に相当するだけの純金を倉庫(米国)に保管します。日本にも同じ仕組みで三菱UFJ信託の運用管理する「純金上場信託(東証1540)」というETFが別にあり、同様に「純銀上場信託(東証1542)」も上場されています。
純金そのものに投資する場合は、こうしたETFが良いと思います。現物の純金を持つのと違い、いつでも容易に、純金よりも低コストで売買・清算ができ、実質的な裏付け資産もあるからです。手元に純金があるか、管理会社の倉庫に預かってもらっているかの違い、と考えれば良いでしょう。
ちなみに日本にはほとんどありませんが、米国や香港に上場している金鉱株に投資する方が、金や金ETFに投資するよりもリターン(反対にロスも)はかなり大きくなります。金鉱会社のコスト構造上、金価格の上昇分を遙かに上回る利益増となるからです。反対に下落局面では、レバレッジ効果によって純金そのものよりも金鉱株は大きく下がります。
2015年12月の利上げは「利下げ」の号砲?
2015年12月に米国FRBは9年半ぶりの利上げを実施しました。金融危機後の臨時的なゼロ金利政策を解除し、金利ノーマル化を目指す歴史的な転換と思われました。しかしながら、その後の長期金利の推移を見ると、まるで利下げを行ったかのような、正反対の様相になっています。その誰も予想できなかった展開が、金価格を上昇トレンドに向かわせました。
通常、新たな利上げラウンドに入ると、その後も年数度のペースで小幅な利上げが続いて行くものです。そして将来的な金利上昇を予想して米国10年債利回りなどは上がり(債券価格は下落)、そして高金利通貨として米ドルも高くなって行きます。しかしながらドルインデックスも利上げを合図に下げる一方となっています。その結果、円高も進んでいます。
金利は金価格の重要なファクターの1つです。直近の米国GDPは弱く、欧州、英国、中国から弱い製造業の指標も出てきて商品・株式・債券相場を揺らしています。いずれにせよ、世界的な景気後退懸念によって金利水準は低く抑え続けられそうです。金には金利が付きませんので、低金利定着はゴールドの欠点を覆い隠し、価格上昇要因となります。ましてやマイナス金利の世界ともなれば、金の輝きは一層増します。
http://allabout.co.jp/gm/gc/463720/
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462531334/
紙幣の信用度によるから、今は買わないが正解
グラム1200円とかの頃に大量に購入した者が居れば勝ち組
つか、金本位を止めさせた、
信用市場で莫大な富を築いてる一族郎党を敵視するならどんどん買え
本当に価値があるのは、食い物だけだけどな
スポンサーリンク
金の価値って何??
ただの鉱物で、綺麗だという先入観があるだけだろ?
今や、人工物の方が綺麗だし金やダイヤモンドの価値なんて皆無だと俺は思ってる。
あんなのありがたがる必要は全くない。
貴金属業者はさっさと廃業したほうがいいよ。
ただの紙切れの紙幣については?
>>7
お前は10kgの金塊をもらったら、それをゴミとして処分できるのかよ
価値がわからないなら捨ててもいいはずだよな
できないなら、それが金の価値だ
金は工業的価値が大きいんだが
プラチナはここ数年で工業的価値が下がった
乳幼児に見せると、なんかいやらしい笑い方して
食べようとするから、本能的になんかあるんだと思うよ。
そうそう、特によちよち歩きの女の子が
金風メッキのキラキラブローチをほしそうに触ってくる
同じような経験をしている人たちがいて心強い。
私も、金貨を買うなんてどうだかなーと自分で懐疑的になっていたが、娘たちが夢中になって欲しがっている。
かなり恥ずかしいから
もう来ない方がいいよw
金の最大需要先は電気電子産業だよ?
宝飾品なんて産出量の数%でしかない
ディーゼル車規制が強まればプラチナは下落する
プラチナは宝飾品としての需要より自動車触媒としての需要の方がでかい
行き着く所は金
こりゃ、もうすぐ暴落するぞと思ったらホントに暴落した
世界景気はだんだん下降線をたどる
その結果、価格は下落する
つまり不景気だと価格はなんでも下がるということだ
これから安くなる可能性のほうが高いだろ
昔は意味があったのかもしれないが、日本の力は衰弱してる印象。
ミセス渡辺とか最近聞かないし
安くなったりしてみえるだけじゃないの?
ちなみに、プラチナはもう駄目ね。
それができないなら、金以外の金融商品とか手出さない方がいいよ
まあ、買いたきゃ買えばいいけどね。
嵩の多いもの、保存の難しいもの、毒性の強いものなど、地下資源には貯蓄に向かんものが多い。
必要な地下資源を全て揃えられないから、最も貯蓄の易しい金で貯蓄し、必要に応じて交換するということですよ。
金の価値が信用できないと思うなら、他を使っても全く構わない。
プラチナもその一つだし、銀や銅や鉄でも良い。
無論、巨大な倉庫を要するが。
価値とか言ってるのが価値なし。
別に金に限らず、鉄より重い元素は、全てビッグバンでのみ作られますよ。
金の今の価格はあきらかに高いとは思う
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
こういう風に言われると、逆に行かなさそうに感じる。
ソースは昨年のドル円130円到達予測のメディアの煽り。
田中貴金属のサイトを見れば、ここ100年の金の円建て値動きが分かるだろう
あと、ドル建てのGOLDの100年チャートを見ても、この先どうなるかなんて大抵予想がつく
数年程度の上下の動きは全てノイズに過ぎない
世界的需要不足だから金の価値はもっともっと下がるだろうね
貨幣の替わりに金って言うが今の時代は貨幣の価値が下がると金の価値も下がる構造になったのいい加減認めなよ
投機資金の存在が過去との違いだって分析あったけな
金投資も元記事にあるような、現物の裏付けのある金融商品以外に
現物の裏付けが無いものもあるみたいいで、その分が抜けたので
リーマンの時に一緒に下がったって説だった
私も最近までそう勘違いしていた。少しだけ間違っている。
世界的な需要不足→金も含むコモディティ価格下落+会社の業績悪化→債務悪化による景気の低迷→中銀の金融政策、政府の財政政策→貨幣価値の下落による貴金属コモディティ価格の上昇(需要不足は鉄、作物などの価格の上昇には確実性は伴わない)。こういう順序で価格上昇のプロセスは行われる。だから、投資家はこの途中のどこかで上がるものを買う必要がある。
と、ここまで書いたけど、ドル安になっても不動産しか成長要素が無い段階だから、米ドルの利上げが頓挫しそうだってことなんだろうね。あと、コモディティ全体の需要不足に影響を受けないとは言わないけれど、コモディティ全体のベータ値だけ見てアルファ値である貴金属も下落するだろうと予測するのはどうかと思うよ。
例えば、今日スーパーで見かけたカルビー(そこまで詳しくなくて、ごめんね)のシリアルは他社より値段も安くて売り上げがある。安い価格の理由は、オーツ麦の暴落だ。暴落期間で2つの流れがある。
1.原油価格下落→産油国通貨兼オーツ麦輸出国通貨であるルーブル、カナダドルの下落→安い値段でオーツ麦が日本に入る→コーンよりオーツ麦を多く占めていたカルビー株が買われる
2.原油価格下落→リスクオフの円高→日経平均(ベータ値)下落→カルビーもベータ値分下落。
この間で結果的に他のシリアル食品会社、日経平均よりもカルビーは相対的に上がった。量的緩和もあるし、極端かもしれないけれど、そういう考えは大事だと思う。
あと、当たり前だけど、例えとして出しただけで、カルビー株が買いって言っている訳じゃないからね。
逆向高の例として挙げただけということを、念の為書いておく。
補足する。
これから、金を買うなりドル円のショートをするっていう人がいて、アメリカが利上げしたら下がってしまうじゃないか、と考える人がいるかもしれない。
だから、代わりに利上げ前に米株やREITを空売りしようかな、と考えるかもしれないけれど、米株の上昇トレンドが終わっていないのにそんなことをしたら、短期的(GDP速報,企業決算が発表するまで)には間違いなく損する。
ドル売りの円買い、金買いポジを持っていて、アメリカが利上げをするなら、短期的には含み損を覚悟することは避けられない。
だから、余裕を持って投資するようにしてください。
プラチナ安いね
1オンスしかコインの扱いなかったりして
人気ないっぽいけど、金より生産量少ないし
産地も南アとロシアがほとんどで、市場ちっさいから
投機資金入ったら、たぶんすっ飛んでくんで、ちょっと買ってみたい気もする
工業製品としての需要が完全に失われていたら、買いなのかも。
円建てで金買ってもしょうがない
ドル建てで買わんと
これが分かってない人いそう。
金は、ボラティリティが他のコモディティに比べて低いことも、結果的に一番投資に向いている要因。
金融危機=量的緩和という図式がリーマンショックで出来てしまったので、金は通貨に対して強い。
ただ、これから下がっていくし、デリバティブバブルが弾けた直後に買うのであれば燕麦価格の方が伸びると思う。しかし、金の一時的にでも損しない可能性が高いことは、魅力的だ。レバ4倍程度なら十分許容されるだろう。