【悲報】ドア代をケチった女さん、ブチ切れwwwwwww (動画あり)NEW!
【備蓄米】TBSの安住紳一郎アナ、ついに『暴露』してしまうwwwwwNEW!
スーパー「備蓄米5kgを1,000円台で販売しようかな?」NEW!
【備蓄米放出】JA福井「5キロで3500円~3600円が適正価格」「これだけ放出して南...NEW!
【悲報】福島みずほさん、謎の朝食を開示してしまう(画像あり)NEW!
【大惨事】パラグライダーが誤って雲に吸い込まれ高度8598mまで上昇 NEW!
【悲報】国内最大手コメ卸業者さん、Googleの低評価レビューを順次削除してしまう……NEW!
「日本のドイツ学は低迷している。ベルリンの壁の誤訳が未だ直っていない」と人文学者が主張...NEW!
【ウマ娘】秋華賞ってクラシックレースではないんだな…NEW!
韓国人「1300ウォンで買ったボンタンアメ、思ったより柔らかい?」見た目と食感のギャッ...NEW!
韓国人「鈴木誠也が週間最優秀選手に選ばれる、3年ぶり2度目…打率4割8分.3本塁打の活...NEW!
韓国人「日本のパン屋さんは夕方にもう売り切れていた」なぜこれほどパン文化が根付いている...NEW!
リニア新幹線の開業時期が前倒される?政府が財政投融資の活用を検討。

政府は、東京・大阪間のリニア中央新幹線の全線開業の時期を、現在計画されている。2045年から前倒しすることを目指し、国が資金を調達して貸し出す財政投融資の活用を検討することになりました。
東京・大阪間のリニア中央新幹線は、JR東海が建設主体となり、およそ9兆円の総工費をかけて2045年に全線開業する計画ですが、自民党や関西の経済界からは、地域経済の活性化を促すため開業時期の前倒しを求める声が出ています。
このため政府は、財政投融資による資金を使ってJR東海に費用を低い金利で融資し、建設を促進させる方向で検討することになりました。財政投融資は、国が債券を発行して調達した資金を民間企業などに貸すもので、民間だけではリスクの大きい大規模なプロジェクトを後押しする場合などに使われます。
政府は、こうした方針を今月末の閣議決定を目指している経済財政運営と改革の基本方針、いわゆる「骨太の方針」に盛り込むことにしています。ただ、JR東海はみずからが費用を全額負担して建設を進めるとしていて、政府は今後、JR東海との間で調整を進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160525/k10010533871000.html
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1464127603/
同感w
土地は買収してないだろ
高速鉄道って発想そのたものが時代遅れになりゃしない?
スポンサーリンク
それありそう
>ただ、JR東海はみずからが費用を全額負担して建設を進めるとしていて、政府は今後、JR東海との間で調整を進めることにしています。
そら、国から金融通してもらったら天下りがドサドサやってきて
好き勝手に法人作ったり利益誘導したりしだすからな
着工が始まった段階での財政投融資を言えば展開は変わってくる。
政府にカネ出してもらうと、今度は政治家や官僚の文字通りの我田引水の要求に逆らえなくなるからな
カネがあるなら自前で作りたいだろJRも
それより税収。
これぐらい移動時間が縮まると真発需要が莫大だからそこからあがる税収がとんでもなくデカい。
計画案が立てられて仮見積もりが上がってきてから考えればいい。
北陸新幹線だって敦賀止まりで終わりなんじゃないかと推測されるぐらいのグダグダっぷり。
全線に敷設するとどのくらいのコストがかかるんだろうか
これ、ぜひやるべきだわ。
マイナス金利政策の趣旨にも合致してるし。
安易に借金できる仕組みはなくせよ。
マイナス金利て理由がいい加減過ぎない?
藤井の本に洗脳されただけでは?
頭冷やした方がいいと思うよ。
金利なしで金貸して「お願いしますから、工期短縮をお願いします」と
お願いするのが筋だろう
自腹でやりたがるのは政治力の介入を嫌気してるだけだからそれさえ無ければ低金利で借りられる財投なんて魅力すぎだろ。
完成後、我先に乗ろうとするヤツwww
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
死ぬまでに一回で良いから乗りたいなあ
国って893か何か?
どうせまた関東圏で揉めて中々決まらないでしょ
トンキン民の国連合とかリニア土人県とか