【悲報】ユニクロ社長「日本はもはや先進国じゃない。日本は最高だと言われると気分が悪い」NEW!
【悲報】自民党「運のいいことに能登で地震があった」NEW!
【悲報】手も洗わずにセ●クスする18歳娘の不潔な彼氏に母親が激怒。ガシマンで娘が尿道炎...NEW!
伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に返済する気なしNEW!
【速報】松尾美佑さん、急にバストを強調。想像の5倍はデカいんだが・・・NEW!
【ウマ娘】海外のよく分からないウマ娘コラwwwNEW!
改憲って「自衛隊は合憲です」と書き加えるだけでよくね?NEW!
【悲報】高校生「パパ活はダメって言うけど、最低月10万ないと普通の高校生活送れない」NEW!
韓国人「なでしこジャパンに敗北した台湾『日本から多くを学べた』と肯定的なコメントが話題...
韓国人「アジアの美食旅行ランキングで韓国が1位!」→「韓国グルメだけで満足できる気がし...
韓国人「なでしこジャパンが4対0で台湾に圧勝!」日本女子代表が良いスタートを切る
【株式】超高速取引、350マイクロ秒遅らせ防ぐ 米で公式承認

米証券取引委員会(SEC)は17日、「ダークプール」と呼ばれる私的な取引所の一つ、「IEX」を公式な取引所として承認すると発表した。IEXは、ニューヨークや東京の株式市場で多くを占める超高速取引(HFT)を防ぐ仕組みを採用し、HFTによる大きな値動きを嫌う投資家の利用を見込んでいる。
こうした仕組みを採用した取引所は世界的にも珍しい。IEXは、売買注文が一律、取引成立の前後で各350マイクロ秒遅れる「スピード・バンプ」と呼ばれる仕組みを導入している。1マイクロ秒は100万分の1秒。一瞬で取引するHFTには致命的な遅れになりかねない。
同社CEO(最高経営責任者)のブラッド・カツヤマ氏は日系カナダ人で、一部のHFTに批判的な立場で知られる。2月には朝日新聞の取材に「(既存の)取引所が(HFTに有利となる)不公平な取引の場所を提供している。それを直すには自分たちが取引所になることが一番だと思った。初めから取引所になりたかったが、お金が集まらなかったのでダークプールとして会社規模を大きくして取引所の承認が得られるのを待っている」と述べていた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466255954/
意味のないこと
HFTが普通のパソコンで取引してるわけないじゃん
普通の取引所だと、100円になったら利確(損切り)しようとしても個人レベルだとHFT連中が荒らしまわった後の乱高下した状態での取引になるって事か
上場する企業も投機マネーに荒らされる心配が減るから客が意外と集まるかもな
一般投資家よりも速く注文が通るいかさまアルゴだよ
そんなのが何で制限もされずにまかり通ってるんだろ?
一般投資家の10倍の注文を出すんだぜ?
証券取引所の収益の大部分をになってる上得意様に
何の文句を言うんだよ?w
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
外資とHFがやりたい放題で今市場は閑散としてる
相場なんてインチキだからな
プロならみんな知ってるw
それを知らない素人が毎年相場を始めてマネーを吸い取られて退場してるがなw
まああつもの風物詩だなw
高速取引の問題
ゴールドマンサックスのコンピューター自動取引は優先的に処理される

じつはこういうゴールドマンサックスだけが自動的に儲かる取引がもう何年も行われています。これは真実です。
機関は有利だよね。
指値で発注しようとしても、必ずアルゴで先に発注されてる。
新興銘柄の板の薄い銘柄でね。
落ちてくるの待つか、上値を買うしかないんだよね。
スキャは高速取引ではない。
>>22
スキャなんて止まってるボールみたいなもの。
個人のスキャのエントリーポジションが約定した瞬間にもう高速アルゴは利食ってるw
個人エントリーボタンクリック → 高速アルゴエントリー約定 → 高速アルゴ利食い → 個人エントリー約定
つまり、個人のエントリーがスベって約定した時、もう高速アルゴはそのスベリ内で利食い済みw
完全にイカサマじゃねーかw
もういっそのこと注文できるのは1秒間に1回までってことでも人間は一切困らない
よそのシマを荒らすと元締めに怒られちゃうんだよ
この気配板で10分近く動いていなかった所に2140で買い注文を出してみた
そして再度気配板を確認したら
こないだ超閑散としてるヒマラヤの板でそんな値動きあったわ
成りで売買しないと約定せんかった
コロケーションサービスとかやってる取引所もグルだよ。
そんなのすぐ廃れるだろうに参加する奴は馬鹿なの?情弱なの?
アホだよ?
実際今過疎過疎状態になってきてる
金融工学?(おおわらい
スイングなら関係ないだろ
なんで今時デイで勝とうとするかね
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
だからなんでトレードしたことないような人間がいっつも訳知り顔で喋ってんの?
退場したのに通ぶってんの?
超高速取引は市場に不安定と不信感を招く、スイングやデイトレ関係なくほとんどの投資家に不利益な存在
株やったことも無い奴の書き込みが多すぎて辟易する
1日の取引回数か金額の規制する方が効果あるんじゃね?
成注文は鴨でおk?
特に商いが薄い時は鴨葱っぽい
出来高厚い時か、長い足じゃないと勝てないんじゃないかな
取引所の公平性が失われると、結果的に参加者が減ってその取引所なり市場は萎む
どっかで取引の時間規制なり取引税なりの規制入るだろうけど、当分は変わんないだろうな
0.00035秒か。
>>34は買い手からしたら先回りされたと思うけど、売り手からしたらより良い値段で約定できるからメリットはある。
指値で注文してもすぐにアルゴが割り込んできて約定しないからな、ほんとアホくさい。イカサマ辞めないかぎり誰もトレードしないぞ。
>>43は、なんて愚かなんだろうか?
>>43がスイングで2,㏢寝かせた株を約定しようとしたとき
じつはナノ秒レベルで価格が大きく下がる動きがあった
しかし、彼の証券会社のツールは”故意”にナノ秒には対応しておらず
しかも対応していないから表示がされないとしたら・・・
おかしいと思ってもツールはナノ秒には対応しておらず、記録も正確には残らない
なるほど、そういう仕組みだったのか。目からうろこだ
資本主義()だよね、全くもって公平な競争ではない
金もってる連中が優遇されてさらに儲ける糞システム
フラッシュサムライ