【悲報】ドア代をケチった女さん、ブチ切れwwwwwww (動画あり)NEW!
JA、ブチギレ「米の適正価格は5キロ3600円だ」「JAを通すと価格が上がるなどという...NEW!
不良女(19)「タイマンしよや。〇〇広場集合な」不良女(16)「おけ」→30分弱の激闘...NEW!
小泉進次郎「古古古米20トン完売しました!」なんG民「さすが進次郎!支持するわ」NEW!
【大惨事】パラグライダーが誤って雲に吸い込まれ高度8598mまで上昇 NEW!
【画像あり】佳子さま、30歳で全盛期を迎えるNEW!
「アップデート中って電源切っちゃダメですよね?」と社員、「ダメですねー」と情シス担当が...NEW!
【ウマ娘】ステゴ召還の儀NEW!
【悲報】海外のおもちゃ、ほぼ兵器で草wwwwNEW!
韓国人「1300ウォンで買ったボンタンアメ、思ったより柔らかい?」見た目と食感のギャッ...NEW!
韓国人「鈴木誠也が週間最優秀選手に選ばれる、3年ぶり2度目…打率4割8分.3本塁打の活...
韓国人「日本のパン屋さんは夕方にもう売り切れていた」なぜこれほどパン文化が根付いている...
日本取引所CEO「日銀のETF買いはヤバイ!早くやめろ!」
東京証券取引所を傘下に持つ日本取引所グループの清田瞭CEO=最高経営責任者は、23日の記者会見で、日銀によるETF=上場投資信託の大規模な買い入れが長く続けば株式市場に弊害をもたらすとして、できるだけ早くやめるべきだという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160923/k10010704671000.html
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1474636960/
為替と株価の釣り合いが取れてないのはヤバイ。
市場は波があって正常なのに上に行く以外は認めないってことになると、ETF買い入れが途切れたら反動はとんでもないことになる。
こいつが気にしてるのは取引量。日銀が買ってるから空売りが少なく取引量が減って手数料が減ってるから。つまりは日本経済や日本の株式がどうなろうて知ったことではない。
つまりはそういうこと。マジで自分のことしか考えない老害!こう言う老害はさっさとくたばれ!
なるほどw
取引さらに減るよw
もう証券取引所閉鎖したら?
嫌なら手数料下げて売買増やせよ
他人の褌、上前撥ねて儲けてるくせに偉そうにゆうな
全部手放して一度大暴落したほうが良い
そこから実力で這い上がるのが健全
もし這い上がれなければそれが実力だということ
今の官製相場は投機筋やデイトレに食い物にされているだけで一般の民衆にはなんらメリットが無い
むしろ勤労意欲を阻害する悪影響がでている
今日、JPXが6%くらい下げてて、買うか迷ったけど、止めてよかった。
こういうことをやると市場の価格形成力削がれ、下げに転じると相場は反発力のないダラダラとした無限下げ地獄に陥るぞ。
一説には3000円とも
そうだね。
過去の為替と株価の相関関係を見るとドル円が100円で日経14000円程度だから、今は3000円近く下駄履いている。
下落してもいいんだよ。
このまま続けて将来落ちるよりはまだ下落幅は少なくて済む
このまま続ければ落ち幅が大きくなっていくだけだ
スポンサーリンク
>>32
80円で8000円
100円で17000円
115円も17000円
125円で20000円超えてたのにな
日銀なければ14000円ぐらいだろう
そんなもんだろうね
しばらく株やめることにしたわ
買場もなかなか来ないし
どうせ直ぐに切り崩さない金
こんだけ買えば、配当だけでも凄いだろ
配当を年金の支出につかえばいいよ
自由の意味を履き違えるな
ヘッジファンドの高速取引と空売りをこそなんとかしろ。
彼らに自由にやらせるくらいなら日銀の買いのほうがよっぽどまとも。
というか何も問題ない。
落としどころ見えてるのかね?
といっても売却したら大暴落でしょ?
かといって売却できるような株高が来るとは到底思えないし
まあ禁断の果実だったって事だろうな
言った方がいいね
日本市場の1日
前場、日銀召喚ラインTOPIX-0.3%ぐらいを目指し値動き
後場、日銀買いで急騰したところを売り浴びせ
この繰り返し
日銀は年間6兆円買わなければいけないので時間の経過とともに切り上げて行くよ。
その間にインフレになれば日銀の勝ち。
ユニクロ下がるんじゃないかな
下がったじゃん
ファーストリテかなり下がったよね
公金の思惑だけで企業価値とか関係無しだよね
ユニクロは一時期PER80倍で騒がれてたけど、今は75倍だな
トピの比率を上げたから、16が12ぐらいには落ちるのかな?
どっちにしても日銀が大株主だけど
市場を歪める行為で決して好ましいことではない
永久に買った株売らなけりゃ永久にクスリ抜けないから心配ないんじゃない?
株買ってる人達にバラ撒いてるようなもんだもんな
株買わないと損かも
これでいい。
日本人がリスク資産を敬遠する以上、年金なり日銀なりが投資するのは仕方ない。
利益確定で売ればブラックマンデー
詰むんだよなー
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (27)
問題ないわけ無いだろ アホか…
ネトサポは手の平返しまくりだな
ETF市場の取引高の過半が既に日銀だし上場企業の3割超で既に日銀が大株主化しているのに問題無い訳がない
短期的なベネフィットを得る意味でETFは効果的だったと思うが長期的にやる手段では無いし
現状ではリスクが余りにも大き過ぎる(簡単に云えばベネフィットよりリスクの方が大きい)
手のひらを返す云々言っている人達は物事の潮流も判断できないのだろうか
その時々でリスクとベネフィットを勘案した時に賛否が変化していくのは当たり前の話
経済は確定的事象では無いのだから
そもそも利幅目当ての投機が主軸になってる時点で株式市場はおかしくなった。
日銀は長期ホルダーなんだから買って文句言われる筋合いはない。
配当優先株を買うことで毎年入ってくる配当金を国家歳入に回せる。
赤字なんだよなぁ・・・
日本株はPERでみるとたしかに割安なんだよな
まぁ昨年までは日本株一人勝ちみたいなもんだったから、その反動もあるんだろうし仕方ない
正直、日銀のETF買いはそこそこにしてほしいというのは個人投資家の一人としてある
個別株の動きが変なの多いんだよな。今後はTOPIXようけ買うってことだから変わるのかもしてんけど、
最近は日経採用銘柄は業績わるくても上がる、それ以外はいい決算出ても下がるっていうのが多すぎた
為替相関性がなくなってドル建て日経平均なんか高値抜けてるもんな
本来の水準より不当に高いから上買うやつもいないし、下売ってもETFの無限買い
そりゃ外人も個人もやりようなくなって見放しますわな
マジでこんな意味ないことやって物価あげようとしてんだから笑えるわ
黒田の任期が終われば終了でしょう
世界的にみても中央銀行が介入とかありえん事らしいので
市場介入は公になってないものを含めればどこの国でもやってるんだから、むしろ日銀は馬鹿正直にいちいち発表してるんだからマシ。
政府規模の資金力のユダヤ資本やオイルマネー、中国政府なんか日銀以上に異常な売買してんのに何の公表もないだろ。
資金量で市場が歪められるなら、それをもどす資金量もあるってだけだろ。
そのとおり
外国人やアルゴのやりたい放題を放置してたやつが
どのツラ下げてこんなこと言えるんだか
企業の業績を無視して
海外投資家の都合や思惑で乱高下する株価のほうが正常だとでも言うんですかね・・・
公定株価w
黒田が老害を潰してくれるのか
是非やってください(笑)
多分消えるのは若い奴だぞ 子のままじゃ
フリーターは絶対に止めておけ
20代ならなおさら
少なくとも20代なら就職で困ることはまず無い
フリーターが時給1000円でフルタイム働いたら月の給料184000円
税金と保険引いたら15万円くらいで生活する、 年収は200万円
年金もMAXで支払って老後64000円しか貰えない国民年金だ
正社員なら底辺でも300万は貰えるし保険と年金は半分、会社が肩代わりする
年金もMAX支払いで老後14万円貰える厚生年金だ、あとボーナスも付く
もし失業しても雇用保険(15万くらい)を3~6ヶ月貰える
フリーターの生涯年収は5000万円以下だし歳を取れば取るほど不利になる
普通の正社員なら底辺でも1億2000万円
あとアルバイトは働いた実績にならない、
フリーターは何もかもが不利すぎる
大量売り立て・長期売り立て・借り株売り建て、困っているだけ。
もう少し・もう少し、置いとけばいい。
崩れるのは、借り株売り建て会社から崩れる。
償還日までに、揃えないといけないから。
次に、長期売り立て、利息・配当相当の現金支払い。
ただ、お頭の悪い企業が、第三者とか・増資発行することかな。
いろんな会社が、声掛けして、増資発行するようにしてるかも。
ちょっとこわいな。増資発行事案だけは。
空売りが減ってるって?
むしろ海外投資家は空売りしかしてない勢いなんだが
日銀が東1の4分の1筆頭株主になっちゃってるのが、かなり問題よな
企業がこの円高で業績落として配当金下げる、もしくは倒産なんてことになったら
日銀も年金も莫大な損失になるだろ
買いやすい株価にならないと買いも入りずらいだろうし、空売りもはいりずらいから
株主はできるだけ買い支えてくれてる間に売り抜けようと考えるだろうさ
なんか年金と似たような仕組みになったな。
買い支えるために止めるに止められない。
でもいつか必ず崩壊するから誰かがジョーカーを引くことになる。
こんな実態経済に伴わないオペなんていつまで続けられるのかね。
本来は株価上げたあとすぐに経済政策打つべきだったが、安倍政権は真逆の政策をうって、株価と実経済の良い部分乖離させてしまったから、悪影響の部分だけ繋がってる状態になってる。こりゃ大事になるで
やめさせるのはアルゴの方だろ
後出しじゃんけんの1/1000秒トレードの方がよっぽど弊害もたらしてる
マジで自分のところの利益しか考えてないクズだな
年金で株価釣り上げはいづれ限界が来る。その崩壊後の世界恐慌後に第三次世界大戦がはじまるのではないだろうか。
まー、個人投資家からすると買い場が来なくなったんで困る。
国家的なことは知らねぇ。
アメリカの高配当株買ってるよ
日本は暴落後でええわ
こんなアホでも儲かる相場作ってくれてるのに勝ててないやつがいるとか笑えるな
配当目当てで日銀は買ってるんじゃないの、違うの?