【画像あり】可愛い女の子「ぶつかり弱男を回避する方法を教えます
」←効果ありと話題NEW!
【悲報】わいパチ屋の店員、明日に震える…NEW!
【速報】アメリカ、本当にヤバそうNEW!
【画像あり】LA発のドーナツ屋の値段、限界突破NEW!
【悲報】風俗店店員の女(27)「女だからってなめてんじゃねえぞ」 →NEW!
【画像あり】佳子さま、30歳で全盛期を迎えるNEW!
日産、1兆円規模の資金調達へNEW!
東京で公然と販売される旭日旗・神風グッズ…日本の商人「日本の象徴なのに何が問題?」=韓...NEW!
【ウマ娘】花嫁ラモたん&ザリオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!NEW!
韓国人「1300ウォンで買ったボンタンアメ、思ったより柔らかい?」見た目と食感のギャッ...
韓国人「鈴木誠也が週間最優秀選手に選ばれる、3年ぶり2度目…打率4割8分.3本塁打の活...
韓国人「日本のパン屋さんは夕方にもう売り切れていた」なぜこれほどパン文化が根付いている...
【悲報】ラーメン屋を始めた小僧寿しさん、自社にノウハウがないことに気付き撤退を決意!
1: FX2ちゃんねる 2016/11/14(月) 22:19:25.87 ID:CAP_USER.net
持ち帰りずしの小僧寿しはラーメン事業から撤退する。すでに閉店を進めており、早ければ年内にも完了する。2014年に参入したが、黒字化のメドが立たないと判断した。
撤退などにより、2016年12月期の純利益は4000万円と期初予想の1億8000万円から修正する。小僧寿しは2014年12月にラーメン店1号店を出店し、首都圏を中心に最大10店舗を展開した。大半をすし店の不採算店舗の業態変更によって出店してきたが、「ノウハウがない畑違いの業態で継続は難しい」(同社)として、手を引く。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1479129565/
え?
俺も知らんかった
麺や小僧
やる前からわかりそうなもの
>>6
>ここの株主優待の利率がとんでもないことになってるんだが
使いにくいんだよ>>小僧寿しの株主優待
金券屋に売るからいいんだけどさ
優待の利率に惹かれて買ったはいいけど、子供の頃に比べたら寿司はまずくなってるし、弁当併設なんだけど、業務用スーパー丸出しの食材で、値段は安いんだけどね。
一つ勉強になりました。
いちおう寿司作るノウハウは少しはありそうだし
https://www.fx2ch.net/archives/40242350.html
土曜の昼の小僧寿しが楽しみだったなー
うちは小僧寿司とUFO、またはどん兵衛だった
半ドンの日は爺ちゃんが昼飯担当だった
カウンターの上に常温で置いてあるけど大丈夫かよ
>>33
今も、すぐに売れる目算が立たないのは注文を受けてからだよ。
先日、親父の葬儀で実家に帰ったとき、バッテラ二本を注文した。
320円/本になってて驚いたわw 前回、買ったときは140円だったと思う。
まずそうな上にたっかw
「きくらげラーメン」は食ってみたみたかった。不意を突かれたわ。
メンマもトッピングできたらいいな。
世の中、脱炭水化物な流れに逆行している。
吉野家「びっくりラーメン買ったで」
小僧「あーいいね。俺ラーメンやってみるわ」
吉野家「よしやってみろ」
2年後
小僧「ゴメンやっぱあれ無理やわ」 ←今ここ
コンビニでセルフのコーヒーが流行ってんだからセルフのにぎり自販機作れば?
これが止められない経営陣がなあ
小僧寿し、子供の頃から馴染みがあるから頑張れ
地下のカッパを開放するのが先だろ
まじ許せない
ここの地下は、小僧たちだろ
買収するか、精通してるやつをヘッドハンディング
てか、ラーメン事業にノウハウがいるか??w
https://www.fx2ch.net/archives/%e5%b0%8f%e5%83%a7%e5%af%bf%e3%81%97%e3%80%8c%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e5%b1%8b%e3%82%92%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%9f%e3%81%8c%e5%85%a8%e3%81%8f%e5%84%b2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84.html
子供の頃、お持ち帰りで小僧寿し買って公園で食べるのが一番の贅沢だった。
まだあったんだね。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
親会社は建築会社
筆頭株主の有限会社佐藤総合企画って不動産屋じゃん。
小僧系の回転寿司はもうあるだろ。
黙れ、小僧!寿司
ラーメン屋のノウハウってなんだ?
客の回転率をよくする店舗設計とか?
レモンラーメンぼったくりだろ・・
自宅の徒歩数分圏内にあるので是非頑張って欲しい
ここの経営陣ほんとアホなんだよ まえの社長とんでもないことやらかすし
会社としてどうなの?ってレベル
それと、株主優待にしても20%割引券だからな、騙されるなよ!!
ラーメン屋にしても株主にしてみればたまったもんじゃない、役員は経営責任取れ!クソがっ!
もうここ見込み無いので損切りしたが、大損したのここだけだぞ!