FX2ちゃんねる|投資系まとめ

ドイツ人「20年で資産価値が0になる日本の住宅はどう考えても異常!」

ellsyuumeigiku150928457696_tp_v1: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:31:04.51 ID:CAP_USER.net

ドイツから見えた日本の家の異常さ

「どう考えても異常な状況だよ。どうして日本人は誰もおかしいと思わないの!?」

日本の住宅制度について説明すると、ドイツ人のアストリット・マイヤーさんとアンドレアス・デレスケさんは目を大きく見開き、記者に対し次々と疑問点をぶつけてきた。そして最後には到底理解できないという様子で、両手を広げたまま固まってしまった。そのさまは、さながらお笑いタレント・厚切りジェイソンのネタのようだ。

“Why Japanese people!”多くの日本人は当たり前のこととして受け入れているが、海外から見れば「異常な状況」として映る。それが日本の住宅政策の実態だ。

2月22日号特集「家の寿命は20年~消えた500兆円のワケ」では、日本の住宅制度に内在する根源的な問題を取り上げた。多くの国民にとって「一生の買い物」と形容される高額取引であるが故に、「買い手と売り手との間の圧倒的な情報格差」「建物の完成前に購入する青田売り」などの不条理を、こういうものなのだと渋々受け入れるしかない。消費者が複数回の買い物を通じて“賢くなる”機会を得られないからだ。不動産を巡る数々の不条理が長年の間、問題視されることがなかったのもこの点にある。

特集では、新築戸建ての購入から売却までの流れを描き、そこに潜むいくつもの不条理を指摘した。このうち最も深刻な問題の一つが「木造住宅の場合、20年で建物の価値がゼロになる」という慣例だ。「家なのだから住み続けるうちに価値が下がるのは当然だ」と、この慣例を受け入れている日本人は多い。だが、待ってほしい。「住宅は資産」と言うが、メンテナンス状況が正当に評価されず、価値が維持されないような商品を本当に「資産」と呼べるのだろうか。それは単なる「消費財」に過ぎないのではないか――。

海外の多くの国では日本とまったく状況が異なっている。冒頭、2人のドイツ人が示した驚きはそうした。彼我のギャップから派生しているのだ。

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021800009/021900002/

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1482895864/

5: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:34:16.92 ID:Qj3M7BeE.net
少子化で空き家が増えているのに

 

61: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:57:54.11 ID:lx9kyGSu.net

>>5
少子化で空き家が増えてるわけじゃねーよバカ。

老朽化したマンションの空室が激増してるだけ

 

4: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:33:58.30 ID:3i0EeBiE.net
人間でも、派遣は消耗品扱いする国です。

 

6: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:34:53.19 ID:yWs3e8VN.net
住宅ローン減税で無理やり買わせるのやめろ

 

686: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 22:44:03.30 ID:pn2fR/5B.net
>>6
強制じゃないだろ
別に買わんでもええやん

 

8: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:37:33.94 ID:H/wLoSWU.net
税制上20年で価値がなくなるわけで、家の寿命が終わるわけじゃない。建築家
はそれを名目に20年で建替えを進めてくるんだよ。

 

9: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:37:34.90 ID:EnR6YM1T.net
少子化でしかも人口減少社会。
商業的な不動産ならまだしも、個人で買える所なんて今より更に価値が下がりやすいのに。
馬鹿なのかな?

 

13: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:39:48.31 ID:dp64klL5.net

何百万掛けてリフォームしたばかりの中古も上物査定は0円。

たまに出てくるけど現金化に迫られたが故の売り出しなので他の誰かが手付金払う前に動けりゃお買い得。

中古を手持ち資金買えない場合、新築ほど銀行の融資姿勢は甘くないので即断即決できる資金調達力がものを言う。

 

192: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:54:14.45 ID:K14YlV3O.net

>>13
新築市場主義のこれが全てだよ。銀行が金を貸さないから中古住宅の需要が回らない。

銀行が金を貸せば中古で売り買いされて中古住宅も資産になる。

 

14: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:39:51.10 ID:e4XPKDeC.net
ボロ家でもいいからほしい。どうすればいいのけ。

 

26: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:44:16.69 ID:dp64klL5.net
>>14
越後湯沢のリゾートマンションでいいなら10万円から売り出ししてるよ。

管理費と修繕積立、固定資産税で使っても無い不動産のなのに毎年40~50万くらい出てくのから脱したくて投げ売り祭り。

 

44: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:51:39.76 ID:e4XPKDeC.net

>>26

昔考えたが家族では無理だった。学校のために引越しが無理だといろいろ制限があるな。

 

868: FX2ちゃんねる 2016/12/29(木) 08:12:19.56 ID:KZfn/T9/.net
>>26
マンションって資産放棄出来ないんだぞ。売れないと管理費や固定資産税から死ぬまで逃れられないw

 

52: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 12:53:54.22 ID:52lvOAGA.net

特殊な例だけど、古い家でも登録有形文化財に登録出来るレベルの家だと金に糸目を付けないで買いたいという人はいる。

けど売ろうとする人は殆どいない。

 

70: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:00:23.20 ID:2masIbwx.net

日本独特の習慣である、自治会が気持ち悪いからだろ

自治会が無くなったら家の価値は上がる

 

75: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:02:07.00 ID:AlKQd5vd.net
持ち家の安心感は半端ないけどな。賃貸なら仕事なくなったらホームレスだし。

 

80: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:04:49.83 ID:nDowGrYf.net
>>75
ローンと税金払えるのか?

 

86: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:06:40.41 ID:dp64klL5.net

コロコロ耐震基準が見直されるからまぁ20年位で使い捨てが丁度いいんだよ。

修繕でそれ以上の年数騙し騙し使うってんなら木造は25年、鉄筋40年で固定資産税の評価額が下限に張り付いてそのままになる。

 

93: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:10:30.33 ID:VC4w6mSd.net

木造の場合、30年もすると場合によっては立て直しせざるをえない。ほど痛むでしょ。メンテしても限界ある。

そう考えると20年でゼロってのは不思議じゃない。ただ固定資産税もゼロにしてくれるともっと嬉しいが

 

106: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:16:35.64 ID:KAc8fKcM.net
建物が資産に成ると思ってる馬鹿が居ると聞いて草

 

125: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:24:46.68 ID:uuYP/W4+.net
>>106
資産になる方がいいだろうが
捨て金になるなら家買う意味なんかないわ

 

136: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:29:37.24 ID:MWm23n7z.net
>>125
地震大国では消耗品か耐久消費財なんだよなあ

 

143: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:32:37.04 ID:ZQ9vMX+l.net
>>136
とは言ってもこの100年に住宅が破壊されるようなレベルの地震に被災した地域って日本全国のレベルで言えば一部に過ぎないんだよね。

地震でいずれ壊れるからチャチでいいっていうのは地震被害を実態よりも拡大させすぎ。

 

153: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:35:48.51 ID:MWm23n7z.net
>>143
いまからカントン地方壊滅のビッグイベントがあんだよ。

 

155: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:37:02.52 ID:ZQ9vMX+l.net
>>153
地方全滅レベルの地震があれば前言は撤回せざるを得ないがあることを仮定すると東京の地価やマンションの価値のほとんどがものすごい過大評価ということになるw

 

167: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:44:01.66 ID:nq6wRV5P.net

昔同僚のドイツ人が家建てる時に飲みながら図面見せてくれたけど壁が30cmのコンクリートでワロタ。

確かにこれなら数百年持つなと思ったよ。

 

186: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 13:52:26.99 ID:Eazb7PLG.net

1番コスパがいいのは都内駅近人気エリアのマンションを中古で買う事。売るのも高く付くし、いつでも売れる。

戸建は売る時の土地代だけ、しかも買った時の半顔ぐらい。余程の人気エリアじゃないとすぐは売れない。

 

259: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 14:24:58.41 ID:4LeFOlBv.net
これからはマイナスだろな
余程のいい物件じゃないと

 

434: FX2ちゃんねる 2016/12/28(水) 16:33:28.46 ID:/ADWuKnq.net

家は人生の物語であり歴史だ。

思い出ブックみたいなものだろ。
他人からは無価値かもしれないが、家族には意味があるかも。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (21)

    • 匿名
    • 2016年 12月 30日

    資産価値が0になるの?保険屋の都合で無価値になるだけ?

      • 匿名
      • 2016年 12月 31日

      いや、不動産屋の評価の話

    • 匿名
    • 2016年 12月 30日

    固定資産税がほぼ課税されなくなら居住者にはメリットだろ 転売目的は知らん

    • 匿名
    • 2016年 12月 30日

    そりゃ多少は新築至上主義が価格を歪めるかもしれんが
    賃貸で相応の利回りがあるなら、普通に投資目的で買われて相応の価格なるだろ
    そうならないってことは、それが適正価格ってことだろ

    そもそも価格が下がるのは、人口減少、デフレ、過剰供給、木造、地震や気候
    の複合要因だと思うぞ。新築至上主義なんて全体要因の1割もないと思う

    •  
    • 2016年 12月 30日

    資産価値はなくなっても住んでいる本人にとってはまだ住居としての価値は残ってるだろ。
    他人が買ってくれたりはしないってだけで。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 12月 30日

    地震のない国はいいっすねえ~
    まあ日本はそもそも熱帯レベルの高温多湿なので、
    木も鉄骨もコンクリも30年経てば腐ってしまう
    んで、30年くらいすれば地震か大雨か山崩れか津波か、
    とにかく何かで家が壊れる

    • 匿名
    • 2016年 12月 30日

    自宅のメンテしないしな
    日本じゃ自宅のメンテしないと20~30年でくそになる
    ドイツだって買った物件がメンテされてないゴミ物件で購入金額より修繕で金がかかった例なんていくらでもあるし維持できなくて手放す話は結構ある
    そういったのはトータルで見れば資産価値ゼロと一緒だよ

    ただ、適切に修繕されてても価値がゼロになるのが異常だってことだろ

    しかし、適切な修繕できてるかどうかの判断基準がないし証明もできない
    決して保険や税制だけの問題じゃない

    • 匿名
    • 2016年 12月 30日

    家買ったけど一生に一度の買い物って価値観のやつ多すぎる
    何軒買っても良いだろと

    • 匿名
    • 2016年 12月 30日

    >>167
    30cmの厚さのコンクリートで何をしようというんだ?
    必要なのは厚さよりも被りじゃないか?

    • 匿名
    • 2016年 12月 30日

    資産価値ということにして、新築を新たに建てさせて住宅ローンを組ませる銀行の都合だろうに。
    古くなれば資産価値は下がるがよほどでない限り、0にならないはず。

    婚約指輪が結構良い値段で売っているのに、それを売ろうとすると二束三文になるのと同じ。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 12月 30日

    中古住宅に高い価値を認めたら、住宅・不動産業界は商売にならなくなるだろ
    そのくらい、わかってやれよwww

      • 匿名
      • 2017年 1月 02日

      一番儲かるのはローン組ませる銀行だ

    • 匿名
    • 2016年 12月 30日

    >少子化で空き家が増えてるわけじゃねーよバカ。

    >老朽化したマンションの空室が激増してるだけ

    これはダウト。
    駅から遠い一戸建ての中古物件は空き家化して新築も
    赤字ギリギリじゃないと売れない状態。
    マンションはまだ良い方で、特に人気なのは駅前のタワーマンション。
    若い層は車を持たない人・子供もいない家庭が多く、一戸建ては老夫婦が
    年金生活で住んでる場合が多く何れ空き家になる。

    • 匿名
    • 2016年 12月 31日

    ドイツと日本じゃ湿度が全然違う。日本はむしろ合理化を徹底して家は使い捨てにしていくべき。車を買い替えるように家も買い替えられるように価格破壊が起こってほしい。

    • 匿名
    • 2016年 12月 31日

    で、実際には被災するわけでもなくボロボロの家がギチギチに立ち並んでるわけだ

    • 匿名
    • 2016年 12月 31日

    高温多湿で木造となれば劣化するのは当たり前、じゃあコンクリートで建てるにしても土地によっては地盤が軟弱で無理なんてあるしね。あとは火災で焼けちゃうしで修繕しながら維持するって発想もなかったかもね。

    • 名無しの投資家
    • 2017年 1月 01日

    高温多湿で家が駄目になるなら他の高温多湿な国はどうなのさ
    フィリピンとかタイとかシンガポールは

    • 匿名
    • 2017年 1月 02日

    その前に日本の家って安っぽくてダサイのばかりだよね

    • 匿名
    • 2017年 1月 03日

    JRの車両も、国鉄車両と比べて寿命半分・コスト半分にしている。理由の一つとしては買い替えサイクル早めればその時代の最新技術を持つ車両を素早く現場に投入できるから。

    • 匿名
    • 2017年 3月 12日

    わざわざ会員登録して中身読んだんだが、

    ・ドイツは「町並みを守る」「環境保護(今ある資源を使う)」という発想から家を建てられるエリアを制限し、そもそも「新築」を抑制してるから不動産取引の中に中古市場が占める割合が7割以上と大きく、住宅の価格が下がりにくい。
    だからこそ「住宅は資産」という考え方が根付いており、「20年で資産0」などもってのほか。

    ・日本はどこでも(例えば工業エリアでも)家が建てられるような緩い制度で、新築抑制策もないから、不動産屋・建設会社は収益力の面から新築をまず建てたがるし、その上中古住宅の資産価値をきちんと評価する枠組みもないから、中古住宅を省エネ化する目的の融資は銀行も渋る傾向がある

    っていう話でいいのかな?

    個人的には、20年単位でスクラップ&ビルドを繰り返してるから、なおのこと時代に流されるような外観の建物ばかりになって、余計に町並みが「古臭く」見えるっていう弊害もある気がする。20年周期って、ずっと「一昔前に流行ってた家だよね」って言い続けなくちゃいけないスパイラルなんじゃないだろうか。90年代初頭に開発されたニュータウンの町並みなんか、悪いけど今見ると本当に古臭く見えるもん。サイディングの流行りで大体年代わかるもんね。
    上の人がコメントしてる「日本の家って安っぽくてダサいのばかり」っていうのも、ここに結びつくんじゃないのかな。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る