FX2ちゃんねる|投資系まとめ

アメリカの小売業が崩壊寸前。廃墟と化すショッピングモール。

1: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 07:42:18.96 ID:CAP_USER.net

モールに出店している数千の小売店が、ここ数十年には見られなかった勢いで閉店する。今後数カ月の間に、JCペニーやメイシーズ、シアーズ、Kマートといったデパートのほか、モールには欠かせないクロックスやBCBG、アバクロンビー&フィッチ、Guessといったブランド3500以上の店舗が閉店する見込みだ。

小売業者の中には店舗販売自体から撤退し、全てオンライン販売へと移行する企業もある。例えばベベ(Bebe)は約170の全ての店舗を閉店し、業績が伸びているオンライン販売に特化するとブルームバーグが報じた。リミテッド(The Limited)は最近、全250店舗すべての店を閉店し、オンラインのみで商品を販売する。シアーズやJCペニーといった他の小売業者たちは損失をできるだけ減らすべく、収益の見込めない場所からは撤退、店舗の削減を積極的に進めている。

シアーズは、全体の10%にあたる150のシアーズとKマートの店舗をクローズし、JCペニーは全体の14%にあたる138の店をクローズする。複数のアナリストが、他国に比べ1人あたり店舗数が多いアメリカの小売業の崩壊は近いと見ている。モーニングスターの昨年10月のレポートによると、アメリカは1人あたり小売面積が23.5平方フィート(約2.2平方メートル)で、アメリカに次いで2位のカナダの16.4平方フィート、オーストラリアの11.1平方フィートを大幅に上回る。

eコマースの成長と消費行動の大幅な変化を受け、ショッピングモールを訪れる消費者は減り続けている。不動産リサーチのカッシュマン&ウェイクフィールドによると、モールの客足は2010年~2013年で50%減少した。

消費者はこれまでにないほど財布の中身の多くをレストランでの食事や旅行、新しいテクノロジーに費やす一方、洋服やアクセサリーに費やす金額は減っている。テナントの閉店が続けば、多くのショッピングモールも閉店を余儀なくされる。シアーズやメイシーズといったモールの中核となる店の撤退は、モールそのもののパフォーマンス低下のきっかけとなることが多い。

モールはこれらの店が上げる収入や客を失うだけでなく、中核となる店の閉店をきっかけに他にも出店を取りやめるテナントが出てきたり、中核となる別の小売店が入るまで賃料を値下げするよう要求するテナントが出てくることもある。

損失を抑えるには、ショッピングモールはモールの中核となる店が占めてきた広大なスペースを埋める、代わりのテナントを早急に探さなければならない。しかし主要なデパートが店舗削減を進める中、財政的に厳しいモールにとって、それは容易なことではない。ショッピングモールの空室を住居など小売業以外の用途で埋めることは難しく、空きスペースの増加はショッピングモールにとって重大な結果をもたらしかねない問題だとアナリストは指摘する。

CランクやDランクを付けられたパフォーマンスの悪いモールは、小売店の撤退により大きな影響を受けることになるだろう。不動産リサーチのグリーン・ストリート・アドバイザーズは、国内のモールの約30%がCランクもしくはDランクに落ちると予測している。つまり小売店の閉店は、ショッピングモールのおよそ3分の1をリスクにさらすことを意味している。

https://www.businessinsider.jp/post-1392

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1490827338/

3: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 07:45:39.10 ID:xryL4E+H.net
何でもネットで買えるのは便利だよ。

 

24: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 08:11:25.46 ID:NsiB8Y21.net
>>3
ネット通販が原因なんて書いてないだろ。

 

5: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 07:49:49.19 ID:3hWLMbnm.net

>>1
> 消費者はこれまでにないほど財布の中身の多くをレストランでの
> 食事や旅行、新しいテクノロジーに費やす一方、洋服やアクセサ
> リーに費やす金額は減っている。

アメリカも、こんな感じなんだ。

 

208: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 12:40:00.24 ID:hli7dfa8.net

>>5
日本と変わらないね。

日本が貧しくなったからとか、実はあんまり関係なくて、時代の流れかね。ユニクロ、しまむらが幅を利かせ、新聞広告は旅行ばっかりだし。

 

6: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 07:51:03.00 ID:+yof7zq6.net

アメリカは日本と違って消費が伸びて景気が良いけど

それでも実店舗はネット販売に押されて縮小してるんだな

 

225: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 12:58:56.50 ID:ZxYE9L/T.net
>>6
ダメリカ景気いいのか?
ならばなぜ、トランプはトヨタにいちゃもんつけてるんだ?

 

227: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 13:00:25.08 ID:W07x/PJH.net

>>225
雇用をさらに上積みさせる為

金持ちばかりをもうけさせるのでなくトランプ大統領は平均以下の層まで手厚い

だから、金持ちのヒラリーに勝ったのだよ

 

249: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 13:23:43.59 ID:l8MwGpOo.net
>>225
失業申請数は1970年代以来の最低記録更新してるから悪い訳がない。

問題は、にも関わらず消費が伸びないこと詳しく見ていくと日本化(Japanization)が進んでる。
相場的には、商品市況は相対的に史上最低レベルに低下していてコスト的には相当恩恵を得ているはずなのにだよ。

 

8: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 07:51:52.62 ID:6kHz6xIL.net
小売りでの販売・消費傾向は人口の増減に関係ないことがあるんだな。

 

19: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 08:09:31.65 ID:rDFWraaT.net
>>8
Amazonに客を取られてんだよ。アメリカの若者も消費しなくなってる

 

64: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 09:01:34.76 ID:l8MwGpOo.net
>>19
それな
株で分析しても、既存小売からネットにどんどん金が移動してる


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



10: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 07:53:56.89 ID:5t9kpspe.net
着飾るのはアバターだけでいいってことかな

 

13: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 08:05:00.53 ID:fBn7Cn/6.net
アメリカって服とか着ても返品されちゃうんだろ?

万引きとかの被害も考えると実店舗構えてるよりコストかからないわな。
日本の地方もそうなるんだろうな。

 

27: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 08:13:37.37 ID:5WZl1XKE.net

>>13
返品っていっても着倒して返品が許されるとかそんなんじゃないよw

タグ付いたまま、決められた日数内でのことだよ。

でもそれって日本でもそうなんじゃないの?

 

73: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 09:12:14.10 ID:ycaZfEEG.net
>>27
洋服はわからんけど、ウォルマートなんかの返品カウンターでは取っ手がとれて底が茶色くなった、どう見てもお前が壊しただろうっていうケトルを返品している奴がいたな。

店員も自分の腹が痛むわけじゃないし、客とのもめごとも面倒なんだろうし、返品を受け付けてたな。

 

15: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 08:06:30.87 ID:GRbMSxxu.net
no title

 

45: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 08:38:07.37 ID:Ocp6T1a4.net
>>15
5年後のイオンや駅ナカだなw

 

224: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 12:58:55.49 ID:AsiLXL4e.net
>>15
すごい
マジで廃墟だ

 

76: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 09:16:42.75 ID:wz7oAArb.net

アメリカは基本的にド田舎ばかり

アホみたいにでかいピックアップに乗って
アホみたいにでかいショッピングセンターに行って
アホみたいにでかい肉や牛乳やアイスクリームを大量に買うのが

アメリカンスタイル

 

82: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 09:42:16.20 ID:rDFWraaT.net
>>76
どこの国の若者もやることはおなじだな

 

170: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 11:20:50.20 ID:p2J8jLJB.net
>>76
ガソリンは日本の半値だけどな(笑)

 

79: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 09:29:38.64 ID:3hWLMbnm.net

本はamazonで買ってる(オレのばあい古本や洋書
が多い)けど、服は、通販では買わないな。

実際に身につけて、合うかどうかを確かめてから
買いたいからな。

 

81: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 09:37:15.82 ID:ALJ6LnQW.net
>>79
だから通販ですら返品可能なんだよ

 

91: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 09:59:46.63 ID:3hWLMbnm.net

>>81
返品可能なのは知ってるけど、でもオレは、
店に行っちゃうな。

まぁ考えかたは人それぞれなんだろうけど。

 

97: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 10:12:02.67 ID:hq/kpJiZ.net

アメリカは常に日本の3~5年先をいってる

変化もドラスティック

モールの崩壊、廃墟化なんて10位前から見てきたよ

 

213: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 12:44:46.89 ID:NG1n2oRY.net

俺がアメリカ在住なら人の集まる場所には行きたくない
銃乱射とか日常茶飯事だろ

通販で済むものは全て通販で済ませたい
部屋で武装して2ちゃんするわ

 

232: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 13:09:25.91 ID:FI+ivTsT.net
ピエリ先輩に復活指南してもらえ

https://www.fx2ch.net/archives/43335656.html

216: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 12:47:31.95 ID:NNEcD0c+.net
買い物依存症みたいな人は減ってよかったじゃん

 

220: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 12:52:12.17 ID:Tnp4B8xE.net

日本のショッピングモールも、いずれ同じ結末を迎える。

国境がなく、人件費も圧縮出来るAmazonなどのネット通販に勝てるわけが無い。

 

29: FX2ちゃんねる 2017/03/30(木) 08:16:05.95 ID:hxnkwpA3.net

何でも需要と供給だな。

ただボランティアで商売をしてるわけでなく利益目的だから、小売実店舗が全て無くなって、ネットでしか購入出来なくなったら商品の価格が上がったり、配送代金を高く取られたりする可能性もある。

値段が安くて飛び付いたら粗悪品なんてことも。ネットと実店舗のバランスが大事だよ。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (10)

    • 匿名
    • 2017年 3月 30日

    いやネット通販とかの前からそうよ
    アマゾンが本専門だったころから、アメリカの郊外のショッピングモールは空きテナントばかりで経営やばそうなところばかりだった10年前どころじゃない昔の話

    • 千尋の金隠し
    • 2017年 3月 30日

    日本もショッピングモールが衰退して、ネット宅配業者がパンク、1万以上送料無料の時代に戻って、消費者が困る。

    • 名無しの投資家
    • 2017年 3月 30日

    唐突な洋書アピールw

    • 匿名
    • 2017年 3月 30日

    アメリカの場合、商店街まで遠い場所に住んでる人も多く、そのため、モールから通販に移行してるのだろう。

    • 匿名
    • 2017年 3月 30日

    日本の場合、崩壊してるのは小売ではなく、モールやデパートだろう。近所のスーパーは繁盛してるぞ
    アメリカはどうだか知らん

    • 匿名
    • 2017年 3月 30日

    バックトゥーザフューチャーやミスト、一連のゾンビものといった映画はどうなるんだ

    • 匿名
    • 2017年 3月 30日

    難しく考えすぎ
    単純に至る所にモール建てすぎたってのが根本だよ
    アメリカも需要ねーだろってところにデカイのアホみたいにつくったからだよ

      • ななし
      • 2017年 3月 31日

      日本でも最大手某社とかそうだけど、不動産投資ファンドがかんでるから
      それを売るのが目的で、永続性がない場所にもたくさんたつんだろうな
      投資関係だけ儲けたらそのまま自然終了

    • 匿名
    • 2017年 3月 31日

    飲食美容マッサージとかお店で行かないとできないところ以外は軒並み無くなりそうだな

    • 匿名
    • 2017年 7月 30日

    ショッピングモールをむやみやたらに出店し過ぎたね。普段使いに向かない大型店舗の出店は規制した方が良い。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る