
1:
FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 14:24:32.60 ID:CAP_USER.net
運用資産総額220億ドル(約2兆4433億円)のバロン・キャピタルの設立者、ロナルド・バロン氏が、「13年後には、株式相場と経済が2倍に成長している」との見解を示した。
また「2020年にはテスラ株が1000ドル(約11万730円)の大台に乗る」と発言するなど、長期的な経済市場の見通しを楽観視している。
バロン氏は米フォーブス誌などにも紹介されている 「ビリオネア(資産額1億ドル以上の層)」で、23億ドル(約2554億3800万円)の純資産を所有する著名投資家だ。
「現在の原油価格と金利が低すぎる」ため、株式相場や経済が大幅に、かつ急速に成長するとバロン氏は確信している。原油安と低金利は今後も長期間にわたり続くと 予測。結果的に「経済成長の速度を速める」という。
「5、6年後に2倍に増えていると期待できる銘柄に投資する」というのがバロン氏の投資スタイルで、毎日気ぜわしく株価の変動を追いかけるような短期的投資は好まないそうだ。
トランプ大統領の勝利やBrexitなど、人間には結果が予想できない出来事も多数ある。なまじ予想が的中したとしても、結果による影響までは想像もつかない場合が多い。
今回の予言に関しても「長期的な見解では2倍に成長する」との、個人的かつ楽観的な観測の域にとどまる可能性も否めない。しかしバロン氏の今日の成功が、「観測の域」だけで築かれたものではないことは確かである。
バロン氏「テスラに勝る電気自動車技術を持った企業はない」
そんなバロン氏が3年前から特に熱を上げているのは、自ら160万株を所有するテスラだ。バロン氏はテスラの株が2018年には500ドルから600ドル (約5万5370円から6万6440円)に値上がりし、2020年までには1000ドル(約11万730円)に達すると予想。年間100万台の車を販売し、営業利益は100億ドル(約1兆1074億円)、収益は700億ドル(約7兆7518億円)を記録すると、期待を露わにしている。
次世代自動車の開発には大手自動車メーカーのほか、AppleやGoogleといったテクノロジー企業も乗りだしているが、「テスラに勝る電気自動車技術を持った企業はない」と自信満々だ。
https://zuuonline.com/archives/157805
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1497849872/
2: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 14:28:04.30 ID:++8wDRJR.net
んな訳ねえだろ
10: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 14:42:39.24 ID:+zo8U8EI.net
テスラになんの技術があるのか?
12: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 14:47:24.43 ID:4LnAXP4y.net
テスラもイーロンマスクもなんかうさん臭さが付きまとうわ
13: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 14:48:17.60 ID:otiPCREd.net
相場の牽引・操作意欲が満々だな。
14: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 14:49:39.03 ID:k1lOf9t6.net
時価総額でGM抜いたらしいけどそもそも黒字化してるのか?
2年後には50ドル切ってると予想するわ。
17: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 14:53:11.24 ID:3w3RVBO9.net
著名投資家がそう言うのは、みんなが買って高値にして売り抜けるだめだろ?
もうかるなら絶対、他人になんか言わない。
23: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 15:04:40.73 ID:J3CFnkB6.net
電池が直ぐにヘタって高額賠償とかがオチ
25: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 15:07:27.99 ID:1oN6nt0V.net
こういうのが出てくると、そろそろ終わりだな。
26: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 15:15:04.41 ID:oPZhkW4i.net
今の内に売りかな
28: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 15:22:10.76 ID:YYA+Giag.net
ダウは力わざだからな。トランプが大統領になろうが辞めようが上がる。株が上がらなくなったら米は終わる。
29: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 15:22:52.06 ID:gBDtcImG.net
寒冷地とかだと、ガソリン燃やして暖房効果があるけど、電気自動車ではダメだろ。
電池使って暖をとる暖房器具なんてあるか?
73: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 18:13:07.01 ID:5VqTbwmu.net
>>29
ARROWS
arrows M03 SIMフリー
売り上げランキング: 70,033
117: FX2ちゃんねる 2017/06/20(火) 20:46:57.58 ID:WD5CE+48.net
>>73
俺使ってるけどさ、確かに暖かい!
でも超頑丈ww
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
41: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 15:43:48.67 ID:EZoouQqH.net
EVが売れ出したところでテスラより前に価格競争力の有る中国勢に席巻されてテスラは終わりだよw
テスラの売りなんて不完全な自動運転ぐらいしか無いんだからな。
43: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 15:47:16.11 ID:KY+kyQZf.net
>テスラに勝る電気自動車技術を持った企業はない
あほちゃうか。
テスラのEV技術に先進的なものはないがな。
EVの肝はバッテリに尽きる。
しかしそれはテスラの技術ではない。
54: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 16:07:46.38 ID:gdEth/xP.net
リーフならたまに見るけど
テスラの車なんて見かけたことないぞ
本当に売れているのか?
56: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 16:09:58.56 ID:NQvVU7jZ.net
ステラおばさんじゃねぇーよ!
57: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 16:18:27.60 ID:OBSAjvKz.net
テスラの独自技術って何かあるのか?
76: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 18:29:18.19 ID:FdQGy/mz.net
>>57
株券印刷
62: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 16:28:24.79 ID:Pg/5XNpN.net
テスラって紙切れにならないか心配だよね
66: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 16:51:24.97 ID:2gPvFl6V.net
ポジショントークがひどいな
トヨタも売り抜けたから誰か助けてくれーっていう悲鳴にしか聞こえない
69: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 17:29:33.62 ID:CqJpf+/7.net
>運用資産総額220億ドル(約2兆4433億円)のバロン・キャピタルの設立者、ロナルド・バロン氏が、「13年後には、株式相場と経済が2倍に成長している」との見解を示した。
FRBは出口戦略を考えてるのに、ホントかよw
70: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 17:34:29.77 ID:l0eNG0CI.net
>>69
出口てのは10年もかからん。
13年後ならまた高値更新してる。それが長期投資の強み。
77: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 18:58:19.65 ID:6t4Fz1NL.net
著名投資家
ゴールドマンサックス
後フラグといったら何だろ
79: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 19:17:22.98 ID:oBo0RXlE.net
ポジショントークに付き合う必要はない
83: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 20:41:02.83 ID:kMqcbOeZ.net
先行投資続きで収益低かったamazonがここへきて一気に化けたからな。
誰もが知ってる会社で一旦ストーリーでできて人気化すると、一気にバブルが起こる。
全力でやるのはアホだが、余裕資金を振り分けとくのは悪くないぞ。
94: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 22:40:34.38 ID:lKxkhVTy.net
昔NTT株で同じこと言ってたなww
99: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 22:56:54.68 ID:YqGlvBbG.net
君等もFXや株してるだろうが、この場で「非難轟轟」は、「買い」
108: FX2ちゃんねる 2017/06/20(火) 01:27:41.11 ID:UU1+K3DT.net
結局はテスラって見た目がかっちょいい電気自動車に
1. パソコン積みました。
2. 人工知能のプロがプログラミングしました
3. 自動運転実証しました
ってだけなんだ。
今の時価総額5兆円ってのは過大評価されすぎだわ。
116: FX2ちゃんねる 2017/06/20(火) 19:58:54.31 ID:h+LTklxg.net
経済は大きくならずに、株式相場だけ膨らんでるのが現状だけどな
バフェット指標(株式市場の時価総額/GDP)を信用すれば、いまは空前の大バブル
80: FX2ちゃんねる 2017/06/19(月) 19:30:31.71 ID:k/HT42eV.net
テスラは紙くずか1000ドル超えのどちらかだろう
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
経済成長するなら原油も金利も上がっていくだろうに
テスラの自動運転は調べれば調べるほど大したことないものだって
知っちゃったからなぁ…
まあ、まずはレベル3の自動運転車を実現してから技術力云々とほざこうか
その頃にはなってるんじゃない?自転車操業であれ企業のフットワークの軽さは重要だし
日本だって戦後はそうだったのに怖じ気づいてい今みたいな3流国家になったわけだし