FX2ちゃんねる|投資系まとめ

株はじめて1年のニートだけど300万→1,000万にすることに成功した!

株式投資1: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:49:09.435 ID:JvhWbffr0.net
300万→1000万になった。

 

2: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:49:54.801 ID:JvhWbffr0.net
だけど何も身についてないし才能も感じられない

 

4: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:50:55.652 ID:uZqQ+Nn1p.net
どんなスタイルで取引してるん?

 

6: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:52:43.578 ID:JvhWbffr0.net
>>4
基本イナゴかリバとりにいくくらい
売りはやらない
ゲーセクは材料買いもする

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497509349/

9: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:54:55.252 ID:+yZSbf38d.net
>>6
専門用語わからん

 

13: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:58:15.163 ID:JvhWbffr0.net
>>9
上がってる銘柄に飛び乗るのがイナゴ

下がってる銘柄の底値を狙って反発で利益を出すのがリバ

 

7: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:53:49.646 ID:JvhWbffr0.net
最近バイオ激しいけど材料の凄さがよくわからん無能

 

8: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:54:41.214 ID:n7Q8pI5B0.net
すごいな素直に尊敬するわネオニートとか

 

12: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:56:57.125 ID:JvhWbffr0.net
>>8
種銭と住むところと飯に困らなければ誰でも出来そうな気がするよ

今月中にいくら稼ぐ!とか決めるとしんどそう

 

10: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:56:14.543 ID:dabnq7Q30.net
売りも覚えないと暫く儲け時ないんじゃないの

 

14: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:59:54.943 ID:JvhWbffr0.net
>>10
売りは手数料高いし逆日歩が怖いのもあるけど
下がるときって早すぎて判断追いつかないのが本音

できたらいいんだけどね

 

18: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:03:05.468 ID:dabnq7Q30.net
>>14
まあ俺も売りどき近いなと思いつつできてない

 

19: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:06:18.209 ID:JvhWbffr0.net
>>18
過熱してる銘柄だといつか必ず下げるとわかっていながらもね。

儲けのチャンスは買いに比べて沢山あるけど難しいよな

 

11: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 15:56:37.768 ID:gvbQLnSf0.net
化学材料は熱いな

 

16: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:01:28.325 ID:JvhWbffr0.net

>>11
特許取得とか新開発とか急騰したり全く動かなかったり
全然わからんちん!

出来高あればテクニカルで判断して多少手を出すけども

 

15: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:01:27.400 ID:cVre4q8s0.net
デイ?

 

17: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:03:02.387 ID:JvhWbffr0.net

>>15
基本デイ
なにかのリリース待ちとか決算待ちで持ち越すことはある

書いてなかったけど株のみ

 

20: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:07:39.656 ID:JvhWbffr0.net
そしてザラ場終わるとひたすら暇
この時間をなにか有効活用できないものかな

 

37: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:56:54.081 ID:GXWYpEERd.net
>>20
FXやればいいじゃん

 

40: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:02:21.095 ID:JvhWbffr0.net
>>37
FXかー興味はあるけどどうなんだろう
テクニカル的には似たようなもんなのかな?

 

42: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:04:38.520 ID:GXWYpEERd.net
>>40
個人的には全然違うかな
俺もあんまり深く考えてやってないけど

 

43: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:06:12.253 ID:JvhWbffr0.net
>>42
儲かってる?

 

44: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:09:27.782 ID:GXWYpEERd.net

>>43
うーん…
微妙

っていうか、俺は自分で投資の才能無いと思ってるから、才能ある人はやるだけやってみればいいと思うんだけどな

 

45: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:15:48.007 ID:JvhWbffr0.net
>>44
才能あってやってる人なんて一握りじゃね?
レバ25倍だっけ?

値幅が小さい分利益が出にくいだろうし
大きく動くときに反対取引してしまった時のリスクがでかすぎるよね。

よく分からんうちって株でも良くあることだけど
レバレッジの大きさが怖すぎる

 

53: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:38:37.883 ID:GXWYpEERd.net
>>45
俺はレバレッジ4~5倍くらいに抑えてスイングしてるよ

主にポンドだけど、ポンドは値幅広くてボラあるからローレバで真ん中抜いても2%×4~5で利益出る

 

57: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:44:16.601 ID:JvhWbffr0.net
>>53
FXって値動き激しいとき成行で注文だしたら中間で約定するん?

株だと一番高いとこか安いとこで約定されること多いけど

 

59: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:49:42.699 ID:GXWYpEERd.net
>>57
成行っていうか、レートが乱高下してる時はスプレッドが開くから約定レートにかなり差が出るのは確かだね

レートは常に表示されてるから、注文を設定して、タイミング合わせて注文出すって感じかな
俺は基本指値だけど

 

62: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:54:36.705 ID:JvhWbffr0.net

>>59
なるほど。似てるようで違う世界だな
本当に数秒とか数分を狙うテクニカルだとFXのが効率良さそうだ

って俺が知らないだけで元々そういうもんか!

 

64: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:58:08.748 ID:GXWYpEERd.net
>>62
俺はそもそも株式の短期売買は手を出さないつもりだけど(才能がない)、その手の手法で利益上げられるならやってみたら?
自分でやってみるのが1番手っ取り早いと思うけど
結局株も為替も全部繋がってるものだし

 

24: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:14:38.542 ID:cVre4q8s0.net
どうやって勉強したの?
本とかどのくらい読んだ?

 

26: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:22:14.566 ID:JvhWbffr0.net
>>24
本は3冊読んだよ
基本的な仕組みとか用語覚えたくらいであとは全く記憶にない

板とチャートみて動きのパターンを予想したりとか
2chとツイッターとヤフーで注目銘柄探し
あとはぼけーっと東京マーケットワイド見てたりする。

本はたぶん読んでも1冊か2冊で十分だと思う
大体書いてること同じだから飽きる

 

25: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:18:49.812 ID:elNVj8ZR0.net
今後トヨタの動きはどうなると思う?
no title

 

27: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:27:59.941 ID:JvhWbffr0.net

>>25
225銘柄は全く見ないし長期の予想なんかできないよ

今チャート開いて見てみた感じではずっと下降トレンドにあるし何もなければ下がってくんじゃない?

50日線が抵抗になってるしそれにそう形で。
ファンダメンタル的なことは全くわからんのだよ

 

31: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:46:54.990 ID:p0SmaaxQ0.net
一日あたりどのくらいの銘柄を売買すんの?

 

32: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:50:42.904 ID:JvhWbffr0.net
>>31
なんもしない日もあるけど多ければ10銘柄くらいかな
基本6銘柄くらい監視してる
テレビで見るデイトレーダーみたいに沢山見れない

 

36: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 16:54:04.823 ID:p0SmaaxQ0.net

やっぱそんなもんだよなぁ

俺も最近株ニートになったけど銘柄たくさん持っても管理出来んしリスクヘッジは出来るかもしれんけどこっちが上がったらこっちが下がるみたいな事になって儲からん気もするし

ツールどこの使ってる?

 

39: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:00:44.108 ID:JvhWbffr0.net

>>36
同志がきてくれたか!
そういうこともあるし地合い悪くて両方下がったりするしな
昨日は割りと半泣きになってたぜ

SBIつかってるよ
たまに重い以外は満足してる

 

47: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:21:47.809 ID:TuyAG7DB0.net

長らくFXやってて株に移行したいんだが、
株の板とかの味方がどうにもなれねえ・・・

metatrader4みたいな、万能ツールは株にはないんか?
marcketspeedとかいうのクッソ使いづらいやんけ

 

49: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:29:01.330 ID:JvhWbffr0.net
>>47
わからんけど証券会社選びはツールと手数料だぞ

 

51: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:34:25.594 ID:TuyAG7DB0.net
>>49
ちみは何処、というか何使ってるんだい!

 

52: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:37:30.771 ID:JvhWbffr0.net
>>51
hypersbi使ってるよ
チャートの見やすさは慣れだからわからんけど
no title

 

63: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 17:55:52.002 ID:p0SmaaxQ0.net
買う時一番重視してるのって何?

 

67: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 18:02:29.237 ID:JvhWbffr0.net

>>63
んー色々考えてるけど、一番は出来高かなー
とりあえず値動きないと資金拘束されて機会損失するし。

材料あっても誰にも気づかれなかったら意味ないって感じ

 

66: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 18:02:23.158 ID:BYzSIqwL0.net
種銭はいくら用意するのが普通なの?

 

68: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 18:03:27.838 ID:JvhWbffr0.net
>>66
普通なんてないと思うけど100万は欲しいかな

 

69: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 18:04:08.781 ID:BYzSIqwL0.net
>>68
なるほど

 

71: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 18:09:25.200 ID:JvhWbffr0.net

とりあえず資金たくさんあっても100か200くらいから始めて様子みるのが良いと思う。

それと株の場合はバーチャルはあんま意味ないと思う。現在値で約定できる楽なとこなかなかないしね。

俺が麻雀でも金かかってないと本気になれないタイプだからってのもあるけど。

 

73: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 18:13:53.711 ID:rWYyipfaa.net

長期でやってるからPERとかPBRとかROEしか見てないな

短期でやってたら値動きが気になって仕事に集中できない

 

75: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 18:20:07.356 ID:JvhWbffr0.net

>>73
逆にその辺りの指数は全く気にしてないわ
いくら高くても増担になっても上がるときは上がるからな

配当利回り目的なら重要なんだろうけど

 

76: FX2ちゃんねる 2017/06/15(木) 18:33:00.112 ID:p0SmaaxQ0.net

もっといろいろ聞きたいけど飯離脱

勉強になったよありがとう
またスレたててくれよな
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (14)

    • 匿名
    • 2017年 6月 21日

    1年ぐらい株やってるけど、20万しか利益ないわ
    センスの差って奴かぁ

      • 匿名
      • 2017年 6月 21日

      ここ1年は日経上げてるんだから実力じゃないからね
      最近始めた人は暴落時に倍のペースで資金なくなるよ、資金だけ増えて実力が伴わない最悪なパターン

    • 匿名
    • 2017年 6月 21日

    株で3倍強はすごいな
    まぁこの一年無茶苦茶動いたってのがないから、まだ判断できないな
    大きいイベントを体験してからが本番だね
    逆張り云々言ってるから致命傷を済むといいね

    • 匿名
    • 2017年 6月 21日

    本当に株でこれだけ利益出せてるならかなりスゴイと思う

    • 匿名
    • 2017年 6月 21日

    1年ちょいで800を900にした所。
    255

    • 名無しの投資家
    • 2017年 6月 21日

    仕事してるとザラ場に張り付けないからなぁ
    張り付けてもこいつくらい稼げる気はしないけど。

    これで1000万を次の1年で2000万以上にできれば本物だとは思う。

    • 匿名
    • 2017年 6月 21日

    アベノミクス初期じゃないんだから3倍なんてまず無理。
    初心者は資金管理ができないからさらに無理。
    うまくいったとしても僥倖。

    • 匿名
    • 2017年 6月 22日

    1年前は日経15000、今20000
    最近始めた人で「俺は株の才能がある」って思ってる人は損切りを覚えてないから心配、含み損も放置していればプラテンするし

    • 匿名
    • 2017年 6月 22日

    確かにMT4のようなツールが欲しい
    トレステとかそんな感じなんやろか…

    • 匿名
    • 2017年 6月 22日

    今の相場は馬鹿ほど稼げる相場だからね
    普通の神経してたら買えない銘柄も馬鹿なら買える
    リーマンみたいのきたら真っ先に死んでいくけど

    • 匿名
    • 2017年 6月 22日

    本当に危ないのはこいつみたいなニートでもできたんだから俺にもできるって思っちゃったやつ・・

      • 匿名
      • 2017年 6月 22日

      インテリトラップですな

    • 匿名
    • 2017年 6月 22日

    年利10パー目指してるけど
    2年目でもう行けそうにない。
    暴落でも来てくれないと素人のワシにはどう立ち回っていいかわからん。

    • 匿名
    • 2017年 6月 22日

    ここ5年の株価みると今長期保有とか怖すぎる
    まあ値崩れに立ち会える素敵な経験だと思えばいいのか

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る