【朗報】モンハンワイルズ公式さん、ついに声明を発表wwwwwwwwwwwNEW!
【動画】南レバノン、地獄状態になってしまう!!!!!!!NEW!
【画像あり】ロバート秋山、完全に喪黒福造wwwwwwwNEW!
【悲報】サッカーファン「DAZN潰れろ!地上波で子供達に代表戦を見せてあげたい」NEW!
【朗報】斎藤佑樹さん、エスコン近くに飲食施設をオープン!実業家として大成功してしまうw...NEW!
【悲報】ロリコン教員がいた学校、体育中止NEW!
【ウマ娘】無人島とブラストワンピース 他ウマ娘イラストまとめ【X(twitter)】NEW!
【速報】欧州連合の各国が一斉に日本に内政干渉 フランスも声明発表NEW!
海外「日本は常に西洋を超えていく」 日本の華族が暮らした洋館に世界から驚きと絶賛の声NEW!
韓国人「日本にも財閥ってあるんですか?1位企業を聞いて意外だった」NEW!
韓国人「大谷が29号ホームランと7号三塁打を放つ!」先頭打者で長打2本の活躍に注目集ま...NEW!
韓国人「大谷が29号先頭打者ホームラン!」NLの本塁打ランキングで単独1位
「日本のカッコイイ」を世界へのクールジャパン投資案件、ほぼ全て失敗で赤字ダラダラであることが判明wwww

革新機構、苦戦のベンチャー投資 官民ファンドの実像
東芝の半導体メモリー買収に動く官民ファンドの産業革新機構。大型再編で注目される中、もう一つの柱のベンチャー投資はエグジット(投資回収)案件の8割超で損失を出していることが日本経済新聞の調べで分かった。
「次世代の国富を担う産業創出」を掲げ、民間で負えないリスク資金を注ぐが、ベンチャー育成で苦しむ姿が浮かんできた。
■クールジャパン、ほぼ「全損」
「日本発の漫画やゲームを米ハリウッドで映画化しよう」。…
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1502608338/
失敗しても自分の腹の痛まない
良いというものでは無いのかな
その一割はどこ?
全損だから問題なんだろ。
つまり回収の方法が問題ってことか
全部上場で回収にすればリターン大きくなるのにな
>>7
>ベンチャーの投資なんて10件に1件成功したら
>良いというものでは無いのかな
公金でやんな、というお話
マンガ、アニメ、ゲーム
コネで金を誘導しているのが美しい日本
投資失敗したら責任者にはきちんと責任を取らせろよ。
儲かるのは電通だけ、アニメスタジオバタバタ倒産
スポンサーリンク
税金で遊びすぎだろこいつら
てか市場原理の特性の1つは
産革「500億用意出来そうです。」→JDI「おかわり(追加250億)」→産革「」→JDI「おかわりな(計750億)」
ベンチャー投資はこのように失敗するものです
クールジャパンと言いながら実態は「狂うジャパン」「ディスカウント・ジャパン」でしかなかったからな
無能の極みやな。コンサル的な動きしたやつらだけはホクホクか。
天下りできなかったら意味がない
>>94
それなw
カルテル組んで消費者に盾突けないようにガチの国際競争にさらして放置しておけばいいよ。生き残るかどうかは消費者が身銭を切って助けるかどうか。
消費者が望まないからといって税金を入れて助けるような業界じゃない。
件数割合なんてどうでもいい
どうだすごいだろ
>事業活動 結果、当期末において、経常損失22億51百万円、当期純損失22億55百万 円となりました。
平成28年度 事業報告(クールジャパン機構)
https://www.cj-fund.co.jp/files/investment/report_28_01.pdf
>>106くらいの損失を9年続けても、10年目に「君の名は。」みたいなお化けが出ると一発で回収できるんだよね
民泊の仲介とかポップカルチャーの翻訳事業とか海外へのお茶販売とかでそんなことは起こらないと思う
この時点で笑える
役人に投資出来るわけないだろ
産業革新機構の職員に個人資産・給与の 50%を出資させれば?
損失がデカすぎたり垂れ流しは問題だが、かと言って損失を怖れてたらベンチャーやコンテンツビジネスなんてできない
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
フェイクニュースじゃねーかよ騙されるとこだった
でも現場に投資してないのは事実ですし
もしかしてドラゴンボール・エボリューションもクールジャパンの産物なのか
てっきりアメリカが日本文化を貶めるプロパガンダとしてわざとクソに作ったのかと
この事業報告書は一見の価値あるわ
公務員がオタクで好きな事仕事して、赤字になっても無責任なん、最初から皆んな分かってたくせに!今更!
クズは何も思考出来ずに、直ぐに何にでも金を使い短絡的な結果に終わり無駄な時間を過ごす
さらに、周りや関係者に損失損害を与えて置きながら賠償も責任も取れずクズを磨くで一生を終える。
賢者は教育学習資料に金と時間を使いそれを育て成長させる
税金は普通に農業や漁業につぎ込めば、そのまま国民の食糧になって帰ってくるのに、
金を流し過ぎだって言われても、農民からその分年貢として収穫物を徴収して、
それを年金老人に年金の一部として分け与えたり、生活保護の食糧費の一部に割り当てれば、
損はないし、節税にもなる、あほみたいに国家規模の投資しますって言って数兆円を株投資してれば、
外国人投資家の禿鷹どもの格好の標的になるのは当然だろ、国内回帰するような物に税金を投入しろよ
役人は商売できないから役人なわけで
役人主導で商売やって成功した試しが日本史史上無いという
天下りが目的で真面目にやってないんだろ
制作会社には金行かないで
新しく中間の会社作ってそこを軸にして無駄に金使ってたらそりゃ損するだろう
ワザとやってる
出資先はアニメやサブカル関係だけじゃなくて、半分は日本食関連だ
まあ、海外で日本食がブームとか、輸出が好評っていうのは、実は誇張された話だったってことになるけど
そも大失敗したクール・ブリタニアの丸パクリなんだからうまくいくわけないだろ
スクエア・エニックスのFF14は出資してもらって絶賛大成功中だが?