iDeCoに主婦が加入すると実際いくら節税出来るのかシミュレーションという提灯記事が登場。まぁ、イデコ自体はイケてる節税手法だと思うぞ。
高齢化社会が問題になってしばらく経ちました。公的年金だけに頼ることが難しい私たち現役世代は、ある程度は自分自身で老後の資金を作らなければならないでしょう。
この難しい状況下での資産形成だからこそ、現在話題の個人型確定拠出年金「iDeCo」を使った運用をおすすめしたいと思います。「iDeCo」は2017年1月から、自営業者・公務員・専業主婦まで加入できるようになりました。加入対象が大幅に広がった今こそ知りたい、iDeCoに加入するメリット・デメリットや、運用についても紹介していきます。
iDeCoに入るとこんなにお得!
iDeCoに入ると、具体的に何がお得なのでしょうか。詳しく見ていきます。
まず、特筆すべきは、自分の意志で運用先の決定ができるようになることです。今までの公的年金の運用に関して私たちは何もすることができませんでした。ところが、iDeCoは自分で運用先を決めるので、「なるべく元本割れしにくい安定的な運用」「リスクをとってもいいので、高利率が期待できる運用」などを選ぶことができます。
節税という面からも期待が持てます。掛金は全額所得控除の対象になるので、住民税・所得税の軽減が可能です。また、運用益への税金がかからないことも大きなメリットです。今までの投資、例えば株式投資や投資信託の場合、譲渡益に20.315%の課税(所得税15%、住民税5%、復興特別所得税0.315%)がかかります。iDeCoではこの課税がないので、運用益をそのまま手に入れることができるのです。
また、株式投資・投資信託ではNISA(少額投資非課税制度)が使えますが、非課税額は年間120万円、期間も最大5年間という制限があります。老後の生活資金形成のような長期投資には向いていません。さらにiDeCoは60歳以降に年金を一時金で受け取る際にも、ある一定の金額までは税金がかかりません。この点からもiDeCoがお得です。
そして、月々決まった金額を積み立てることができ、引き出しは60歳以降になるので、いつの間にか使ってしまうということもありません。無駄遣いせずコツコツお金を貯めていきたいと考えている人には最適な投資方法でしょう。
デメリットもある?iDeCo加入の注意点とは
では反対にデメリットはあるのでしょうか。よく言われるのが元本割れリスクです。iDeCoは自分で投資先を選ぶことができます。大きな運用益を狙うのならばリスクも増大します。銀行や郵便局の預貯金とは違い、元本保証というわけではないので注意が必要です。
また、納税していない専業主婦には節税メリットがありません。配偶者の所得控除に含めることもできません。そして、iDeCoの運営管理手数料が年間数千円かかる金融機関もありますので、運用次第ではマイナスになってしまう可能性もあるのです。
しかし、これらのデメリットは自分次第で回避することもできます。元本割れリスクが怖いという人はなるべく安定的な運用を目指してください。また最近では運営管理手数料を無料にする金融機関もありますので、そのような金融機関を選んで口座開設するといいでしょう。
iDeCOに加入したらこうなる!主婦Aさんの場合
では、実際に主婦AさんがiDeCOに加入したらどうなるのかを見ていきましょう。まず、Aさんは、
・ 年齢:35歳
・ 年収:100万円(パート収入・扶養範囲内)
・ 月々の掛金:1万円
・ 目標運用利益:3%
という条件で加入します。
専業(扶養範囲内)主婦の掛金上限額は月2万3,000円です。Aさんは月1万円の積み立てをしました。運用益は保障されていませんが、3%を目指します。この積み立てを60歳まで続けますと、積み立て総額は300万円、運用益は146万78円です。iDeCoは運用益に税金がかかりませんので、本来引かれるはずの20%の税金、29万2016円はかかりません。(復興特別所得税0.315%は考慮していません)
Aさんは扶養範囲内で働いているので、所得控除はありませんが、運用益課税がないだけでも非常にお得ではないでしょうか。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1503023469/
>>163
節税だよ。
年収600万円のサラリーマンでも、投資した瞬間に3割儲かる物凄い金融商品。
それな
60歳って意外と体のあちこち痛んでるから
小金もらってもたいして嬉しくない
スポンサーリンク
これ無能ディーラー肥やすだけだよ。
2010年過ぎに始めてみたが、最高の収穫期でも手数引かれてトントン。
全部読んだけどやっぱダメ記事だった。
25年で年平均3%はかなりの高リターンで「なるべく安定的な運用を目指して」いたら成立しないだろ。
確定拠出は初めて3年経ったけど、今のところ運用利回り6%以上出てるな。
収入がそれなりにあるなら絶対に入ったほうがいい。
全額控除だから年収600万円以上なら、投資して元本保証の商品で運用するだけで3割の利益が確定する。
運用益とかどうでもよくて、サラリーマンのできる節税手段としては最強に近い。
>>44
所詮は金持ち優遇なだけw
なんでもかんでも運用に関して悲観的になる人ってなんなんだろう。
サラリーマンなら確定拠出に入っているから記事に書いてあることはある程度理解出来ると思うし、普通に運用3%で行けるよ。
と言うかどんなに嫌がっても資本主義が続く限り一定のインフレが続くだから自分の資産を守るためにも運用は重要なのに。
所得控除があるっていったって、受け取る時に取られるだろ。
>>59
年金方式なら下手したら課税なしだし、退職所得課税でも充分美味しい。
親不孝なおまいの遺産が遺族に残るからいいだろ?
嫉妬は止めようよ?
形として残る純金やプラチナをコツコツと買っておきなよ。
>>243
形として残ってもそんなこと考えるの少数だろ。
>>270
まずはNISAつかっといたほうが良いと思うよ
イデコは節税じゃなく課税タイミングが違うだけ
①現役時は受け取れない代わりに課税されない
②60歳過ぎてから受け取る時に課税される
①だけみて節税とか言ってる馬鹿が多いが、②で痛い目にあう
嘘ばっかつくな
>>406
受け取り時の実効税率はものすごく低いぞ。
一時金で受け取るなら1,500万円まで非課税
※掛け金を30年間積み立て、給付金を一時金(一括)で受取る場合
ググった。
何なんだろうね。この元本保証以外は詐欺という思い込み。
>>198
イデコなんて元本保証の商品もあるから、誰がどう考えても儲かるのに否定する奴がいるのが謎すぎるんだよな。
イデコに資金を取られて困っている保険屋とかなのかな?
【節税】課税所得500万円の人が年5万円超の節税が出来る個人型確定拠出年金「iDeCo」がスタート!パナマ野郎とか陰口叩かれずに節税出来るゾ!
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
年金は自己破産しても取られないから、退職金がない自営業者やフリーターこそやるべき。
もらえるときの年金の1500万円控除を最大限に活かせる。
これはじめるのに、職場にはなししとかないといけないんだっけ?
忠告 運用と言えば聞こえがいいが、投資の世界は大多数の人が負ける事実をことを忘れるなよ
始めて、最初の下げで怖くなって逃げ出す人が多いんかねえ
日本が信用できないなら外株だってあるし、インデックス、ドルコスト、長期積立で負けようがないぞ
お前らは知らんだろうけど、俺ら若い頃には預金の利子や株取引の利益には課税されてなかった
年金だって昔は60歳からもらえてたのに、今は70歳から支給しようとか言い出してる
国の都合で法律変えればいくらでも搾取できるぞ
20年30年先も今と同じなんてことは絶対ないから、今あるカネを大事に運用しろよ
問題はこれが生涯続くのかどうか
したくない奴はしなくていいだろ。
30年後文句言うなよ。
所得控除を使える人はお得になる可能性が高いが
専業主婦はやらんほうがいい
旦那の扶養に入っている専業主婦は所得税の控除関係ないでしょ