年収226万円男「銀行のカードローンで960万借りたが返せないから自己破産した」 銀行のカードローンで自己破産者続出。批判集まる!
生活苦の国民に対して高金利で現金を貸し付ける銀行カードローンの残高が急増し、多くの自己破産者を生んでいます。日本弁護士連合会(日弁連)は「多重債務問題の再燃を招くおそれもある」と指摘します。
銀行カードローンは銀行が発行する専用カードを使い、現金自動預払機(ATM)などで現金を借りられる消費者金融の一種です。各銀行が定める利用限度額(500万~800万円程度)まで無担保で借り、事業目的を除き自由に使えます。最高金利はサラリーマン金融(貸金業者の個人向け融資)並みに高く、三井住友銀行14・5%、三菱東京UFJ銀行14・6%、みずほ銀行14%などです。
生活苦が背景に
銀行カードローンの貸付残高は安倍晋三内閣発足後の2013年から急増。16年には5兆4377億円に上り、サラ金など貸金業者の貸付残高2兆5544億円の2倍を超えました。(グラフ)
カードローンを利用する理由は「生活費不足」(38・1%)が多数を占めます。「冠婚葬祭費」(6・5%)、「医療費」(5・6%)、「住宅ローンの支払い」(4・1%)を合わせると、54・3%が生活に困って借りていることになります。(金融庁「貸金業利用者に関する調査・研究」)
生活苦が原因で高金利の借金を重ねれば、返済は困難になります。日弁連の調査では以下のような事例がありました。▽銀行から433万円借りた年収356万円の40代女性が自己破産した▽銀行から500万円借りた年収220万円の60代女性が自己破産した▽銀行から960万円借りた年収226万円の50代男性が自己破産した―。
大門議員が追及
日本共産党の大門実紀史参院議員は指摘します。
「日本銀行の異次元金融緩和政策でじゃぶじゃぶ供給されたお金を、銀行は個人向けカードローンに振り向けてきました。企業向け貸し出しや住宅ローンの金利が低くなるもとで、金利を十数%に設定できるカードローンは『うま味のある商売』です。生活苦に追い込まれた人を大銀行が食い物にしています」
銀行カードローンが伸びるのはサラ金と比べて規制が緩いためです。サラ金による多重債務が社会問題となって貸金業法は改正され、年収の3分の1を超す貸し付けを原則禁止する「総量規制」が10年から施行されました。しかし銀行は貸金業法ではなく銀行法の対象であるため、総量規制の対象外です。サラ金で上限額に達した利用者を銀行に紹介し、銀行で借りさせる仕組みができています。
野放しにされてきた銀行カードローンに対し、社会の厳しい目が注がれ始めています。国会で大門氏の追及を受け、金融庁はカードローンの問題点について「銀行あるいは全国銀行協会と議論を行ってきた」(4月25日の参院財政金融委員会で遠藤俊英監督局長)と答弁しました。
メガバンクは50万円以上を借り入れる利用者に年収証明書の提出を求めるなどの自主規制に乗り出しています。みずほ銀行は、消費者金融の貸付額と自行の貸付額の合計を、年収の3分の1に抑える取り組みを4月から始めました。返済能力の低い人への過剰貸し付けを防ぐためには、年収に応じて貸付総額に上限を設ける総量規制が欠かせません。
法改正も視野に
しかし、現在進んでいるのはあくまで銀行の自主的な対応です。日弁連は、銀行などの貸し付けも総量規制の対象とする法改正が必要だと会長声明(4月21日)で強調しています。
大門氏は話します。
「法改正も視野に入れて規制措置を強く迫っていきたい。同時に、生活に困ったときに借りられる公的な融資制度をつくらせることが必要です」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-08-23/2017082306_01_1.html
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1503599682/
> 銀行から960万円借りた年収226万円の50代男性が自己破産した―。
金利だけで年間100万以上になるじゃん。年収226万なのに。無担保でこんなに貸したりするもんかね?
ていうか
14%なんて借りるほうがおかしい
それだとほとんど審査NGだね
スポンサーリンク
おめでとう!君の借金可能額がアップしたよ!
>>7
なんか勘違いしてるかもだけど、銀行の本質は高利貸しだよ。
大手の銀行はコンプライアンスにうるさいのでオプトアウトしたら一切連絡してこなくなるよ。郵便物も送って来なくなる。
貧乏人だからカードローンの営業来るんでしょ?
>>10
貧乏人だけど、ATMでカードローン契約して使って増枠もしたら、今度は保険や投信のおすすめが表示されるようになったよ。
借りる側も貸す側も自己責任だろ。
返済できないのも貸し倒れるのも、当事者の問題。
銀行口座はクレカ決済専用と割り切ったら、お金が残るようになった。
メガバンがサラ金の窓口になるなんてな
三井住友がしつこいwww
条件が揃わないと、表示されないからな。
14%って消費者金融と変わらない金利じゃん。
>>45
貸付金利は、借り手の信用力によって決まる。
踏み倒される確率が上がれば、その分、金利は高くなる。
カードローンで借りる人はサブプライム層だから、14%盗られる。
優良企業なら、国債利回り+αで済む(長期プライムレート)。
>>45
消費者金融は50万円以下で年率18%だから、銀行カードローンはそんなには高くない。
クレジットカードが作れなかったり、クレジットカードのキャッシングを使い倒しているやつがカードローンの世話になるわけだから、返せるわけがない。
サラ金の時は過酷な取立てが社会問題になったけど、今の銀行に何か問題あるの?
>「住宅ローンの支払い」(4・1%)
リストラなどで「家を買ったらいけない収入になった」だと思う。
企業に貸せよ
>>82
企業が借りてくれないから、個人に貸し付けて利鞘を稼いでんだろ
いや、これは、まずいよ。
カードローンだけじゃなく住宅ローンも含んでるだろ、それが連鎖して自己破産する。
>>97
アメリカは凄いよ?w
例としてあげると自動車ローン、利用額の平均が300万円超、返済期間が61ヶ月なんだって。
元々破たんしてる奴にカード作らせたからこうなっただけ。
銀行ローンの規制より、ゾゾタウン のツケ払いをなんとかしろよ
最高金利
三井住友銀行 14・5%
三菱東京UFJ銀行 14・6%
みずほ銀行 14%
これがおかしいんだって
なんでこんなに金利が高いの
法規制の上限だから
>>389
枠が大きくなるほど、また属性が良くなるほど利息は減る。
おっしゃる通り。
借りるのが悪い、っていうのはわかる。だけど、銀行がこれをやるのは許せない。
バブル時代に散々無鉄砲な融資をして、破綻しそうになったら公的資金で救済され、復活したあとは預金に一銭の利子もつけず、まさに銀行員たちこそが言葉の正確な意味で「コジキ」なのであるが、それが今度は消費者金融で稼いでいるという。
こんなことが許されて良いのか。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
クレカと同じで韓国じゃ韓国人が同じことやりまくって払わずに逃げるからクレカは貧乏人カードって呼ばれるようになってんだよ
法の枠内で違法な取り立てをしてないのに叩かれる
日本人の商売人侮蔑気質はなんとかせんといかんわ
元銀行職員に対しての振り込め詐欺が1番効率よさげやな
投資すれば逆に毎年数%は金利貰えるのにな
馬鹿は一生搾取されるしかないわな
何が問題なの?
借りた本人は、960万も借りて一時の幸福を得て返さないですむとかラッキーだし
貸した銀行は、リスク承知の上で底辺に高金利でかしたので納得でしょ?
全員納得してるのでわ。
サラ金時代は、グレイゾーンで18%に18%が加算されていた
遅延損害金はそこからさらに36%あった
サラ金を潰した後、パチンコを潰そうとして叩き潰されたのが第一次安倍政権なのであった
問題が起きれば、そんなやつに貸すほうが悪いって開き直るなよ
貸したものを返さないことが悪いなんて小学生でも知ってることだろうよ
こりゃ倒れる銀行も出てきそうだな。
口座から金出しとくかねえ。
どうせ金利なんか鼻くそみたいなもんだし
銀行は1000万までなら、証券口座なら幾らだろうと保証される
借りるとこが無くて、闇金から借りこの世からおさらばするよりはいいだろう
危なそうだから出金しとこって程度の金しかないなら下ろす必要ない
ペイオフも知らずにこのまとめ読んで面白いのだろうか
今時の話じゃない、お前ら分かってないだろ
ATMで勧誘してくるのはほんとうざい。
記帳とか金おろしたいだけなのに、勧誘表示するな。
嵌められてるんだから、嵌め返せば済むだろう
本人じゃなければ請求されないし、罪には問われない。
間に1人挟むだけで物事の意味が変わるよねー