神戸製鋼「不正は10年前から」 神戸製鋼OB「40年前から組織的にやってました」

神戸製鋼所の品質検査データの改ざん問題で、不正が数十年前から続いていたことがOBなど同社関係者への取材で分かった。同社は約10年前から改ざんがあったと説明しているが、開始時期はさらにさかのぼることになる。組織的に不正を繰り返す同社の体質が改めて浮かび上がった。
「少なくとも40年前には、製造現場で『トクサイ(特別採用)』という言葉を一般的に使っていた。今に始まった話ではない」。1970年代にアルミ工場に勤務していた元社員は40年以上前から不正があったと証言する。取引先が要求した基準から外れた「トクサイ」であるアルミ板を「顧客の了解を得ないまま出荷していた」と説明。その際、「検査合格証を改ざんしていたようだ」と話す。
また、90年代にデータ改ざんされた合金を部品加工会社に納入し「品質がおかしいのではないか」と指摘された元社員は、代替品をすぐに納入できたため問題が表面化しなかったという。この元社員は「工場長や工場の品質保証責任者も不正を把握しているケースもあり、不正は組織的に行われていた」と証言する。
一方、関西に住むベテラン社員は「鉄鋼製品では30年以上前から検査データの不正が続いている」と証言。自動車部品などに使われる鉄鋼製品の製造には熱処理が必要だが、処理の仕方によって品質に差が出ることがある。「品質検査の結果、一部で合格に達するデータが得られれば、適合品として出荷している」といい、「検査データの改ざんに当たる」と指摘する。
同社はアルミ・銅製品などで基準に合わない製品を計約500社に出荷していたと公表。8日の記者会見で梅原尚人副社長は品質データの改ざん時期を約10年前と説明したが、組織ぐるみの不正は数十年前から常態化していたとみられる。
一方、同社は17日、米国子会社が米司法当局からデータ不正を行っていた製品の関連書類を提出するよう要求されたと発表した。同社は「当局の調査に真摯(しんし)に協力する」としているが、同社による一連のデータ不正は海外当局による調査に発展した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000104-mai-bus_all
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1508263197/
今年の流行語大賞は忙しいな
会社身ぐるみお終い。
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
中小なんかもっとひどいぞ
東京で大地震があったらビルがポキポキ折れそうだな。
神戸の震災の時も強度不足で倒れたの多いだろ。
タワマンに引っ越そうとおもてた
おれには地べたがお似合いらしい
実績が保証となっていくかもしれんww
精査した結果を見ないと何とも言えないけど
もしかしたら日本の規格が過剰品質なのかもしれないね
この経営陣、現場に足を運んだこともないんでしょうね。
業績の数字をチェックするだけで。
まあ知らんかったわけもない
これ凄いよね
告発しても自分に得があるわけではないしね
今の時代じゃ致命的すぎるわ
腐った組織の特徴である
金属の精製なんてムラが出来そうな結構おおざっぱな製造工程だからなw
それにしても、東電と東芝の粘りはすごいよね。
馬鹿!こんな鉄火場に入るな
悪い事は言わないから止めとけ
まじめな話、神戸製鋼の株って今のうちに買っといたほうがいいんかな?
日本企業は無駄な水準までに品質を求める。
何か事故が起きて責任をとらされないように、とにかく、品質をオーバースペックで求める。海外企業も日本企業との取引と同じ条件を求める。
実際には40年も事故は起きず、数百、数千の企業が40年も受けいれ部材のチェックをしても見抜けない。これが現実。
神戸製鋼の取引先って製造業のプロだけだろ?
イメージに流される消費者ビジネスじゃない。
これから取引先企業に、プロとして真摯にデータを開示して信用回復に努めれば、再生する可能性は大いにあると思うよ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
約10年前からの改ざんだったら、俺たち関係がないじゃんと思っていたのに‥‥。
40年前から組織的にやってましたなら、俺たち団塊世代そのものじゃん。
俺たち団塊の世代が、こんな悪いことをしていたのか。
一生懸命働いてきたのになァ・・・・。
安倍晋三は御年63歳。
40年前と言うと丁度在籍していた頃になるんだよなぁ
美しい国(笑)
再チャレンジ(特別採用)
ちなみにこれと同規模レベルで製鉄などができる企業は日本にはどこにもないから潰れることだけは絶対にない、製鉄できる企業はいくつもあるが大量発注で納期を守れる企業はある意味ここだけ、まぁ不正のせいかもしれんが潰れないと思うよ
過剰品質なのはある。起こりもしないことを想定してバカなテストもある。まぁ、これまでの安心が実績で品質保証にはなってるやろ。
でもこれってもとをたどれば、メーカーの異常な責任回避のたまものなんやで。本来責任をとらないといけないのはどこかしらね。ね?
一回見せしめに大企業潰しとけや
何が起きても国が税金使って一企業を救済するっておかしいだろ
別に救済しなくてもここは潰れないよ
仮に資金繰り悪化してもシャープみたいに中国企業が買ってくだけの話
そんな昔からやってバレないなら逆に大した問題にはならない程度の高品質なんじゃ
でも嘘つき会社は潰れてどうぞ
これはイギリスも無事では済まない。
まぁ末路はカネボウみたいにグループ解体で切り売りだと思うよ。
東芝はメディカルとメモリという虎の子が有ったから首の皮一枚繋がったけど
神鋼は財務悪すぎ
あべちゃんも知ってたんだろ
で攻撃されそうな予感
すげーよな
早速日銀がここの株買いだしたし
流石安倍ちゃんが働いてた会社、確定で救済してきた