FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「毎年固定資産税を取られる使い道のない土地を捨てられるか?」国を相手に「実験的訴訟」

1: 2017/12/04(月) 21:21:18.76 ID:CAP_USER9

土地は捨てられるのか 男性、国を相手に「実験的訴訟」

国に引き取りを求め、裁判で争った山林。敗訴した所有者の司法書士(右)は「国庫帰属の基準が必要」と話す=島根県安来市

■負動産時代
人口は増え、不動産は価値を持ち続けるという「土地神話」を前提とした日本の土地制度が曲がり角を迎えている。

地方や都市郊外を中心に、資産価値を失って処分に困る「負動産」が広がる中、国も対策に乗り出しているものの、課題は山積みだ。土地制度をめぐり対応を迫られている課題や見直しの動きを考える。

いらなくなった土地を国に引き取ってもらおうと、国を相手に裁判を起こした男性がいる。

民法には「所有者のない不動産は、国庫に帰属する」(第239条)との規定がある。だが、どんな場合に国庫に帰属するかという基準はずっとあいまいだった。「土地は捨てられるか否か」が直接争われた珍しい裁判となった。

訴えを起こしたのは鳥取県米子市の司法書士・鹿島康裕さん(41)。2014年、島根県安来市の山林約2万3千平方メートルを父親から生前贈与された。その3週間後、鹿島さんは山林の所有権を「放棄する」とし、所有者のいない不動産なので国が引き取るべきだと訴えを起こした。

鹿島さんは、司法書士としての日常業務のなかで、持て余している土地を国や自治体に寄付したいというお年寄りらの相談をよく受けていた。子や孫が地元から出ていき、このまま土地を持ち続けて大丈夫なのかなど、多くの人が不安を感じていた。しかし、寄付を受けるかどうかは行政側の判断で、利用価値がなければ受けてもらえないケースがほとんどだ。

http://www.asahi.com/articles/ASKCY6787KCYUUPI003.html

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512390078/

3: 2017/12/04(月) 21:23:37.72 ID:ve+YG1+J0
俺が貰ってやるぞ
くれ

 

59: 2017/12/04(月) 21:35:01.38 ID:VapspaG40

>>3
相続した群馬の山林持ってるんだけど出来ればタダであげたいくらい
昔一度訪れて以来行ってないしどうなってるかも判らんが

運用するアイデアも無く、自分の名前で登記されてるから固定資産税だけは
毎年払ってるものの実質呪いになって貼り付いて剥がす方法がない

こんなもの貰わなきゃよかった

 

10: 2017/12/04(月) 21:25:24.02 ID:CXgLMZQL0
これは興味深い裁判、結果が気になる。


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



14: 2017/12/04(月) 21:26:12.34 ID:WPKUXRbV0
>>10
敗訴だぞ?

 

30: 2017/12/04(月) 21:29:06.38 ID:VueaHXp20

>>14
そうかな?

今のところ、登記の扱いだけで、
法理上(民法上)は、放棄すれば国庫に帰属する、となっているから
一概にはいえず、この原告に分があると思うぞ。

 

58: 2017/12/04(月) 21:34:58.95 ID:WPKUXRbV0
>>30
>国に引き取りを求め、裁判で争った山林。敗訴した所有者の司法書士(右)は「国庫帰属の基準が必要」と話す=島根県安来市

 

91: 2017/12/04(月) 21:40:52.35 ID:VueaHXp20
>>58
ああ、そうか。すでに敗訴したのか。

 

80: 2017/12/04(月) 21:39:25.83 ID:ShGhM5/V0
>>58
手入れしてなくて竹林化してるな。

no title

115: 2017/12/04(月) 21:45:15.77 ID:fKTeRMHq0
>>58
こんなん、どう使えと。
竹を伐採して更地にするだけでも相当のコストが掛かるだろうし。

 

12: 2017/12/04(月) 21:25:54.70 ID:tT/ksI8F0
誰かがまとめて買ったあと破産すればいいんじゃないの

 

32: 2017/12/04(月) 21:29:22.72 ID:CL7mpgeU0
後からお宝が出てくるかも

 

36: 2017/12/04(月) 21:29:55.99 ID:VueaHXp20
>>32
あとから、資源が見つかったりしてなw

 

42: 2017/12/04(月) 21:31:03.61 ID:GbX+nHFy0
利用価値がないと行政が寄付を受けないような土地は、固定資産税なしでええんやないか?

 

139: 2017/12/04(月) 21:48:26.67 ID:tPV3Feak0
>>42
まさにそれだよなー
価値があるのかないのか、二枚舌はやめてほしい

 

45: 2017/12/04(月) 21:31:28.03 ID:vXWx0ApG0
中国人なら買ってくれるかもよ

 

368: 2017/12/04(月) 22:28:36.87 ID:ZCbHdwGD0

>>45
いや、まさにそれよ。

地方だ僻地だと言って軽んじて来た土地を、「受け取らなかったら、中国人に二束三文で売り飛ばすぞ!」って言ったら、国はどういう反応を示すのか、見てみたい。
そこに政府の安全保障政策に対する本音が見えてくるはずだから。

 

375: 2017/12/04(月) 22:30:54.12 ID:q8G68XzZ0

>>368
あなたの所有物を法に反さない限りどのように処分なさってもあなたの自由です。

と言われるだけだよw
happyman

 

48: 2017/12/04(月) 21:31:51.61 ID:U4tM6kot0
固定資産税を滞納し続けて、物納しますって押し付ける作戦はどうか?

 

69: 2017/12/04(月) 21:36:05.85 ID:jP1vlNvW0
>>48
その前に預金差押えられる

 

64: 2017/12/04(月) 21:35:29.81 ID:CL7mpgeU0
山は持ってた方が良い税金も高く無い 定年後に山菜でも採って売れば税金くらい余裕で払える

 

76: 2017/12/04(月) 21:37:41.38 ID:Q8ewcq5Q0
>>64
いやその高くない税金すら払う価値の無い土地なのだろう

 

707: 2017/12/04(月) 23:41:46.06 ID:ynF1i3VN0
>>64
山菜がいくらで売られてるか知ってるのか?
妄想でかき込むなよ

 

79: 2017/12/04(月) 21:38:50.79 ID:rxNIK5R50
クビにできない従業員を抱えてしまった社長みたいなもんか

 

83: 2017/12/04(月) 21:39:32.40 ID:sAfR89td0
マンションは捨てられるの?

 

320: 2017/12/04(月) 22:18:27.43 ID:6y7l4Xo+0
>>83
捨てられないよ
売れないボロマンションはババヌキ

 

124: 2017/12/04(月) 21:45:59.51 ID:5XPQC5580
うちも田舎にしょーもない山いっぱいあるわ
今は親父が所持者だから関係ないけど
相続の際は地元に住んでる従弟に押し付け…いや差し上げようと思ってる

 

562: 2017/12/04(月) 23:08:59.71 ID:VyBfvJYZ0
>>124
20年ほど前に祖父が死んだとき、山だの田んぼだのが沢山あった。
長男である親父は相続する気マンマンだったが、俺は強硬に反対した。
喜んで相続した叔母達は今途方にくれている。

 

136: 2017/12/04(月) 21:47:54.86 ID:O64AeYMS0
国が引き取れやーって意見の人は
その管理費用は税金から出ていくけど
それはOKなの??

 

148: 2017/12/04(月) 21:49:30.15 ID:P8WySjCU0
>>136
どうせ訳のわからない使い方されてるんだ
こっちの問題に使えばいいだろ?
拒めば差し押さえだし

 

208: 2017/12/04(月) 21:58:32.45 ID:BBEraGKw0
何か合理的なシステムを作るべきだよな

 

174: 2017/12/04(月) 21:52:55.70 ID:VueaHXp20
ファンドを作って、売りに出せ。

 

230: 2017/12/04(月) 22:01:32.94 ID:lZ+2wYdy0
>>1
高齢のホームレスを買収して、そいつにその土地を1円で売り登記すれば良い。
ホームレスの住所こさえて実印登録させる手間がかかるがビジネスとして成り立つ。

 

237: 2017/12/04(月) 22:03:25.77 ID:/pVi3B6g0
>>230
頭いいな

 

785: 2017/12/05(火) 00:03:14.22 ID:tLMM8JNf0

>>230
冗談抜きでこの手のビジネス始まるな。財産給料なし支払い能力完全なしの人達に負の財産の土地、建物の所有権を移す。

土地以外も苗場のリゾートマンションなんかネットで10万円で売られているが交渉すれば無料なうえに各種手数料は全部、元の所有者負担で名義替えしてくれるから。

理由は簡単。住まなくても管理費、修繕費で年間30万円以上飛ぶまさに負の財産。

 

18: 2017/12/04(月) 21:27:08.11 ID:lCQaeDtc0
オレも親のゴミ土地相続しそうで怖いわ。
どうしよう。相続放棄しかないのかね。

 

128: 2017/12/04(月) 21:46:44.94 ID:0bCC0Hwl0
田舎の土地は本当に呪いだよな

誰のかわからん土地の総面積が九州を上回る規模まで増加。将来、6兆円の経済損失の原因となる模様w

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (39)

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    負動産の仲介ビジネスってアイデアは面白いね

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    今東京暮らしだけど両親が亡くなったら地元の一軒家を引き継がないといけないと考えると他人事じゃないんだよなぁ…

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    山林で一番やばいのは、土地の境界が曖昧で売ることはおろか触ることすら出来ない代物。
    線引しようにも隣接する土地所有者がいないと線引できない。行政は個人情報だから所有者を言えないし解らない、もし所有者が既に亡くなっていて誰が相続したか解らないってなると悲惨以上の未来しか無い。

      • 匿名
      • 2017年 12月 05日

      相続者が分からないではなく相続放棄されてるだけでは

        • 匿名
        • 2017年 12月 05日

        誰が相続放棄したか解らないんだよなぁ……

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    国土やら水源を守れとかいうけど実際こんな土地本当に呪いでしかないから中国人でも韓国人でもイスラム教でも何でもいいから買ってくれってなるわ今の日本人なら

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    相続登記でカネとられて
    固定資産税もとられて

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    負動産か、なるほど
    今回は敗訴だが数増えれば違う答えも見えてくるかもしれんし、敗訴であっても意義のある訴訟だな

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    なにかビジネスの種がありそうな気がするが出てこない

      • 匿名
      • 2017年 12月 05日

      わかる。あとちょっとで何かが出てきそうだけど出てこない

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    別荘を探してるけど値落ちがヒドすぎて驚く
    数年前に売価2000万円ほどの中古別荘が同じ売り主で今800万円弱
    このペースなら後数年でプリウス一台分価格かもしれない
    最近は買う気が失せてきた

    • 名無しの投資家
    • 2017年 12月 05日

    >>230

    やめておいた方がいい
    その場合、間違い無く「贈与税」を掛けられる

    法の素人が生半可な知識で土地管理に手を出すべきでは無いよ

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    相続放棄すればなにも問題がないじゃないか。えっ預金は相続したいって。

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    前提として日本の七割が人の住めない土地だからな
    それだけの負担は国でも人でも誰だって嫌だろう

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    市町村に寄付って形で所有権を譲るのはあかんのかな?
    まぁ司法書士が原告なんだし、この辺は試してダメだったんだろうな。

      • 匿名
      • 2017年 12月 05日

      伊豆の別荘地で実際に起きてるけど
      たぶん拒否される

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    >>12 とか >>230とか頭いいな。

    ナニワ金融道とかひろゆき的な、法のすれすれをかいくぐってくうさん臭さはあるがw

    ~100万くらいなら金払ってとにかく「サッパリしたい」って人は多そうだし、
    その内ほんとにその筋の方々のビジネスになりかねない気もする。
    それくらい地方にとっては深刻な問題。

    よりましな案としては、有志による土地を引き受けてつぶすためのNPO法人設立って手もあるか?
    行政からは大概にらまれるだろうなw

    •  
    • 2017年 12月 05日

    受け取る価値がないと認めているのに課税するのは確かに筋が通らないな。

      • 匿名
      • 2017年 12月 06日

      家の査定も国は無茶苦茶やからな。取り壊すレベルの家に4000万の価値付けて
      税金取ってくる
      「じゃあ4000万で買って」と言っても絶対に買わない。これが日本

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    簡単に手放せないのは不動産の厄介なところだね
    山林はいらないけど市街化区域や預金は相続したいって訳にはなかなかね・・

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    承継が必要な財産は生前に贈与しておいて
    不要な山林や農地は被相続人に残す形になるのかなあ

    • 匿名
    • 2017年 12月 06日

    ペーパーカンパニーとして一般社団法人をつくってそこに負動産をぶん投げるという王道ルートがすでにあるんだよなあ
    法人にぶん投げれば税の請求は法人にしか来ないからね
    土地の評価額はマイナスになることはないから投げればもう勝ち
    たぶん対策されるだろうけど

    • 匿名
    • 2017年 12月 06日

    行政がタダでも要らないって土地に、資産価値をつけて税金とるのは確かにおかしいわな
    情報開示請求して、算定の根拠を示せと言ってみたらどうかな
    んで根拠や整合性がない、不透明だってことになれば、そっち側から訴えられるのでは

    • 匿名
    • 2017年 12月 06日

    税金に物納できんの?

    • 匿名
    • 2017年 12月 06日

    役に立たず持ってるだけで固定資産税を取られる使い道のない土地
    普通に考えて資産価値はマイナスだよな
    むしろ国から金をよこせって感じよ

    • 匿名
    • 2017年 12月 06日

    外人に売ったら税金の取り立ても出来ないし
    ややこしくなるから引き取れよ

      • 匿名
      • 2017年 12月 07日

      外人に売る=日本人に金入る
      税金払わない=土地接収して日本に戻る
      プラスじゃん

    • 匿名
    • 2017年 12月 06日

    そもそも利用価値のないモノに国が税金を搾取する構図がおかしい
    対応が遅いからこの手の話も中国の富裕層に買収されるかな。そっちの方がうれしいがね

      • 匿名
      • 2017年 12月 07日

      あれ税金かけるのは「土地活用して税金払えるくらい稼げや、できなきゃできる奴に売れ」って国の意思表示だぞ。
      税金かけなかったら、「先祖伝来の土地を売れるか!」ってただ持ってるだけの連中が量産される。

    • 匿名
    • 2017年 12月 06日

    その辺のホームレスに10万ほど掴ませて名義変更すればどうなんだ?

      • 匿名
      • 2017年 12月 07日

      登記事項証明書の権利者の住所が不定になるのか

      • 匿名
      • 2017年 12月 07日

      ヤクザがそのホームレスに、はした金払って
      不法投棄場所にされてゴミを抱えた近隣住民が
      困るって絵図が見えるな。

    • 匿名
    • 2017年 12月 07日

    なるほど、少し前のニセコが >>785 のような状況だったんだね

    • 匿名
    • 2017年 12月 07日

    月の土地を持つワイ、高みの見物

    • 2017年 12月 07日

    電車や国道通る位しか高値で売れる事ないもんな。奇跡みたいな確率だし。
    開墾して住宅地なんて大手ゼネコン絡まないと難しいし、立地がかなり限られる。かといってそのまま利用するのは難しい。
    正に負の遺産。本当電力畑位しか利用選択肢が無いけど民主買い取りが無い今から造っても黒字難しいし。
    結局は相続する人居なくなって国有地としてCO2取り込んだり土砂崩れ防いだり、河川や海に栄養流す役割しか無くなる。
    中国人なんかは水ボトリングして売ったり上手くやってるようだけど。
    移民の超大量流入でも無い限り活躍する機会は無いのではないか。

    • ○×不動産
    • 2017年 12月 07日

    負動産ビジネス、始めました。

    • 2017年 12月 07日

    八ツ墓村の「たたり」じゃ

    • 匿名
    • 2017年 12月 09日

    老い先短い人に譲渡して相続先なしで一括処分とかできればええんだけどな
    ワイなんて子供もおらんし在参もたいして残らんだろうから、死ぬ前になったらやってやってもええで

    • 匿名
    • 2020年 1月 06日

    山にプレハブ小屋立てて、生活保護の収容施設にすればいい
    名付けてホームレスハウス

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る