FXで130万失ったワイ、残りの全財産握り締め仮想通貨業界へ参入!

ジャンキーやんこれ
誰か止めてくれ
誰か止めてくれ
7: 2018/01/19(金) 19:59:24.18 ID:emoVE/Bx0
下手すぎるだろ
3: 2018/01/19(金) 19:58:33.01 ID:0G+Un50D0
株やれば?
5: 2018/01/19(金) 19:59:13.12 ID:xHWFOs7q0
>>3
あんなつまらんもんやれんわ
あんなつまらんもんやれんわ
6: 2018/01/19(金) 19:59:14.78 ID:YRkM6PQAd
FXでそんだけスッてるやつが
いまから仮想通貨いくとか自殺やろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: 2018/01/19(金) 19:58:53.31 ID:xHWFOs7q0
金を失ってめちゃくちゃ辛かった
生きる気力がなくガチでやばかった
投資がまたできると考えたときだけ希望がうまれたんや
生きる気力がなくガチでやばかった
投資がまたできると考えたときだけ希望がうまれたんや
8: 2018/01/19(金) 19:59:24.35 ID:WZvtpZjM0
>>4
あっそよかったな
あっそよかったな
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516359488/
10: 2018/01/19(金) 19:59:36.21 ID:M+QRJcnb0
FXで負ける奴が仮想通貨で勝てる訳ないわ
14: 2018/01/19(金) 20:00:22.96 ID:xHWFOs7q0
>>10
FXって一回逆行すると元に戻るまでめっちゃ遅くて気持ち殺されるけど
仮想通貨はすぐ戻るやん
FXって一回逆行すると元に戻るまでめっちゃ遅くて気持ち殺されるけど
仮想通貨はすぐ戻るやん
24: 2018/01/19(金) 20:01:36.08 ID:dj2aLKUa0
>>14
ストップの概念がない奴はいくら勝っても近未来に死ぬぞ
ストップの概念がない奴はいくら勝っても近未来に死ぬぞ
32: 2018/01/19(金) 20:02:57.72 ID:xHWFOs7q0
>>24
ストップ入れた結果が損切り貧乏やぞ
ストップ入れた結果が損切り貧乏やぞ
39: 2018/01/19(金) 20:03:54.02 ID:dj2aLKUa0
>>32
確定的損失を受け入れた上で勝率を上げないと食っていけないんやぞ
確定的損失を受け入れた上で勝率を上げないと食っていけないんやぞ
42: 2018/01/19(金) 20:04:28.44 ID:xHWFOs7q0
>>39
そんな理論
未来永劫実践できへんわ
そんな理論
未来永劫実践できへんわ
34: 2018/01/19(金) 20:03:05.79 ID:M+QRJcnb0
>>14
変動激しい方が精神に悪いやろ
イッチ損切りできなさそうやな
変動激しい方が精神に悪いやろ
イッチ損切りできなさそうやな
11: 2018/01/19(金) 19:59:44.92 ID:xHWFOs7q0
止めてくれや
15: 2018/01/19(金) 20:00:34.96 ID:luNwdyP00
米国株に突っ込んで気絶したほうがまし
20: 2018/01/19(金) 20:01:09.39 ID:xHWFOs7q0
>>15
株みたいに一日数時間しかうごかんもんは楽しめん
FXも土日休みだから楽しめん
株みたいに一日数時間しかうごかんもんは楽しめん
FXも土日休みだから楽しめん
18: 2018/01/19(金) 20:00:53.10 ID:aHfgcdIR0
どうせやるならはよ成仏するんやで
19: 2018/01/19(金) 20:01:05.76 ID:M+QRJcnb0
ま、やる前から負けること考えるのはバカや
やってみて考えればええわ
22: 2018/01/19(金) 20:01:29.77 ID:B5MnOxAY0
投資やなくて投機やんけ!
身の丈にあったパチンコでもしとけ
30: 2018/01/19(金) 20:02:31.29 ID:xHWFOs7q0
>>23
実は昨日チャンスや思って口座を今からつくったんや
まあ取引できるのは週明けやな
実は昨日チャンスや思って口座を今からつくったんや
まあ取引できるのは週明けやな
28: 2018/01/19(金) 20:02:27.73 ID:2e9VsZ4X0
よし仮想通貨でもレバかけよう!
ちょっと動くだけで爆益やぞ!
ちょっと動くだけで爆益やぞ!
31: 2018/01/19(金) 20:02:42.32 ID:TfHXrozg0
死ぬんか?
38: 2018/01/19(金) 20:03:38.15 ID:xHWFOs7q0
>>31
引退してまじめに働いて生きてこう思ったけど無理やった
もう何をしても涙しか出てこない
どうせワイにはもう何もない
引退してまじめに働いて生きてこう思ったけど無理やった
もう何をしても涙しか出てこない
どうせワイにはもう何もない
43: 2018/01/19(金) 20:04:29.05 ID:+WfEFO980
仮想通貨ってどの銘柄を買うつもりなん?
46: 2018/01/19(金) 20:05:21.30 ID:xHWFOs7q0
>>43
ワイが口座作った業者はあんま種類多くないけど
とりまビットもってたらそこから海外の取引所使っていろんなの買えるんやろ
まあ今から考える
ワイが口座作った業者はあんま種類多くないけど
とりまビットもってたらそこから海外の取引所使っていろんなの買えるんやろ
まあ今から考える
49: 2018/01/19(金) 20:05:48.41 ID:YAFAoYG10
どっちもやってるけど仮想通貨のがはるかに簡単やからな
最近の為替は人間じゃ勝てない
54: 2018/01/19(金) 20:06:17.45 ID:xHWFOs7q0
>>49
ほんこれ
あれまじでなんなん
性格の悪さの権化や
ほんこれ
あれまじでなんなん
性格の悪さの権化や
58: 2018/01/19(金) 20:07:30.57 ID:YAFAoYG10
>>54
今まで勝ってこれたやつも一昨年去年でやられたの多そうやわ
もうAIが人間をはめ込むための装置でしかないわ
55: 2018/01/19(金) 20:06:44.63 ID:qV81iKLG0
君がやってるのは投資ではなく投機
なんの知識もなく金だけぶっこむのはもはや投棄だよ
悪いことは言わんから仮想通貨は余剰資金でやろうね
間違っても仮想通貨でfxなんてやってはいけない
間違っても仮想通貨でfxなんてやってはいけない
57: 2018/01/19(金) 20:07:28.15 ID:xHWFOs7q0
>>55
仮想通貨なんて投機でしかないやろ
仮想通貨なんて投機でしかないやろ
73: 2018/01/19(金) 20:11:16.72 ID:YAFAoYG10
まあFXやってたら仮想通貨でレバかけるようなアホな真似はまずしないだろうから有利っちゃあ有利やろ
せっかく一億稼いでも飛ばすアホもおるような界隈やし
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
テクニカル分析が不十分な状態で130万失ったのなら仮想通貨でも失うぞ
よく分からないのだけども、楽しい楽しくないが基準なら
たとえ負けたとしてもワイワイガヤガヤハラハラと心踊って
十分楽しんだんだし悔いないのではないか?
自分は詰まらなくても良いので、勝てる投資品目弄るけども
この間のナイアガラ知らないのか?
資産3分の1になったヤツとかいるんだぞ
今のFXの動きはほんとテクニカルもファンダもアテにならないからね
ロスカットされない範囲で地道にトレードするしかないとなると、おこづかい程度しか稼げない
けど今この段階の仮想通貨こそ、消えてもいい余剰金でしか勝負したらダメかとw
負けた理由を分析して対策しないと
結局仮想通貨でも損するぞコイツ
少し前と違って単純な上げ相場じゃなくなってるし
投資じゃないぞ。投機ですらもないかもしれない。
ただのギャンブル狂。パチンカスの親戚。
資金管理ができないと遅かれ早かれ退場する運命
130万が種銭の何割か、どのくらいの期間で溶かしたか、によると思うが、
何割かという点については「残りの全財産握り締め」という表現からかなりの部分、少なくとも5割として、
長期間かけて半分とかしたんなら全く才能がないからスッパリやめたほうがいい。
短期間で飛ばしたんなら、そんな張り方してたら仮にこの後勝つことがあっても次の瞬間にそれ以上負けるのは間違いない。電車止める前にやっぱりやめたほうがいい。
こんなん出ました~
32: 2018/01/19(金) 20:02:57.72 ID:xHWFOs7q0
>>24
ストップ入れた結果が損切り貧乏やぞ
↑これでこの人のトレードがわかる
改善策は、ロウソク足の強弱理解やな、、、
一本のロウソク足(下位足での波動)
を基準として次のロウソクが下抜けあるいは上抜けしたら
次の方向性が決まる(原則)
↑この連動の繰り返し
つまり、どこ?で「力」が無力化されるのか?がわからんと損切りの意味無し
従って「そんぎりびんぼー」となるw
わかれば、当然「低リスクポジション」も見えるようになる
えーとね、、、必然的に勝つし、または、必然的に負ける←相場の答え
FXはテクニカルだけで十分取れる、、、
ファンダメンタルズ分析はおおまかな流れ?だけ知ってたら良いと思う
めんどーなのが双方政府筋の介入やなww読めんw
へんなとこで反対売買が入りまくる場合は撤退が無難←ドル円とか?w
楽しみたいのか儲けたいのかどっちなんや
そして1年後…
「仮想通貨、あれまじでなんなん
性格の悪さの権化や」
と元気に飛び回るいっちの姿が…!