1: 2018/02/02(金) 21:30:49.80 ID:xrsrTjBG00202
カニ漁師は年収1500万円。ベーリング海なら年収1億円も
ベーリング海でカニ漁をする漁師が年収1億とテレビで言っていましたので、実際の年収を調べてみました。最高に稼ぐ人は、この動画にあるように3ヶ月で1億円近くいくようです。月収3000万円以上ですね。
ベーリング海は、北緯60度0分 東経165度14分、アメリカのアラスカ州と同じくらいの北緯です。ベーリング海で獲れるカニは、タラバガニやズワイガニで日本では冬の超高級魚材です。高値のカニだと1匹数万円で取引されており、それが数万トンと獲れるのがベーリング海なのです。
1億円行かない人でも数千万円(月収1000万円)は稼げるようですから、素晴らし過ぎる!ただ、それだけ稼げるのには理由があります。極寒で荒れ狂うベーリング海でのカニ漁師の仕事は「世界一過酷な仕事」なんですね。実際、操業中に亡くなる人も3ヶ月間の漁で、80人を超えるそうです。動画を見ていただければおわかりの通り、船は大波に翻弄され、沈没寸前にまで傾きます。
漁船から落ちれば死亡確定です。四方八方から零度以下の大波が襲ってくるんです。実際、毎年何隻もの船が冷たい海に沈んでいきます。のベーリング海はまさに生死を賭けた戦場なんですね。ベーリング海のカニ漁は主に秋から冬の時期のみ行われます。脅威となる高波は18mもあります。ビルの8階くらいの大波ですね。
カニ漁師たちの敵は、荒れた海だけではありません。あまりのストレスに船員たちの神経もささくれ立ち、漁師同士の血で血を洗う争いが絶えません。この傷が元で命を落とす漁師も多いと言われています。これほどの難儀に耐え、カニを大量に捕獲し、1億円を支給されても、底から船も設備費や燃料費、人件費をひかれると、実際の手取りは数千万円になってしまうとか。日本近海でのカニ漁師の収入は1500万円位(但し働くのはたった3ヶ月間)
ベーリング海ではない石川県のカニ漁や越前のズワイガニ漁など、普通の場所でのカニ漁師の年齢別月給を調べると、こんな感じです。平均年収はだいたい1200万円から1800万円位です。日本のカニ漁は年間通じて行えます。
https://kyuryobank.com/other/crab.html
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517574649/
2: 2018/02/02(金) 21:31:28.30 ID:oZXIZxUw00202
リアル蟹工船やん
9: 2018/02/02(金) 21:32:53.79 ID:PzUh4RKW00202
金貰えるぶん蟹工船よりはマシやんな
7: 2018/02/02(金) 21:32:37.62 ID:XTrNq/2500202
リスク高過ぎぃ!毎回80人死ぬとか
10: 2018/02/02(金) 21:33:09.12 ID:rf7STV4Xd0202
何人のうち80人死ぬのか
19: 2018/02/02(金) 21:34:26.45 ID:jkl1+Orja0202
海に捨てれば給料払わなくておkやぞ
26: 2018/02/02(金) 21:35:16.76 ID:QhOA0gL6r0202
>>19
ヒェ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
23: 2018/02/02(金) 21:35:07.78 ID:QhdyxOeD00202
前にテレビで見た
取材の奴が蟹玉かなんか賄いで作ってぶちギレされとった
29: 2018/02/02(金) 21:35:42.33 ID:TIxClF/u00202
>>23
なんでブチ切れられたんや
38: 2018/02/02(金) 21:37:00.79 ID:JO/gEixxd0202
>>29
カニは商品であって
奴隷にはパンで十分
43: 2018/02/02(金) 21:37:46.61 ID:ra4iQ8R500202
これって未経験でも採用されるん?
ワイFラン中退ニートを救ってください
48: 2018/02/02(金) 21:38:29.25 ID:oTJBcYmd0
>>43
Fラン行ってなぜか急に頑張り出すやつ
めっちゃおるわ
53: 2018/02/02(金) 21:38:46.10 ID:tcO+0U7300202
>>43
間違いなく死ぬけどええんか?
71: 2018/02/02(金) 21:40:44.95 ID:a3TnfwV600202
>>43
生還したら人生逆転大ラッキー
死んでもゴミが減って社会がラッキー
どう転んでもメリットしかないからいってこい
51: 2018/02/02(金) 21:38:36.37 ID:kzbwywhyM0202
めっちゃ人気あるだろこの仕事
やりたい人はいっぱいいそう
56: 2018/02/02(金) 21:39:24.75 ID:yr67xChOa0202
>>51
なお死ぬ模様
58: 2018/02/02(金) 21:39:43.44 ID:QQiA5oyLr0202
ほぼ缶詰になるカニらしいな
なんでそんな儲かるか知らんけど
362: 2018/02/02(金) 22:16:36.55 ID:wP1V6DVM0
>>58
蟹の缶詰クッソ高いで
378: 2018/02/02(金) 22:18:09.77 ID:q9OGuHZQd
>>362
そういうことちゃうやろ
75: 2018/02/02(金) 21:41:27.01 ID:lHHrm0O800202
103: 2018/02/02(金) 21:44:28.27 ID:DaqLb1vJp0202
>>75
これ3ヶ月は死ななくてもやだわ
一年分働いとるやんけ
106: 2018/02/02(金) 21:44:58.88 ID:66h8PQue00202
>>75
頭おかしなるで
98: 2018/02/02(金) 21:44:07.72 ID:MLnrGtIAa0202
規定の漁獲高に近づいたらあとはいかに捕まえるかより
仲間をどうやって蹴落とすかに尽力しそう
117: 2018/02/02(金) 21:45:53.76 ID:MRpeg2cb00202
>>98
カイジかな
166: 2018/02/02(金) 21:51:59.93 ID:3pSA7hvHa0202
無理!
183: 2018/02/02(金) 21:54:03.64 ID:cpGgdfch00202
>>166
パイレーツ・オブ・カリビアンやん
324: 2018/02/02(金) 22:12:31.31 ID:ngQIl4AzH
>>166
これさむくないん?
395: 2018/02/02(金) 22:21:48.27 ID:Oci0myzzM
ワイがモーゼなら余裕で無傷でカニ取れるんやけどな
396: 2018/02/02(金) 22:22:14.43 ID:R7r/ZtC2p
>>395
そのレス面白いんか?
399: 2018/02/02(金) 22:22:44.22 ID:Oci0myzzM
>>396
お前の感性次第やろ
いちいち聞くな
401: 2018/02/02(金) 22:23:12.30 ID:AJbmTymRp
>>396
やめたれwww
390: 2018/02/02(金) 22:20:48.62 ID:qUyTBNqD0
そんなことよりリップル買ってガチホしとけばいいやんって一ヶ月前のワイなら言ってた。
27: 2018/02/02(金) 21:35:27.42 ID:rlfzB9UA00202
18メートルの波ってヤバイやろ
50: 2018/02/02(金) 21:38:35.83 ID:o+YILu5E00202
18mってガンダムと同じ大きさの波が来ると思ったら怖すぎる
社畜「働くンゴ(年収300万)」 松葉カニ漁「1日ドォーーン(1600万円)」
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
蟹工船だってそこそこの金取ってただろ馬鹿
掘られるのだけは勘弁
プロ野球選手でもあるまいし雇われで1億も稼げるわけねぇだろ。マスゴミの嘘に騙されたんじゃねーよ馬鹿
10年以上前にディスカバリーチャンネルで密着取材していた話なんだよなあ
マスコミ=全部嘘ってのは、全部本当と同じ思考回路だと気付かないと。
前にナショジオでやってたけどチーム5人が4組4艘の船で出ていって3ヶ月で出来高2000万とかだったが?
そのうち一人は落ちて死んだ
1/20の確率で死ぬ5%だし行けば良いと思う
ただし海外での話な。日本はどうせ上が山程搾取して雀の涙程の給与しか出ないけど
日本でも歩合次第だけど月給100万前後になるよ
ただし通年働き続けられるわけじゃないから、年収に直せば1500万かもしれないが、実際は数うカ月しか漁できないんで3~500万くらい。
1年間海に出続けたらの話かよw
何の努力もしないでも食ってけるのに文句って何なの?
1億とか稼げるのは自前の船持ってる船長だけな
ただの甲板員なら3ヶ月で数百万だよ
船長は船の管理と漁場の把握に下手な操縦が許されない。
ある意味、船員より辛い仕事してる。
マスゴミに踊らされて日本企業批判なんていい歳して恥ずかしくないのかね?
これって船や漁業権何かを持ってる資本家の話じゃないの?
ウシジマくんだと生命保険かけられて
タダ働きされて最後は海に落とされて借金回収されてたな。
運営会社「彼は“無事に”事故に遭ったので給料は出ません」
必ず生きて陸に上がれる保証が無いベーリング海蟹工船に乗りたいのであれば、お好きにどうぞ。
楽して稼げるなら人が集まって稼げない仕事になってる
金額相応のリスクがある
(´・∀・`)つパーフェクトストーム
こんなんで一億稼げるなんてマスゴミの中の連中って相当楽な世界で生きてるんだな