
1:
2018/02/12(月) 20:49:10.03 ID:CAP_USER9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518436150/
679: 2018/02/12(月) 22:46:06.89 ID:qTTHZKa80
25倍 ドル円1 枚 証拠金4万円
10倍 ドル円1枚 証拠金10 万円
73: 2018/02/12(月) 21:07:00.72 ID:+ClIEVni0
春っていくらなんでも早すぎ
金融庁クソだな
489: 2018/02/12(月) 22:09:23.37 ID:O9xnfV9c0
2018年春って急ぎすぎだろw
19: 2018/02/12(月) 20:55:23.26 ID:09ISRokI0
いまだにFXとかやってるやついんの?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
83: 2018/02/12(月) 21:08:24.94 ID:Jw0vzffx0
>>19
ω・)ノシ
238: 2018/02/12(月) 21:33:04.90 ID:TNIzCHpB0
>>19
含み損があるから、やめたくてもやめられない
今や、徐々にそれを減らしていく遊びになってる
251: 2018/02/12(月) 21:35:20.58 ID:IZlSn82E0
>>19
未だにどころか、流行る前からずっとやっとる。
丁半博打じゃなく貿易のヘッジとしてね。(銀行の外為予約は高い)
682: 2018/02/12(月) 22:46:19.32 ID:pcNsndaQ0
>>19
だってクリックするだけで
毎年数千万円稼げるんだからな
やめるわけない
821: 2018/02/12(月) 23:16:09.17 ID:6iDnma/40
>>682
お前は稼げてないだろ
688: 2018/02/12(月) 22:48:11.38 ID:qTTHZKa80
>>19
ビットコインより100倍ましだと思う
手数料というスプレットの安さで
20: 2018/02/12(月) 20:55:44.80 ID:0nqxw3sD0
株やれよ!ってことでしょ
683: 2018/02/12(月) 22:46:52.69 ID:pcNsndaQ0
>>20
国がそっちに誘導したいのが見え見え
939: 2018/02/13(火) 00:14:10.68 ID:KgR0Ddlp0
25: 2018/02/12(月) 20:56:26.18 ID:GGfikFqU0
海外の取引所に逃げられるだけだな。
45: 2018/02/12(月) 21:00:38.00 ID:VftiCaqc0
ボラも小さいのに10倍じゃ話にならんわな
新規は仮想通貨が全部持っていくから、ジリ貧確定だよ
57: 2018/02/12(月) 21:03:24.89 ID:kNfPfk/h0
そんなことより仮想通貨FXは規制しろ
あれは絶対死ぬ
取扱業者がCMがんがん流してるの絶対おかしい
79: 2018/02/12(月) 21:07:50.47 ID:qML0C1Jt0
>>73
2カ月くらいしかないよな
そんな横暴なことができるものなんかな
448: 2018/02/12(月) 22:03:09.71 ID:N369u02R0
もうFXに大金つぎ込んで溶かした人の顔みられないのかー
458: 2018/02/12(月) 22:04:35.23 ID:YHS3qMbM0
1ドル100円として1枚10万か
それすら出せない層がハイレバでやって損して税金払えないみたいなのが嫌なんだろ
馬鹿はレバ25でやって速攻で退場するからな
477: 2018/02/12(月) 22:08:04.66 ID:LbRYTqUM0
レバレッジかけてもいい「特定投資家」の難関資格試験つくってほしいな。
合格者には銀のバッヂが授与されて、今までは無視されてた合コンでもモテモテ!
509: 2018/02/12(月) 22:12:40.48 ID:YHS3qMbM0
25倍→10倍は時期尚早であるとは思える。18年春とかはもってのほかである。
それこそ個人投資家の保護とは逆の行為になる。もしやるとすれば19年4月に20倍、20年4月に10倍にように。
個人投資家のロスカットを防ぎながら行う必要性はあるだろう。
595: 2018/02/12(月) 22:28:34.55 ID:7ecPXWWg0
マネパ・ヒロセ・GMOの株は暴落か
689: 2018/02/12(月) 22:48:23.65 ID:0fSKSP7z0
投資家保護ならゼロカット導入で解決だろうに
698: 2018/02/12(月) 22:50:44.95 ID:pz9OxYQU0
>>689
そうだよね
758: 2018/02/12(月) 23:02:36.40 ID:rsZ1kUCy0
実際ハイレバのリスクに相応する利益を上げたやつなんかほとんどいないだろ。
毎月5万程度しか入金しないですぐゼロにしちまうようなやつばかりだし、国内に50万入れて1年かけてローレバでやるほうがいいよ。
765: 2018/02/12(月) 23:04:32.93 ID:qTTHZKa80
>>758
FXで億トレは存在する
780: 2018/02/12(月) 23:06:38.07 ID:lE2sbLAQ0
>>765
GFFはユーチューバーの先駆だろうが、自分の戦略をプロディーラーにさらした大馬鹿。
762: 2018/02/12(月) 23:03:47.83 ID:tzersqxsO
投資家の80%~90%は規制に反対なのになぜ規制するんだ。
証券会社は顧客離れで、個人投資家の資金は海外へ流出。規制しても意味ないし、メリットもないと思うけど。
772: 2018/02/12(月) 23:05:37.41 ID:qTTHZKa80
>>762
証券会社の問題かもなあ
株式市場へ資金誘導したい
796: 2018/02/12(月) 23:09:19.81 ID:tzersqxsO
>>772
ネットではクリック365は規制なしという噂があるね。そっちに流したいみたい
809: 2018/02/12(月) 23:13:49.95 ID:TrVikm+00
>>796
そこって天下りが、たくさんいる会社じゃなかったか?
852: 2018/02/12(月) 23:23:24.91 ID:tzersqxsO
>>809
そんな噂があるね
クリック365はスプレットの幅が広いらしいし、個人は損するから流れないと思う。
786: 2018/02/12(月) 23:07:23.26 ID:jdfHsRCK0
俺がFXメインでやってたときは100倍だった。
種は30万くらいから始めたがどんどん増やせて楽しかったなぁ。ユーロ危機の時がちょうど大きくショートいれてて、むっちゃ儲かって最終的には3000万くらいまで行ったけど50倍の規制が入ったくらいだったか、なんか全く勝てなくなってほとんど資産なくしたなぁ。
税金払うの大変やったわ。25倍のいまでもあんまり勝てないや、10倍なんてやる意味ないでしょw まだ株の新興株のほうが50倍100倍のころの動きみたいな儲け方できる。
837: 2018/02/12(月) 23:19:33.50 ID:cedoXdNB0
FXで長期間生き残ってる奴は尊敬するわ
841: 2018/02/12(月) 23:21:27.92 ID:lE2sbLAQ0
>>837
危ないときには参加しないだけじゃ
847: 2018/02/12(月) 23:22:37.89 ID:fa/oeHHs0
>>837
塩漬けにして年一でスワポ抜くだけだからぜんぜん余裕
928: 2018/02/13(火) 00:04:27.23 ID:MOmQOF3v0
これ余計に仮想通貨に流れないか
932: 2018/02/13(火) 00:07:03.42 ID:aIJNIcwN0
>>928
それが心配だよね。
471: 2018/02/12(月) 22:06:58.19 ID:AHBgol8L0
いやいや、2018年春ってもうすぐじゃねえかよ、いくら何でも無茶苦茶だろ
せめて1年ぐらい猶予与えてくれないと
1000: 2018/02/13(火) 00:46:07.45 ID:NGKtJNrd0
1000ならレバ規制なし
しかも日本で888倍解禁
FXの新レバレッジ規制(25倍→10倍)が実現するとどうなる→「海外FXに流れる」「FX会社の再編成がはじまる」
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
だいたい150枚でやってるんだけどさ。
いくら信託保全とかいっててもfx口座に2000万とか置きたくねぇんだけど。保全してる詐欺も昔あったし。
他のスーパートレーダーとか超資産家はしらんが、持ち逃げされたら俺は立ち直れん
日銀、年金の買い入れが限界に近いからね
投資家保護どころか株に流入させてババを引かせたい意図が見え見え
やるやる言ってたけど
公式に発表してからせめて半年ぐらいはあけるべきだろう
こっちにも都合があるんだけど
コイン15倍だが
株3倍
糞ポジホールドしてる奴が大量死しそうだな
サラ金3倍×FX10倍みたいな馬鹿やる奴が増えるだけ
株の信用が3.3倍何だからFXも3.3倍まででいい
株の信用で首くくる人いるのにレバ10倍でも高すぎ
ギャンブルじゃないんだから投資するにしてもレバ5倍以内が
個人投資家の適正レバだよ
FXと株を=で考えてる時点で・・・
お前頭悪いだろ?
よくそう言われない?
自分の知ってる事例を何の疑いもなく他の事例に適用して断言してしまうとか、
救いようのないバカだな
ホームラン級
アホの極み
種と言う名の借金増やして10倍やって大損するのが増えるだけ
海外に流出するのも増える
最終的に寧ろ被害が拡大する
株に行かせたいんだろうがやらんよ
何でもかんでも自分の都合のいいように行くと思ってる無能っぷりが酷い
保護になってねぇだろ
追証なしにしろよ、そんなに保護したいなら
他にやることあるんじゃねーの?
ハデにやりたいなら海外ってのは規制入る前から変わってない。
25倍の時点でFXの旨みはもうなくなってた。
そんなことされてもこれから落ちていく日経平均なんて
誰も支えませんよ?
下がりきるまで待ちますわw
貧乏人はFXでギャンブル紛いな事してすぐ自◯しやがるからな
本当に迷惑な存在だから規制されて当然、自業自得
行き先どうしよ。
先物か仮想通貨かねぇ。
もう仮想通貨に引っ越したよ
今春から適用されるとか滅茶苦茶なことするなら、マジで呆れる
FXだけならず、日本株と投信も全部解約して海外株に流すことも検討したくなるレベル