
1:
2018/02/15(木) 21:24:57.36 ID:6vkjgrP70 BE:416336462-PLT(12000)
政情混乱や深刻な経済危機に直面する南米ベネズエラの今年1月の原油生産量が日量160万バレルと前年同月比で20%減を記録した。
同国が加盟する石油輸出国機構(OPEC)が月報で報告した。エネルギー関連分野の情報提供企業「S&Pグローバル・プラッツ」によると、2003年の石油業界スト時を除けば、過去約30年で最低水準。昨年12月は日量170万バレルだった。
ベネズエラは世界有数の産油国で、埋蔵量では世界1位とされる。ただ、汚職問題、生産設備の老朽化や膨大な債務などの影響で産油量は減少基調を続けている。原油は同国輸出額の約95%を占める圧倒的な外貨の獲得源。経済危機に歯止めがかからず国民は日常必需品や医薬品不足などの生活難にあえぎ続けている。
反米左派路線を唱え、国会の無力化や野党締め付けなどの強権統治を進めるベネズエラのマドゥロ大統領は今年4月に大統領選を予定している。権力固めを狙っているとみられ、同国の政治危機に打開の糸口は見えていない。
https://www.cnn.co.jp/business/35114800.html
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518697497/
6: 2018/02/15(木) 21:28:33.09 ID:dZgQvNvx0
アメリカに逆らったから
4: 2018/02/15(木) 21:27:14.52 ID:xDoBZG/Q0
反米か
金持ってる所と組まんと金持ちにはなれんよ
9: 2018/02/15(木) 21:30:12.36 ID:LfKacDrg0
8: 2018/02/15(木) 21:29:35.51 ID:ldnCwAnK0
人権団体何やってんの気にするべきはこういう国でしょ
10: 2018/02/15(木) 21:30:17.65 ID:8smaOPL30
昔は世界有数の裕福国だったのに
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
11: 2018/02/15(木) 21:30:30.33 ID:mgVWQxAH0
足元見られて二束三文でクッソ買いたたかれてんだろう
贈収賄で取引当事者ががんじがらめで誰も国益とか考えてねえw
106: 2018/02/16(金) 02:58:42.83 ID:mPEFxraZ0
>>11
取れる石油が重油中心の安物だし
オイルサンド見たいのだから高騰しないと採掘できない
15: 2018/02/15(木) 21:32:20.01 ID:UuAZTeXi0
世界最大のマーケットであるアメリカが潤沢なオイルシェードでまさか原油輸出国になるとは思ってもいなかっただろうな
37: 2018/02/15(木) 21:43:08.64 ID:Ky5/+suY0
>>15
アメリカはずっと世界最大級の産油国だぞ
107: 2018/02/16(金) 03:00:19.36 ID:mPEFxraZ0
>>37
違うだろ
もしそうなら輸入しなくて済んでただろう
124: 2018/02/16(金) 16:35:12.72 ID:9/kunHO30
>>107
コストの問題やかつて未熟な技術による乱開発で環境汚染や招いたりした影響で掘らなかっただけ
メキシコ湾には豊富な油田があるし世界有数の埋蔵量を誇ってる
輸入は単に消費が生産より更に多かったと言うだけのこと
16: 2018/02/15(木) 21:32:32.40 ID:JxOXwUHV0
黙ってても金が入るのに経済危機って物凄くダメな国だな
18: 2018/02/15(木) 21:33:37.05 ID:9/ENIQXD0
超重質油ってやつでもともと採算性は悪いんだよね。
35: 2018/02/15(木) 21:41:15.64 ID:ymAmJOQm0
>>18
検索したらすげえ面倒なんだな
知らんかった
20: 2018/02/15(木) 21:34:39.83 ID:wIvcnu0B0
原油を精製するノウハウがないから海外資本に買いたたかれてるんでしょ
24: 2018/02/15(木) 21:36:16.40 ID:P2vGOgip0
埋蔵量こそ多いものの不純物が多く粘性も高いので採掘するには高度は技術が必要。
その技術を持ってた石油メジャーや富裕層を追い出したので施設の老朽化とともに採掘量が激減。
まさに南米のジンバブエ。
25: 2018/02/15(木) 21:36:17.50 ID:EP0BfZYw0
なるほど、土人がバカすぎてロクに産油もできないのか
教育に力を入れて賢い国民を増やしてはどうか?
27: 2018/02/15(木) 21:36:30.95 ID:ayimTKv+0
国営石油会社はデフォルト回避したけど資金調達難で石油掘るインフラ維持ができなくて減産しとるらしい
給料未払いで従業員も逃げてるとか
28: 2018/02/15(木) 21:37:50.32 ID:39hZ0gdG0
まずチャベスが油田施設を強制的に国有化した影響で外資が逃げ始める。
原油高の時に調子こいて食料品を安値の固定価格での販売義務付けこれにより国内の農産業採算合わず壊滅。
原油高を良い事に輸入品で賄っていたが原油暴落により一瞬で金が尽きる。強烈なインフレが始まるさらに設備投資してこなかったので原油生産も滞りますます困窮詰んだ状態。
98: 2018/02/16(金) 00:51:26.97 ID:uRw4kG1o0
>>28
まんまジンバブエでワラタ
29: 2018/02/15(木) 21:38:12.89 ID:UuAZTeXi0
沢山あるのに金がないから油田開発できないのはロシアも同じだよね
32: 2018/02/15(木) 21:39:06.17 ID:8smaOPL30
日本が行って買い叩けば?
39: 2018/02/15(木) 21:45:12.02 ID:IzQVMJOE0
補完する他産業が育てられないだけだろ
エネルギーがあるなら内需シフトすれば対応できるやろ
40: 2018/02/15(木) 21:45:26.58 ID:Qvr2A4qo0
公表してる埋蔵量とやらの殆どが日本のメタンハイドレートなんかと同じで採算性のかけらもない。
ほぼ個体寸前のアスファルトみたいな重質油で国内で出る軽質油と混ぜて実用域にして売ってたけど、調子に乗って爪伸ばしてアメリカと喧嘩した挙句軽質油涸れて輸入する羽目になってグダグダだっけか?
48: 2018/02/15(木) 21:59:19.84 ID:XNK2nsR60
チャベス大統領のところか?
チャベス大統領が亡くなってから酷いことになってるらしいな、昔は無職でも家をもらえたのに。
53: 2018/02/15(木) 22:09:40.32 ID:P2vGOgip0
>>48
あらかたチャベスのツケなんだが
74: 2018/02/15(木) 23:33:41.97 ID:X2JdOWYC0
ベネズエラの石油は質が悪いんだよな
量があってもしょうがない
75: 2018/02/15(木) 23:36:36.09 ID:7SI8XB1c0
南米国は発展しかけると、教育環境整えた世代が育つより早く潰されるのが宿命
129: 2018/02/16(金) 21:24:47.20 ID:Gz1cNW/r0
メキシコ人もコロンビア人も、「ベネズエラは治安が悪い」と言うね。
121: 2018/02/16(金) 12:54:57.11 ID:+3QAcGwU0
質が悪い、開発・設備投資をしない、最大顧客に喧嘩を売る、バラ撒く
そりゃそのうち破綻しますわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
ベネズエラは原油の質が悪い部類で生成技術もろくに持ってないのに持ってる国に喧嘩ふっかけるという偉業をなしたうえにただいま原油生産量は過剰気味
日本のメタハイも不採算のコメントあるけど
日本海側のメタハイも採算とれんのだっけ?
中南米とメリケンの関係の悪さはいつものこと
アメリカはキューバのバチスタなど独裁者を反共的というだけで支援したからなぁ
中東でも似たような事を散々やらかしているしそりゃ反米感情が蔓延するわけだ
石油の質が悪いのと採掘する金が中東より高すぎる。50ドルかかるからなベネズエラだと。中東は15ドル。採算ライン
日本の政治家はアホだけど世界水準で見たらトップクラスに有能
先進国水準で見たらワーストクラスだけどね
特に橋本政権以降は増税が目的化した馬鹿ばかり
ダイヤが算出されるアフリカと同じ感じかね。
インフラ投資しない
教育に投資しない、農業を軽視
まさに今の日本、日本の未来の姿
しばき隊(C.R.A.C.)みたいな奴らが政権握ってるからだろ。
ベネズエラは石油利権を土地ごと中国に売り渡してしまったから再起は無理。
当座の資金を得るための愚策で自転車操業からは脱却できない。
こういう世界の既得権益の外に居る様な国は益々仮想通貨とかに投資してくんだろうね
エンジェルフォール見に行ったことあるけどここの国民は結構マジでくそだよ
能力低いのに自分等は優秀な白人だと思ってアジア人を明確に差別してくる、公共の職員すらチーノといって差別してくる
昔石油でばらまきやったせいか仕事頑張らないくせに自分は悪くないみたいな悪い意味でラテン系
治安もマジで悪くてかなりこわい