【悲報】関東さん、台風9号直撃コースへNEW!
【画像あり】北朝鮮のビアガール、昭和wwwwwwwwwwwNEW!
【速報】広末涼子さん、新東名を貸し切って実況見分wwwwwwwwwwNEW!
【悲報】声優のファン離れ、深刻化NEW!
【悲報】秋葉原のハードオフさん、この炎天下の中で商品を日向に置いた結果wwwwwwww...NEW!
【悲報】不知火舞ちゃん(16)、アンディーと付き合っていた…NEW!
【ウマ娘】「そもそもウマ娘とは何なのでしょうか?」NEW!
【政党支持率】自民24%、参政13%、国民12%、立憲9%、維新5%、れ4%、公3%、...NEW!
田舎に移住して健康志向のカフェを開業した移住者、考え抜かれたメニューを提供したはずが…...NEW!
韓国人「日本とサッカーで10回対戦して2回しか勝てない?日韓の育成環境に20年差がある...NEW!
韓国人『日本は高級米輸出国のはずなのに、なぜ自分たちはアメリカ産を食べてるんですか?』...NEW!
韓国人「またも甲子園で韓国語の歌が?京都の高校が今年も本大会進出だそうです」NEW!
株はじめたくて松井証券で口座開設したんだけど手数料的にここは安い方なの?

どこがいいの?
2: 2018/02/25(日) 10:43:05.047 ID:pNulFF4F0
コインチェックが良いよ
3: 2018/02/25(日) 10:43:21.820 ID:QLBJWAz40
>>2
これ
これ
5: 2018/02/25(日) 10:43:40.923 ID:tXzUW8Ku0
>>2
NEM株かえして!!
NEM株かえして!!
6: 2018/02/25(日) 10:44:07.666 ID:LxqoGfC30
コインチェックは株じゃないじゃん兄さん
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519522954/
4: 2018/02/25(日) 10:43:24.212 ID:03uHhbi90
野村にしておけ
7: 2018/02/25(日) 10:44:44.190 ID:LxqoGfC30
野村のが安いの?
9: 2018/02/25(日) 10:45:43.830 ID:YJDlKP4g0
松井証券、楽天証券、SBI証券が1日10万円以下手数料無料
ただこの中で松井は取り引きツールのが糞
楽天、SBIは楽天銀行、SBI銀行の預金そのまま取引に使えるから便利
ただこの中で松井は取り引きツールのが糞
楽天、SBIは楽天銀行、SBI銀行の預金そのまま取引に使えるから便利
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
アマゾンお買い得情報 7/27時点
備蓄米(定期定期に復活有)
-7% iPhone 14 128GB RED(赤だけ6千円引き)
-18% Apple AirTag
ハンディファン (手持ち 首掛け 卓上) 売れ筋1位の定番品
-80% 空調作業服 ファン付き タイムセール品
-13% プレステ5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション
スポンサーリンク
備蓄米(定期定期に復活有)
-7% iPhone 14 128GB RED(赤だけ6千円引き)
-18% Apple AirTag
ハンディファン (手持ち 首掛け 卓上) 売れ筋1位の定番品
-80% 空調作業服 ファン付き タイムセール品
-13% プレステ5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
10: 2018/02/25(日) 10:47:34.921 ID:LxqoGfC30
資金250万での取引でもう入金済みなんですよ松井に
その場合どこがいいの?
その場合どこがいいの?
12: 2018/02/25(日) 10:48:28.002 ID:03uHhbi90
それもう松井でよくね?
というか入金する前に調べない?
なんなの?
というか入金する前に調べない?
なんなの?
13: 2018/02/25(日) 10:48:29.808 ID:YJDlKP4g0
貸株利用するなら楽天
外国株やるなら為替手数料最安のSBI
松井はいいところひとつもない
外国株やるなら為替手数料最安のSBI
松井はいいところひとつもない
14: 2018/02/25(日) 10:50:21.660 ID:LxqoGfC30
ああ松井糞だったんですか
いやもね株って検索したら松井が一番最初に出てきたからここでいいやってなっちゃったんです
いやもね株って検索したら松井が一番最初に出てきたからここでいいやってなっちゃったんです
15: 2018/02/25(日) 10:50:30.372 ID:yY6iuYhea
そこ1日信用が有名だけど
信用取引で買ったり売ったりしないなら安いと言えるのかは分からない
信用取引で買ったり売ったりしないなら安いと言えるのかは分からない
16: 2018/02/25(日) 10:51:17.130 ID:LxqoGfC30
信用は怖いからやらないです
17: 2018/02/25(日) 10:53:00.601 ID:1U4CYpb10
空売りが一番儲かるで
リスク高いが
リスク高いが
18: 2018/02/25(日) 10:55:41.698 ID:LxqoGfC30
空売りなんて怖すぎるてか良い材料でて株価暴騰した所は落ちるの目に見えてるのあるけどそれでも怖い
19: 2018/02/25(日) 10:58:08.044 ID:LxqoGfC30
1日の売り買い合計100万から200万で一番手数料安いのってSBI?
20: 2018/02/25(日) 11:03:46.322 ID:1368R3wy0
俺は200万円分の取引して41円払ってる所でやってる
21: 2018/02/25(日) 11:04:33.250 ID:LxqoGfC30
どこそれ41円って安すぎない?
22: 2018/02/25(日) 11:05:50.726 ID:0xNJNmI10
SBIと松井と楽天と岡三で口座開設しとけ
口座開設だけならタダだ
口座開設だけならタダだ
23: 2018/02/25(日) 11:07:56.213 ID:LxqoGfC30
4つも口座要るの?
松井はやってるよ。
後はSBIか楽天どっちかで口座作るよ。
24: 2018/02/25(日) 11:09:46.083 ID:LxqoGfC30
てか松井のツールが糞使いにくいんだよな
25: 2018/02/25(日) 11:24:23.171 ID:zjA2yDSh0
松井に口座作ったなら松井で良いだろ
27: 2018/02/25(日) 11:48:26.376 ID:LxqoGfC30
改めて松井と他を比べてみたら松井手数料高いじゃん
29: 2018/02/25(日) 11:57:33.245 ID:/Rx1qUr1p
>>27
デイトレならそうでもない
デイトレならそうでもない
30: 2018/02/25(日) 12:11:52.758 ID:lDwEGnvha
松井は約定までの時間が優秀
楽天、SBIと3つの口座で
同一銘柄、同一株数、同一価格で売りに出したら
松井が一番先に売れるって言う
楽天、SBIと3つの口座で
同一銘柄、同一株数、同一価格で売りに出したら
松井が一番先に売れるって言う
31: 2018/02/25(日) 12:15:33.424 ID:JSzOfdK8p
SBIと楽天が10万以下無料のプラン出した時点で松井の優位点が消えた
松井証券オワタ。SBI証券が10万円以下の国内株式売買手数料を無料にすると発表!
28: 2018/02/25(日) 11:50:13.890 ID:LxqoGfC30
あと資金100万~200万追加予定だしいいとこ教えてよ
26: 2018/02/25(日) 11:28:22.349 ID:1368R3wy0
もうお前は松井でやっとけや
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
そもそも今じゃ単元株10万円以下の銘柄が少ないしなあ…
空売り怖くないヨ
(本来、)リスクは買うのと変わらん(ここが大事)
むしろ含み損だしてからが本番ヨ
だよな
FXで売り買いは普通なのに
空売りは怖いってよくわからん
むしろ売りトレンドの方が短期売買で一番楽
1日信用の手数料が金利分だけだからデイトレなら圧倒的に松井なんじゃないの
一般人がデイトレするなら松井っすね
俺は松井とSBIだな
社会人はデイトレなんて出来んだろ
俺は手数料安くて貸株金利ある楽天証券
デイトレなら金利分のみで手数料無料の松井の1日信用。
スイングなら手数料の安いSBI、GMO、ライブスターあたり。
長期なら手数料はさほど気にする必要ないんで、大手ならどこでもいい。