
1: 2018/03/02(金) 21:34:26.75 ID:CAP_USER9
2日のロンドン外国為替市場は、アメリカのトランプ大統領がツイッターで「貿易戦争だってかまわない」と書き込んだことなどからドルを売って円を買う動きがさらに強まり、円相場は一時、1年4か月ぶりの水準に値上がりしました。
2日のロンドン外国為替市場は、アメリカのトランプ大統領が鉄鋼製品などに異例の輸入制限措置を発動する意向を示したことで世界経済への悪影響を懸念する見方が広がり、ドルを売って円を買う動きが続きました。
さらに日本時間の午後8時ごろから円が一段と買われる展開となり、円相場は一時、おととし11月以来、1年4か月ぶりの円高水準となる1ドル=105円台前半にまで値上がりしました。
市場関係者は「トランプ大統領が日本時間の午後8時前に『貿易戦争だってかまわない』とツイッターに書き込んだことから円高が加速した。
また、日銀の黒田総裁が2019年度ごろに出口政策を検討すると発言したことで早期に金融緩和の縮小に向かうとの見方が広がり、円が引き続き買われる流れとなっている。こうした状況を変える材料は当面見当たらず、円高の流れが続くのではないか」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180302/k10011349901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519994066/
39: 2018/03/02(金) 21:55:26.92 ID:8bppKyHA0
よろしいならば戦争だ
24: 2018/03/02(金) 21:50:38.98 ID:KRpegOFN0
円を弄ぶと日銀砲が火を噴くぞ
31: 2018/03/02(金) 21:53:55.26 ID:mqap00+60
円強すぎワロタ
海外旅行、輸入が捗るな
29: 2018/03/02(金) 21:53:34.44 ID:kxGrWxV90
>>1
×円高
〇ドル安
19: 2018/03/02(金) 21:47:34.58 ID:gFGvEZEg0
アメリカは自国の鉄鋼・アルミ生産はどうなっているんだ。
アメリカの産業は壊滅状態なのか。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
56: 2018/03/02(金) 22:02:52.17 ID:cgU2D4Fg0
スーパーインフレで泣きを見るのはダメリカ
58: 2018/03/02(金) 22:03:06.56 ID:/Lx0RZkA0
これって、ガソリン安くなるの?
63: 2018/03/02(金) 22:04:15.95 ID:9mYqfhHf0
>>58
なるよ原油も下がってるし。
191: 2018/03/02(金) 23:01:05.62 ID:gvskIPhu0
>>58
あんまならない
向こうはカルテル結んでるけどこっちは統一会社がないから
66: 2018/03/02(金) 22:05:18.43 ID:GM2jArBj0
てか ドルでの決済やめよう 世界で
67: 2018/03/02(金) 22:05:28.59 ID:bioxkrNW0
106円が底と言ってた人見てるかー
70: 2018/03/02(金) 22:06:51.24 ID:8Jozx18T0
想定レート108円にしてる日本企業はこれから下方修正の嵐
79: 2018/03/02(金) 22:10:49.37 ID:JWJ6UzH/0
聞くのが怖いけど
日経先物いまどうなってる?
125: 2018/03/02(金) 22:33:37.16 ID:0s0xgCLG0
>>79
もちろんどこも21000円は割れてるぞw
83: 2018/03/02(金) 22:12:16.31 ID:ZMmQj+N40
米国こそ「為替操作国」ではないのか?
94: 2018/03/02(金) 22:16:26.19 ID:9UIpEHeN0
世界各国に一律に関税を掛けるのは意外だったな。
しかし、各国は反発するだろうし、報復関税も掛けるだろう。
まさに貿易戦争。
100: 2018/03/02(金) 22:21:34.50 ID:T2cog1Lu0
日本の景気が落ちるのに、なぜ円を買うんだよ。
金利が上がってるのに米ドル買えよ。
102: 2018/03/02(金) 22:23:49.18 ID:6EcElaNh0
>>100
もう実需でも金利でも動いていない
「なんとなく円が上がりそうじゃね?」
これだけで円高になる
109: 2018/03/02(金) 22:25:40.37 ID:T2cog1Lu0
>>102
何かもうわからんわw
どっかの超金持ちが利ざや稼ぐために
ワザと金を動かしてるように思えてくるw
118: 2018/03/02(金) 22:28:51.78 ID:eES9km6V0
株を売却した金が、円に流れてるだけなんだけどな。
日経が540円下げたからその金が流れてんだよ。
株と為替の変動結果に対して、それぞれ別の理由を後付するのもどうかと思うぞ。
119: 2018/03/02(金) 22:29:55.93 ID:9UIpEHeN0
中国が、これにどのように対応するか?
まさに米中の貿易戦争。
この結果は判らないが、トランプは実行力はあるな。
132: 2018/03/02(金) 22:37:43.03 ID:Y+I2uqUf0
売られてから、若しくは買われてから理由が付く
投機筋とメディアの関係ってそんな感じ
159: 2018/03/02(金) 22:47:49.32 ID:QR44CU/00
164: 2018/03/02(金) 22:49:13.74 ID:6k9eWQ6i0
最近のドルの動きがアメリカにつご良すぎてむかつくというか笑えるなw
197: 2018/03/02(金) 23:02:04.93 ID:TLUzmAxy0
あーブラックマンデーきそうw
217: 2018/03/02(金) 23:05:39.94 ID:ICfpg1yg0
消費税減税して総需要を増やせ。以上
261: 2018/03/02(金) 23:14:00.24 ID:jhBaH0LI0
日銀とかGPIFが介入始める前に買っておけよ。その後逐一貴金属&工業原料に変えておけ。
295: 2018/03/02(金) 23:20:31.28 ID:IjS8bwfr0
1ドル70円台→110円で一儲けした時のwktkを思い出したよ
100円台じゃ動く気しないけど
トランプさん、頑張ってくれ
317: 2018/03/02(金) 23:25:00.32 ID:X5sweBgp0
トランプが大統領になったら1ドル50円説さえあったわけよ
大したことはないw
407: 2018/03/02(金) 23:48:19.08 ID:Pap59Y8l0
米国利上げだから円高は落ち着いたら反転するよ。
445: 2018/03/03(土) 00:02:23.15 ID:5NRM4RzY0
ラジオ日経でも市場関係者に
ドル円は二桁、一度100円割らないと円高は収まらないんじゃないかって
投げやりに言われてるし
やれやれだぜ
611: 2018/03/03(土) 00:54:38.98 ID:+tPevhk10
米国から兵器を買うから少々円高になった方が都合は良いけどね。
以前の様に長期的な円高になるのはさすがに洒落にならんわ。
185: 2018/03/02(金) 22:59:25.28 ID:VK/mup6o0
俺の100円ショートが助かる
187: 2018/03/02(金) 23:00:30.06 ID:mMGwx2GH0
>>185
すげぇなマイナススワポいくらよw
122: 2018/03/02(金) 22:30:34.37 ID:RmuLTfYJ0
酒の肴にリアルタイムチャート眺めてる。
ボクシングよりも面白い。
ぴよーんとなった時にどこかで阿鼻叫喚と想像すると酒の味も格別。
安全な所から他人の不幸を眺めるのはなんとも幸福を増加させる。
134: 2018/03/02(金) 22:39:20.98 ID:nyVqb1ET0
>>122
あんたも参加したらもっと面白いぞw
136: 2018/03/02(金) 22:40:25.76 ID:9mYqfhHf0
>>122
コインチェックの社長みたいなこと言ってると不幸起きるぞ。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
安倍が調子こいて朝鮮民族都合で動いてるから、アメリカの制裁くるよ。
1月にccで仮想通貨始めて、詐欺に嫌気が指して株始めたら相場が下げ始めたやつとかいそう
よほど情弱だな、そんな人いたら…
1月下旬には、米株も日本株も上がりすぎてて、もうそろそろ天井で調整か暴落が来るから、今からは乱高下の相場に対応できる人以外の初心者はまだ手を出したら駄目だってそこら中で言われてたのに
テーパリング、金利上昇、でもドル高ダウ下落は許さんというね
生産力ないからな。
ドル円100円割れそうやねこれ…
トランプも中々面白いな、政治家や経済界の売国奴にはお灸になるだろうよ。いやー愉快愉快。
異次元金融緩和したのに政府の出口政策が無策なおかげで
国内に円まけない今の日銀が日銀砲なんて使ったら国内経済がマジで死ぬ。
そもそも安倍の経済政策はアメリカとのTPP、中国とのRCEPを主軸としてるじゃねえか。
ジャンピング土下座でアメリカ様の言うこと聞くんだよ。
そうしないと進んじゃってるRCEPで日本がダメージくらう。
狙いは世界恐慌から戦争だな、カーナビと同じだ、目的地が戦争なら、どう頑張っても戦争にむかわされる、今なら朝鮮だけ犠牲で済みそうだが、世界中が貧乏に成り、その鬱憤を世界大戦に向かわすのが目的かな?