ヨーロッパってホットコーヒーしかないらしいな。

日本を訪れた中国人が受ける「カルチャーショック」って何? =中国メディア
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520233031/
2: 2018/03/05(月) 15:57:53.40 ID:UhLpSFQQ0
まじかよ紅茶とかコーラとか飲みたいよ!
322: 2018/03/06(火) 18:14:05.18 ID:XhU92enf0
>>2
ベルギーの紅茶には炭酸が入ってるから気をつけろよ
ベルギーの紅茶には炭酸が入ってるから気をつけろよ
5: 2018/03/05(月) 15:58:58.54 ID:ES9poUBe0
マジかよ
コーラフロートとか飲みたいよぉ
コーラフロートとか飲みたいよぉ
6: 2018/03/05(月) 15:59:35.52 ID:KnZfsKLg0
ホットコーヒーだけの世界
186: 2018/03/05(月) 18:26:17.68 ID:z8MZru9F0
>>6
総じて水の悪い所は冷たい飲み物は無い
総じて水の悪い所は冷たい飲み物は無い
8: 2018/03/05(月) 16:00:13.42 ID:Z1a8irUe0
アイスコーヒーやコーヒーゼリーは日本独特なの
江戸時代より冷たいものは価値あるものだったからね
12: 2018/03/05(月) 16:03:10.97 ID:F7DNo5z10
普通にアイスあるから
13: 2018/03/05(月) 16:03:56.82 ID:pff5D9Vt0
こんないいかげんなこと言う奴なんかほっとこう
105: 2018/03/05(月) 17:04:20.10 ID:Pweoo5n50
>>13
あら、冷たいお人
あら、冷たいお人
140: 2018/03/05(月) 17:28:42.14 ID:9YGlW0Kk0
>>13
ひー
ひー
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
24: 2018/03/05(月) 16:11:28.02 ID:dIH/mptx0
知り合いのドイツ人はアイスコーヒーはあり得ないそうだ。 判りやすく日本人に例えてくれたが、みそ汁を冷やして氷で飲むような感覚だそうな。
日本にも冷や汁って文化の地方もあるから、ドイツ人全員がアイスがダメではないだろうが、俺は冷たいみそ汁は嫌なんで、なんとなくあり得ない感覚が伝わった。
27: 2018/03/05(月) 16:13:07.93 ID:3ks6tARa0
大阪でビビったのが
レーコー
※大阪弁でアイスコーヒーのこと
52: 2018/03/05(月) 16:35:56.55 ID:oZMPK5sQO
>>27
若い頃粋がって茶店のお姉さんにレーコーって言って注文していたのは、今思い出すとホント恥ずかしい。
良い子の皆さんは、真似をしないようにしましょう。
61: 2018/03/05(月) 16:41:41.21 ID:YBMtkhqp0
>>27
そういう注文の仕方って大阪でも60代くらいのジジイくらいじゃね?
そういう注文の仕方って大阪でも60代くらいのジジイくらいじゃね?
34: 2018/03/05(月) 16:17:23.53 ID:UmYNVeLb0
夏でもホットコーヒー飲むのか
50: 2018/03/05(月) 16:34:59.55 ID:66DTcH7J0
>>34
いやホットは日本でも一年中飲むだろ
いやホットは日本でも一年中飲むだろ
266: 2018/03/05(月) 22:58:45.40 ID:u7NYh5sC0
>>34
例えば夏のパリでもあんまり暑くないからねぇ
ホットコーヒーでちょうどいいくらい
南欧は暑いけど
例えば夏のパリでもあんまり暑くないからねぇ
ホットコーヒーでちょうどいいくらい
南欧は暑いけど
96: 2018/03/05(月) 16:59:11.49 ID:oy1Bx+1+0
欧はかなりの硬水だから濃くないと不味くて飲めないのかもね
115: 2018/03/05(月) 17:13:22.17 ID:DaTvAniE0
シンガポールでアイスコーヒーが無かったのは色々ショックだった
まだないんだろうか
172: 2018/03/05(月) 18:05:31.35 ID:eoXqUCKZ0
香港かマカオで水頼んだらホットで出てきてビックリした
181: 2018/03/05(月) 18:10:51.31 ID:tFX/EuNp0
ブラジル人にアイスコーヒー飲ませたら速攻で下痢してた
こんなもん初めて飲んだわって文句言われた
269: 2018/03/05(月) 23:19:50.19 ID:j0a0gajz0
冷製パスタは、イタリアに逆輸入されたと聞いた。
316: 2018/03/06(火) 15:29:34.63 ID:JO5URlAt0
>>269
イタ人友達の妹がイタリアでカフェやってるが、
夏場はフツーに冷製パスタ(フジッリだけど)出してたで
イタ人友達の妹がイタリアでカフェやってるが、
夏場はフツーに冷製パスタ(フジッリだけど)出してたで
305: 2018/03/06(火) 08:37:47.33 ID:OKASn9cM0
ヨーロッパの事なんだからホットコーヒー
325: 2018/03/06(火) 18:44:24.98 ID:R9kiV4SF0
>>305


スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
>>1の記事と全くだ関係ないスレタイだった