FX2ちゃんねる|投資系まとめ

トランプ氏「もうだまされんぞ!」鉄鋼及びアルミ輸入制限、日本除外されず。

1: 2018/03/23(金) 22:54:45.40 ID:CAP_USER

トランプ米政権は23日、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限を発動した。

日本政府は日本を適用対象から外すように求めてきたが、要求は通らなかった。日本はこれまで安倍晋三首相とトランプ氏の信頼関係を基盤に経済、外交の戦略を立ててきたが、首脳の個人的な関係に頼る限界がのぞく。

「日本の安倍首相らは『こんなに長い間、米国をうまくだませたなんて信じられない』とほくそ笑んでいる。そんな日々はもう終わりだ」。トランプ…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28503690T20C18A3EA2000/

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521813285/

7: 2018/03/23(金) 22:59:02.85 ID:G5Vbtv3f
そんなに騙してたの???

 

36: 2018/03/23(金) 23:19:52.75 ID:+HbJ5ihT
F35返品で

 

128: 2018/03/24(土) 00:28:10.70 ID:LaAQ+jga
F-35の購入を中止してSu-57にしよう

 

10: 2018/03/23(金) 23:03:45.88 ID:eUFZ0V5W
原潜か空母買おうか、それなら釣り合う

 

4: 2018/03/23(金) 22:57:43.96 ID:lL0MHCJl

なら自動車の関税上げろよ

米国への輸出
no title

米国からの輸入
no title

 

11: 2018/03/23(金) 23:03:57.15 ID:FQG13zsk

世界経済のためにトランプのやり方自体を批判する欧米と中国

トランプ批判をさけ自分だけ勘弁してとドゲザする日本

ミジメ過ぎて悲しくなる

 

58: 2018/03/23(金) 23:33:53.68 ID:3jmO1J7g
>>11
米国を最大限に利用して利益を得てきた日本をミジメと言うか?


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



12: 2018/03/23(金) 23:04:11.13 ID:/PpLsocz

まぁ、トランプさんは経済的には日本も敵視してるからな。

今の日本の外交力じゃ無理。

 

26: 2018/03/23(金) 23:12:27.32 ID:1Kpr5QDD
ゴルフ接待意味なかったなw

 

29: 2018/03/23(金) 23:13:50.93 ID:/MBsy7xD

日本人はがっかりだな

かといって中国に擦り寄ることも難しいし、どうなるのやら

 

31: 2018/03/23(金) 23:14:39.81 ID:tl8PLPuk
あと2年ちょっとで大統領が替わるまで辛抱

 

32: 2018/03/23(金) 23:14:52.61 ID:1Kpr5QDD
アメリカ一辺倒の外交するからや

 

48: 2018/03/23(金) 23:25:57.99 ID:RLu7rx8w

>>32
それは前から言われてたよね

日本は中国とロシアの方が距離が近いのに
なぜ敵対させられなきゃならないのか

なぜ日本には自由がないのか?
もう一度問いただすべき時が来た

 

50: 2018/03/23(金) 23:27:48.54 ID:uw2QA/v3
>>48
西側陣営についたからだろ
西側陣営を離れたいかって言われたら絶対にイヤだし

 

52: 2018/03/23(金) 23:28:16.81 ID:ispuIkaH
唯我独尊、独立する良いチャンス。

 

55: 2018/03/23(金) 23:29:57.56 ID:0IoKX1om
今度は真珠湾じゃなく、ワシントンDCで頼む。

 

88: 2018/03/23(金) 23:59:51.00 ID:KHkH6aaP
日本の鉄鋼の対米輸出は、米国の輸入額の5パーセント程度だそうだから、たいしたことはない。どうでもいいよ。

 

81: 2018/03/23(金) 23:50:36.82 ID:8AXvDoiX
日本の商社が扱う対米輸出国第3国の鉄鋼とかどうなんの?

 

93: 2018/03/24(土) 00:05:18.60 ID:9/7KcLXz

アメリカが完全に正しい。年80兆円の貿易赤字になんて持続的とは言えない。

世界がアメリカにたかりすぎた。

 

98: 2018/03/24(土) 00:09:34.69 ID:9/7KcLXz

いくら、自由競争だからってやり過ぎるとバランス崩れるってこと。

ヨーロッパの移民だってほとほどに受け入れとけばいいものを、理想ばっかかかげてやり過ぎたから色々な国で反動が起きてる。

 

106: 2018/03/24(土) 00:13:46.36 ID:J/BOvKG7
もうダメリカは放っておこうぜ
連中のご都合主義には付き合いきれん
日本も衰退国家だが、アメリカも衰退まっしぐらだろ

 

134: 2018/03/24(土) 00:34:58.69 ID:OtrH/Jyq
実害そのものは日本に殆ど無いがトランブはこの時代にブロック経済をやるのかが気になる

 

142: 2018/03/24(土) 00:41:45.43 ID:9yC5yi9F

>>134
ブロック経済やられたら日本はどこと組めばいいのだ?

米国は今回のケースを見るに日本をブロックに入れてくれんぞ

 

141: 2018/03/24(土) 00:41:38.56 ID:+UbpiT6n
日本も、アマゾンに税金をかけるとか、言えないのか

 

139: 2018/03/24(土) 00:39:13.34 ID:qtF/YpZZ
鉄鋼なんかよりGoofle、Apple、acebook、Amazon の方が不条理なほど儲けてると思うわ

 

144: 2018/03/24(土) 00:44:20.67 ID:9EMFI3Kf

だまされたと思ってるからいつまでもダメなんだよw

日本人は逆境からの返しがすごいんだからまた「だまされた」ってなるよw

玉虫色の言語を操る日本を侮ってはいけないよw

 

173: 2018/03/24(土) 01:05:48.08 ID:HUt4FhvV

貿易赤字で文句いうならもうアメリカ国債買うのやめよう

その金、国内に回して欲しいわ

 

181: 2018/03/24(土) 01:11:57.42 ID:OtrH/Jyq

貿易赤字=悪。なんて21世紀の政治家の考え方とは到底思えん

アメ債というゴールド以上にマネーを呼び寄せる資産があるのに

 

103: 2018/03/24(土) 00:13:09.43 ID:gyA/4jXt
トランプが逆の立場なら騙されるほうが悪いってきっと言う。

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (40)

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    敗戦した時から日本人はただ家畜のように生かさず殺さず搾取するのが目的で教育改革されたから今に至るし
    たまたま冷戦の隙間ではい上がっただけだよな
    取り巻く状況として仕方のないことではあるけど、アメリカも本質はただの吸血鬼だから敵なんだよ 独立国になるのは不可能に近いが日本人は皆があきらめない方がいい

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    そもそも日本は戦争でアメリカに負けたのだし
    中国と関係ない韓国に謝るならアメリカに従ってもおかしくないんだよ

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    貿易赤字国を敵としてるから外せなかったんだろ
    今度の会談で安倍のお土産と引き換えに解除する素振りみせる交渉術だとしたら
    日本政府はどうするかな

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    資金引き上げとけよ
    しばらく触らん方がいい

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    日本も中国も鉄鋼とアルミなら比重は低い、例外にした国のほうが比重が高く矛盾だらけ

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    そら日本人のフリしてるシナ人もいるからな
    外さずを得ないだろう

      • 匿名
      • 2018年 3月 24日

      愛国者のツラして国力を落とすクズもいまっせ

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    そりゃアメリカの大統領なんだからアメリカのために動くだろ

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    中露と単独で渡り合える軍事力が無いとそもそも話にならん
    アメリカ一辺倒とか関係なく19世紀から世界地図が変わらん限りこの二国は的になる
    んで中露と単独で戦える軍事力をどうやって手に入れる気なんだ?
    がんばりゃどうにかなるとか言わないでくれ

      • 匿名
      • 2018年 3月 24日

      中露と同時に対立しようとすること自体が愚策だよ
      この近距離で世界一位と世界三位の領土面積を有する大国と二正面作戦なんてあまりにも無謀
      そもそも米国との同盟は日本側から見て地政学的に優れているとは言い難い

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    日産や神戸がしっかりやってればこんなことにならなかったんだけどな
    恨むならこいつらだ

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    そもそも資本主義国が貿易赤字を問題視することがおかしい
    競争に破れた結果に過ぎないんだから甘んじて受け入れろよ
    冷静に考えればアメ車が日本で通用するわけが無いなんてわかりきったことだろうに

      • 匿名
      • 2018年 3月 24日

      アメリカが勝つ競争の資本主義なら認める←これw

      • 匿名
      • 2018年 3月 25日

      勝てないならルールを変えようってのが、強国の普通の考えだろ
      日米構造協議とかあったやんけ

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    心配すんなって
    何されたって安倍チョンはトランプのケツの穴舐め外交しかやらないんだからw

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    安倍が対抗して肉や穀物の関税引き上げるなら
    褒めてやれるが
    しないだろうなw犬だし

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    中国やロシアとも仲良く?
    アメリカ以上に日本を見下して奴隷にしそうなのに……
    中国にこれ以上経済を押さえられたら日本省待った無し

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    中露とは戦争しない程度にリスク管理するのは当然としても、
    米に対抗するために組むってのはありえない。
    露のGDPは韓国以下だし、中国は一人あたりGDPはドミニカと同じぐらい。
    組んだところで日本の富を吸い上げられて干からびるだけ。
    その上、米から強烈な圧力を受けるんだぞ。選択肢にすら入らないよ。

      • 匿名
      • 2018年 3月 24日

      一人あたりGDPは日本も悲惨でそもそも同盟国選定の根拠にするのは無理がある
      あくまでも国民の豊かさを示す数値で上位に人口の少ない国が有利な為、軍事的な戦力とは乖離している。

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    ロシアは絶対に信じたらあかん
    中国・朝鮮はなおさらのこと信じるな
    そもそも隙あらば侵攻してやろうとしているロシアや中国・朝鮮と仲良くなんてできんだろ
    アメリカとも土下座外交じゃなくて、粘り強い交渉をすべきだろう
    今みたいに言われたらハイハイというのは間違いではなかろうか

      • 匿名
      • 2018年 3月 24日

      そもそも先に隙あらば侵攻しようとしたのは日本側
      日清戦争は明白な侵略戦争であるし自作自演を行い、満州事変を引き起こしたのも紛れもない事実
      また米国は戦後も幾度となく侵略戦争を仕掛けているのが現実
      大国なんて大抵そんなもので同盟国を選ぶ基準になんてなり得ない

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    鉄鋼の対米輸出が思ったより少ないな

    • 中原信者につぐ
    • 2018年 3月 24日

    チャイナドリーム
    香港の富を人民で山分け。
    台湾の富を人民で山分け。
    日本の富を人民で山分け。

    チャイナドリームというのは、山ぞくが見る夢。野望。
    時代遅れの野暮。
    中国とは付き合いきれないなあ。日本人は山分けされる存在。

    参考
    アメリカンドリームは、仕事で努力して庭付きの家に住んで犬を飼う。チャイナドリームに比べて、ささやか。

      • 匿名
      • 2018年 3月 24日

      仕事で努力ってw
      貿易赤字は米国製品の競争力低迷が根本の原因
      競争力の無さを棚に挙げ、恫喝しているだけでしょ

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    アメリカでは他社並みの価格で売って、アメリカは作れない性能で勝負してればいい
    アメリカで安く輸出して従業員の生活費削ってアメリカの関税に貢献する必要なんてない
    その分開発費や従業員の給料増やせばいい。
    しんなことしてる暇あったら機密を韓国中国に盗まれないようにしろよ

    • 名無しさん@ほしゅそく
    • 2018年 3月 24日

    なんだろ、勢いは良いんだが、大した影響はないと思うが?
    これは選挙をにらんだ、強いアメリカアピールの、
    いわば、プロレスじゃないか?

    「日本にだって容赦しないぞ!」的な。

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    韓国は除外して日本には関税とか右の人発狂してそう。

    アメリカべったりはそろそろ止めたほうがいいと思うよ。

    安倍ちゃんトランプのケツまで舐めたのに哀れすぎる

    • 匿名
    • 2018年 3月 24日

    しかしまあ凄い事だよこれは。
    誰も出来ない事をやる、さすがアメリカ。
    小賢しいウォール街やらIT企業何かくそ食らえの白人低所得層にはトランプしかいないだろうね。
    これぞ自国民のための大統領、世界よりもアメリカ!!

      • 朝鮮以下の下等民族(笑)
      • 2018年 3月 25日

      当たり前だろ、自国より人の足を引っ張るどころか損害を出す下等国家相手に貿易赤字を出し続けろ?
      ボランティアじゃないんだから…w
      よくそのザマでアメリカは自分勝手だなんて言おうと思ったな、赤字出し続けて寄生させてくだちゃいだなんて言うJApこそ自分勝手だろう。

        • 匿名
        • 2018年 3月 25日

        アメリカの貿易赤字は米国製品の競争力欠如に起因する。
        資本主義を信仰する以上、改善するか甘んじて受け入れるのが筋

        • 匿名
        • 2018年 3月 25日

        その代わり日本はどこよりも米国債買ってるわけですがそれは無視ですか?

          • 名無し
          • 2018年 3月 26日

          これ。それが全てチャラとは言わんがトランプは少しご都合主義的な所がある。
          全体でみてもらわないとな。

    • 朝鮮以下の下等民族(笑)
    • 2018年 3月 25日

    ネットに蔓延るバカなJApどもを見てるとトランプが正解に見える
    世界唯一の超大国が落ち目で過去の栄光にすがる下等国家なんぞに気を使う必要なんかないよ、このままJApなんか見捨ててくれw
    こいつらは頭が戦前の国粋主義で止まっている、交渉権なんてないのに謎の上から目線で強がっているのが実に滑稽だw

    • 朝鮮以下の下等民族(笑)
    • 2018年 3月 25日

    日本の製品は品質がいい?
    残念だけど、君たちがアメリカに与えられた餌で養った技術でホルホルしている間に中韓やその他諸国も力をつけて安くていい品質のものを作れるようになってるよw
    今更メイドインジャパン信仰なんてしているのはガラパゴスランドのJApだけだよw
    中古のポンコツなら発展途上国が仕入れてくれるかもしれないが、新品は中韓製品にシェアを取られてる時点で過去の国なのは明白w

      • 匿名
      • 2018年 3月 25日

      あからさまなネトウヨの自作自演だな
      真っ当な国際感覚のある人間なら中国と韓国を一纏めに呼称することはあり得ないから。

    • 匿名
    • 2018年 3月 25日

    本スレのコメントもバカばっかw

    • 匿名
    • 2018年 3月 25日

    他国の決めたことにグチグチ文句言うなよみっともない。

    • 匿名
    • 2018年 3月 25日

    F35返品?
    するわけないだろ、国産開発断念してF-2代替をF35に決定したんだから。
    もっと調達するんだよ。

    • 匿名
    • 2018年 3月 25日

    報復じゃなくて普通に関税かければいいじゃん、米国流に。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る