ダウに連動して暴落するかと思われた日本株さん、前日比プラス148円で後場を終える。
1: 2018/03/26(月) 09:25:47.84 ID:Dc9IaajC0● BE:242133454-2BP(2000)
127: 2018/03/26(月) 14:07:17.49 ID:7tMvk/z30
リバってんじゃねーよ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522023947/
130: 2018/03/26(月) 14:35:02.50 ID:94P9KAwF0
日銀キマシタワー
106: 2018/03/26(月) 13:01:03.81 ID:S9zW/g5l0
現在日銀の介入中
20: 2018/03/26(月) 09:41:46.30 ID:uzdznlmD0
思ったほど落ちてない、俺の株上がってるし
PTSで売らなくてよかったよ
PTSで売らなくてよかったよ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
23: 2018/03/26(月) 09:44:45.06 ID:9Wykb2t/0
外国の空売りだから買い戻しは必ずあるよ
25: 2018/03/26(月) 09:46:46.87 ID:S0nSSQrm0
景気の先行指標が株価。
だから景気も少し遅れて落ち始めるぞ。
いい気になってたやつ、ザマァw
だから景気も少し遅れて落ち始めるぞ。
いい気になってたやつ、ザマァw
27: 2018/03/26(月) 09:49:06.59 ID:5brzh5yr0
ちょwww
戻るの早ェーよ
もっとガツンと下げなさいww
戻るの早ェーよ
もっとガツンと下げなさいww
52: 2018/03/26(月) 10:42:11.69 ID:EMpAQIkM0
>>27
楽しそうでなによりw
楽しそうでなによりw
36: 2018/03/26(月) 10:01:13.94 ID:s10uNeIn0
お!?上がるか?
と、素人に思わせての売り抜け御免は、機関の上等手段。
米中貿易戦争とモリカケがひと段落するまでは、野次馬に徹するのが、最善手ですよ。
と、素人に思わせての売り抜け御免は、機関の上等手段。
米中貿易戦争とモリカケがひと段落するまでは、野次馬に徹するのが、最善手ですよ。
43: 2018/03/26(月) 10:14:31.54 ID:3vfzkkPy0
まだ2万超えてんのか、余裕すぎるだろ
45: 2018/03/26(月) 10:16:21.43 ID:28OEAYfx0
しばらく下げでええよ
代わりに春のボロ株祭りやろう
代わりに春のボロ株祭りやろう
74: 2018/03/26(月) 11:47:21.45 ID:foxv/Xvn0
新年度は毎年外国人も買い越すから4月は案外騰がるんじゃね?
しかも、かなり空売りが積みあがってるみたいだし
92: 2018/03/26(月) 12:14:40.11 ID:Z/HTzHz60
後場戻せば回復基調だけどドル円に注意だって
ソースはラジオ日経
ソースはラジオ日経
103: 2018/03/26(月) 12:59:25.32 ID:zLVp+gFo0
総悲観は買い
これ鉄則
これ鉄則
115: 2018/03/26(月) 13:24:36.44 ID:Z1ZJiyb50
2万円つけている間にGPIF全部手仕舞えよ
ノーポジだったら死ぬのかよ
ノーポジだったら死ぬのかよ
118: 2018/03/26(月) 13:29:32.01 ID:6jIfCj7b0
>>115
過去のGPIFの実績を見て来いよ。
配当でかなりの利益を得てるんだわ。
今売ったら配当なくなるじゃんw
過去のGPIFの実績を見て来いよ。
配当でかなりの利益を得てるんだわ。
今売ったら配当なくなるじゃんw
119: 2018/03/26(月) 13:40:40.25 ID:NElG5vRL0
売らなければ負けない、騰がるまでずっと待てばよい。
倒産さえしなければたとえ上場廃止になろうとも再上場するまでじっと待てば良いのである。
131: 2018/03/26(月) 14:38:45.19 ID:5brzh5yr0
権利付き最終日に向けた動きだろw
134: 2018/03/26(月) 14:56:27.90 ID:gPFPfwRG0
ここで手仕舞いできない奴は負け組
135: 2018/03/26(月) 15:00:45.48 ID:5brzh5yr0
おつかれー
最後の狼狽買いがスゴすww
さて、吉と出るか凶と出るかw
最後の狼狽買いがスゴすww
さて、吉と出るか凶と出るかw
136: 2018/03/26(月) 15:02:32.98 ID:94P9KAwF0
>>135
売り豚の買戻しのことかな?
売り豚の買戻しのことかな?
137: 2018/03/26(月) 15:03:00.72 ID:s10uNeIn0
明らかに下げトレンドに入っているから、ここからはプロでも簡単に勝てない相場。
素人が何を買っても儲かる時代は終わったんだよ。
138: 2018/03/26(月) 15:09:06.16 ID:Joo3ANTj0
俺はアホだから先の事は分からない。
こう言うときに売買すると損する確率100ぱーせんと
139: 2018/03/26(月) 15:33:41.62 ID:oOZxL6lG0
反発きたああああ
俺の投信がよみがえる
俺の投信がよみがえる
140: 2018/03/26(月) 16:15:44.92 ID:xZJHW8Xh0
高値で引けた
141: 2018/03/26(月) 16:24:30.45 ID:x8RAwj1G0
プラスで引けました
ドル円103円とかならないと、日経2万割れないよこれ
カラ売りたまりすぎ
ドル円103円とかならないと、日経2万割れないよこれ
カラ売りたまりすぎ
100: 2018/03/26(月) 12:41:35.12 ID:OwirD3z30
しばらくは
暴落、小反発、暴落、小反発の
繰り返しだろうか
暴落、小反発、暴落、小反発の
繰り返しだろうか
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
トランプさん一人負けやんけ
米先物が上がってるってのも要因
空売り比率が50%超えで過去最高とかやと流石にね ちゃう?
確定日前ですし
中国が米国債買わないって言い出したから、その分米国債金利が上がって円安になるんじゃないかなぁ、と
選挙の時の連騰が始まった所に戻ったし、半戻し以上の上げ来るよ
明日は下がるやろ
もう一度だけ売り時のチャンスをください
買い支えだろ。
森友で支持率下がったのに、株価も下がったら目も当てられない。
空売りが積み上がってたからね。
今日は本格的な踏み上げ相場になるんじゃないかな。
そこが天井。