FX2ちゃんねる|投資系まとめ

株初心者の俺、必殺奥義に気付いてしまうw

1: 2018/03/29(木) 09:28:35.856 ID:/z4hK8PUM

俺は持ってる株が株主優待の権利が過ぎた次の日大暴落に遭い泣いた

つまり、権利確定すると暴落するのだから権利確定して下がったときに買い次の確定日付近で売ると儲かるのでは?

仕事やめていいかな

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1522283315/

4: 2018/03/29(木) 09:31:16.815 ID:rHvQZ10L0
天才か

 

5: 2018/03/29(木) 09:31:25.909 ID:/z4hK8PUM

俺は2月頃に買ったんだ
2600円程度が2700円とかに騰がってにこにしてた

そしたら株主優待と配当が確定した次の日一気に落ちた
で、今日はそこそこ回復してるみたい

これは3/28日などに買いだめしておいて次の3/25日とかに売っぱらうと自動的に儲かるのでは

 

6: 2018/03/29(木) 09:31:58.416 ID:2QS9QCx60
>>5
そこそこ回復するなら売らなきゃいいじゃん
はい論破


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



9: 2018/03/29(木) 09:33:09.732 ID:/z4hK8PUM

>>6
俺は売ってないよ?

NISAで5年握るつもりで買ったから
でもこれじゃ現金がすぐ手に入らないだろ

暴落時に買っておけば回復した時に売っぱらうと差額を簡単にせしめることができるんじゃね?

 

2: 2018/03/29(木) 09:29:16.596 ID:2QS9QCx60
>>1
織り込み済みだぞ

 

3: 2018/03/29(木) 09:30:06.979 ID:z3AkJ8cGd
>>1
次の確定日に今と同じ経営状態である確証は?
為替は?

 

7: 2018/03/29(木) 09:31:59.061 ID:/z4hK8PUM

>>3
げえっ!円高
げえっ!赤字決算

駄目だな…

 

8: 2018/03/29(木) 09:32:42.982 ID:9+8al2Wm0
それは初心者が一番最初に気付くけど、1年後の株価が落ちてたら意味ないよね
んで次に手を出すのが空売り

破綻
までが素人の基本パターン

 

10: 2018/03/29(木) 09:34:17.957 ID:IFxLTvESa

優待クロスも知らんのかwwwwwww

一生搾取されてろwwww

 

11: 2018/03/29(木) 09:34:28.550 ID:/z4hK8PUM

来年に備えてさっき1288円で日本郵政買いました

不動産会社作ったらしいし来年の配当金シーズンに1500円超えてたら配当金貰わないで売り飛ばす

 

24: 2018/03/29(木) 11:06:04.950 ID:aFCaSLwP0
まだ間に合うからきもと買っとけ
クソガイシがしつこく売ってるが、流石にやりすぎた
踏み上げられるのは時間の問題かもな
no title

 

26: 2018/03/29(木) 12:28:55.976 ID:/f1EdBwq0NIKU
>>24
で、君はいくら負けてんの?
12: 2018/03/29(木) 09:35:13.224 ID:wwLaVKKU0
安いときに買って高いときに売ればいいだけだろwwwwwww

 

14: 2018/03/29(木) 09:36:13.108 ID:/z4hK8PUM

69円で昨日買っておいた眼鏡屋の株も今日は70円にアップしている

もしかして俺プロになれる素質があるんじゃねえかな

 

19: 2018/03/29(木) 09:37:24.809 ID:c51SBw3fd
>>14
ビジョナリーだろ?
no title

 

20: 2018/03/29(木) 09:38:11.223 ID:/z4hK8PUM

>>19
うん、眼鏡がもう結構ボロいから優待券目当てなの

暴落したとしても眼鏡作るの確定してるから平気なんだ

 

22: 2018/03/29(木) 10:04:50.231 ID:Z091amzJF
>>14
1円ごとき気になる奴は株なんかやめたらいいよ

 

15: 2018/03/29(木) 09:36:15.674 ID:2NEH0qr50

買ってから1円でも上がったら売る

それ繰り返してれば最強じゃね?

 

21: 2018/03/29(木) 09:47:34.966 ID:jAdF/1KN0
>>1
半年かけていくら儲かるのさ

 

18: 2018/03/29(木) 09:37:08.278 ID:Gojgn4vH0
1円取るために数倍損する奴おる?

 

23: 2018/03/29(木) 10:06:24.095 ID:tUe65A+L0
欲が出たら負けるんだな

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • 匿名
    • 2018年 4月 02日

    NISAで5年握るつもりで買ったんだろ?
    何で短期的な値動き気にしてんだよ馬鹿

    • 名無しの投資家
    • 2018年 4月 02日

    天才やな
    フルレバ待ったなし

    • 匿名
    • 2018年 4月 03日

    ワイ、カゴメで昨年12月にやられたわ。

    含み損50万ちょっとだけど、ずっと保有するつもりだから気にならない。

    逆に含み益があると売りたくなる。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る