
1:
2018/04/28(土) 01:27:33.58 ID:CAP_USER9
日経QUICKがテスト用原稿を誤送信 直後に円相場がやや上昇
日本経済新聞グループの速報機能を担う「日経QUICKニュース」が27日午前10時55分ごろ、この日まで開かれた日銀の金融政策決定会合の結果が公表される前に、「金融政策の現状維持を決定」などとする短い速報を配信した。
直後に「誤りでした」と訂正し削除したが、速報が流れた直後に東京外国為替市場の円相場はわずかながら円高ドル安方向に動き、一時1ドル=109円15銭とこの日の高値をつけた。同社は「発表に備えて準備していたテスト用の原稿の一部を誤って送信したため」と説明している。
http://www.sankei.com/economy/news/180427/ecn1804270058-n1.html
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524846453/
2: 2018/04/28(土) 01:30:30.33 ID:tmcT0se60
名前変わったな。おれがバイトやってたころは市況情報センターってダサイ名前だったわ
17: 2018/04/28(土) 03:47:34.79 ID:cTCm0UZX0
>>2
バイトってどんな作業してたん?
27: 2018/04/28(土) 13:31:24.73 ID:tmcT0se60
>>17
取引所に常駐して商品価格(金・銀・プラチナ)をリアルタイムで電話報告するだけ
実働一日5回だけの暇なバイトだった。休憩時間分もバイト代くれたのが嬉しかったな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: 2018/04/28(土) 01:32:01.81 ID:DeisKSoi0
日銀製作の結果とか世界経済に影響あんのに、
こんなん誤送信でしたじゃ済まんぞ
毎回毎回飛ばし記事で嘘ばっかりつきやがって
いい加減、金融庁は日本経済新聞社取り締まれよ
4: 2018/04/28(土) 01:32:34.45 ID:50bq67ka0
シテ師ではないよな?
6: 2018/04/28(土) 01:51:31.28 ID:/Lzx1tBe0
わりと定期的に日経のあやしげな”誤報”ってあるよね
7: 2018/04/28(土) 01:58:19.06 ID:/ggejUOd0
風説の流布だな
逮捕していいよ
9: 2018/04/28(土) 02:04:08.88 ID:LWQoU7Xb0
為替操作して抜いたんだろ
悪い会社だ
10: 2018/04/28(土) 02:30:20.17 ID:ACjmzCz30
金融庁から業務停止命令が出てもおかしくない
普通は3重くらいの承認プロセスがある
まさかシステム化されず担当者が一人で配信出来る環境じゃないよな
30: 2018/04/28(土) 20:12:16.32 ID:SywHncq40
>>10
日経って社員はびっくりするほど働いてないよ、特にバブル世代は酷いんじゃないか?
下請けやら派遣やらに丸投げして、何かあったら責任も押し付けるのが仕事。部署によるかもしんないけど。
12: 2018/04/28(土) 03:16:05.05 ID:eMkKh/X80
テスト用原稿はうっかりしたときのためにテスト用って書いとけよ
13: 2018/04/28(土) 03:20:18.38 ID:xeVu7riz0
>>12
それやると本番で本当に流さないといけないのもテスト用と出てしまう可能性がある
この手の原稿は、何パターンか用意しておいて状況にあわせてパターンを選んで流す
今回の場合は本番に備えてスタンバイしてたが間違って送信ボタンを押したんじゃないかな
14: 2018/04/28(土) 03:29:50.51 ID:2x/8hk+L0
とても21世紀のシステムとは思えない。
人間が間違って送信ボタン押しても、AIが妥当性を確認してこういうのは自動的にストップがかかるようにしとけよ。
15: 2018/04/28(土) 03:34:05.52 ID:XCvpRhyY0
売った側が多かっただけ
ニュース見て売買してるやつは少ないだろ
チャートを見ろよチャート
そんなに影響力ないわ
16: 2018/04/28(土) 03:43:08.59 ID:4LjQlFhi0
これは逮捕しろよ
18: 2018/04/28(土) 03:55:48.51 ID:n91I7XJb0
政治家や官僚が口を滑らした時は散々叩くクセに 自分がミスった時はテヘペロかよ?
19: 2018/04/28(土) 04:02:21.25 ID:pUYcC1Uh0
売買プログラムは反応するだろうな。
21: 2018/04/28(土) 07:59:02.11 ID:sIZzS3hI0
日経電子のバーン!!
24: 2018/04/28(土) 08:30:47.24 ID:NIH0neXq0
日経の社長は懲戒解雇な。いつもの主張を実践しろ、クズ野郎。
31: 2018/04/28(土) 20:45:50.93 ID:1u9MXqB20
日経なんて元々誤報飛ばし観測なんでも有りじゃん
36: 2018/04/29(日) 19:23:54.50 ID:HUJoOxOi0
これを単なる誤報って考えるやつどれだけいるんだろうなw
日経の連中はこれでどれくらい儲けたやら。
34: 2018/04/28(土) 23:03:40.67 ID:lyrn0yy80
以上、為替操縦のテストでした
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
日経QUICKなんて気にしてねーだろ誰も
こりゃ最低だな
風説の流布やろ。厳しく罰しろや。本当にマスコミは身内に甘いな。