貯金数億の中卒投資家「学歴コンプ解消のために大学行きてぇ」←ありか?

時間は腐るほどあるとして
2: 2018/05/10(木) 07:41:18.80 ID:MsaW2iPl0
ありやろ
3: 2018/05/10(木) 07:43:09.18 ID:tIteuBTAa
ありなんか
4: 2018/05/10(木) 07:43:29.70 ID:z1inxw5+p
せいぜいたかられるだけで尊敬はされないで
13: 2018/05/10(木) 07:45:03.49 ID:c95qWs8Y0
>>4
なんで貯金をアピールする前提なんですかね
なんで貯金をアピールする前提なんですかね
6: 2018/05/10(木) 07:43:44.78 ID:tN+WpkRJ0
何で無しなのかわからない
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525905662/
7: 2018/05/10(木) 07:43:48.66 ID:+awOFOnh0
楽しめないんちゃう
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2018/05/10(木) 07:44:07.98 ID:iIvnYHYYa
都心の私立医薬なら周りに似たような奴おるしいいんちゃう
9: 2018/05/10(木) 07:44:40.56 ID:i8GodhWha
アリやけど日本の大学に行く意味はないぞ?
10: 2018/05/10(木) 07:44:46.60 ID:7ziqwzJk0
アリすぎて困るわ
11: 2018/05/10(木) 07:44:58.25 ID:chxljIeb0
教室に1人はおっさんおったやろ
12: 2018/05/10(木) 07:45:02.89 ID:OJcQoWira
世間はそんなやつに興味ないしどっちでもいい
14: 2018/05/10(木) 07:45:28.31 ID:cbdAZw+P0
投資家はそんなに貯金せずに不動産か金融商品に比重おいとるやろ
18: 2018/05/10(木) 07:47:45.46 ID:i8GodhWha
>>14
不動産は最後やな
数億程度ならキャッシュポジの方が多いと思うわ
不動産は最後やな
数億程度ならキャッシュポジの方が多いと思うわ
16: 2018/05/10(木) 07:46:12.83 ID:vXOQzbn00
金があるならあとは知性やすぐいけ
19: 2018/05/10(木) 07:48:38.22 ID:fz0MxjMZ0
いいけど大学楽しめなさそう
22: 2018/05/10(木) 07:50:24.58 ID:knyJIC/2a
>>19
まあこれやな
まあこれやな
25: 2018/05/10(木) 07:53:39.77 ID:5H4Xz9ILp
>>19
ワイ24で明治入ったけど楽しかったで
ワイ24で明治入ったけど楽しかったで
24: 2018/05/10(木) 07:53:25.38 ID:azth8J3q0
まず高卒の資格だよね?
26: 2018/05/10(木) 07:54:03.02 ID:VdX1P911M
遊び抜きの勉強オンリーで大学通うのって楽しいんかな
モチベがあればええやろけど
30: 2018/05/10(木) 07:55:25.71 ID:fLwBnSpk0
>>26
ワイ社会人やけどスタディサプリ観とるで
理系やったから日本史の講義動画とか楽しい
31: 2018/05/10(木) 07:57:24.90 ID:4ArhwuW4a
勉強しに行くならええやん
27: 2018/05/10(木) 07:55:01.03 ID:mbFef26+d
どうせなら芸大とか農大とかのほうが楽しそう
28: 2018/05/10(木) 07:55:07.70 ID:AQRRCyUHa
その謎設定が事実か知らんが
就職のために行くわけじゃないし、かといって青春ごとも怪しいし
勉強だけなら通学にこだわる必要ないんやないか
23: 2018/05/10(木) 07:51:44.20 ID:+v8JfpZ2d
80歳まで働いて趣味で一種免許とって大学に通い始めた奴もいたし、勉強出来るならなんでもできるやろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (20)
ありだとは思うが、学歴解消のためなら意味が無いと思うけど?
いくら経歴があっても知識も技術もなきゃ、周りから「あいつは学歴だけ」って見られるオチ
その負い目から自分を守るのに「俺は金を持ってるから大丈夫!」となるなら、コンプレックスの対象が変わるだけで現状と何も変わらんだろ?
「日本史に興味があって、強制的にでも勉強したい」という欲求があるのなら、状況的に隔離される空間は有意義だと思うけどね
中卒でそこまで稼げるなら学歴コンプどころか逆に凄いだろ
下手に大学行ったらコンプレックスだったんだって馬鹿にされるレベル
学歴なくて、金持っとるほうがかっこいいけどな
機会があるなら行けば良いよ。
良くも悪くも実際に行けば、見えて来るものもあるだろう。
学費分回してた方がプラスだと思うな。学歴を何に使いたいのか知らんけど。
向学心でいくならとても良いけど、見栄体裁でいくなら学校に多額の寄付でもしたら学校によるけど学位くらい交渉次第で幾らでもくれるよ。学歴なんてその程度の価値しかないゴミ。
有名どころじゃこうめい だいひょーの そうか いぬだぬけさくさんとかそれで短期で名誉学位買いまくってるし。
別にいいんでない??
金あって時間あったら何と無くで大卒とってもええんでない??
同年代でキャッキャしてる日本のお花畑キャンバスじゃなく
もう海外留学とかしちゃえよ
コンプレックス解消でも自分の人生を自力で勝ち取れる力を証明してるんだし良いだろ
それを親の金で高校大学行ったヤツらに語る資格なんて無いと思うが
って言ってるオレもそうなんだが
ほとんどの人間が金稼ぐ為に大学行くわけで
行く意味が他にあるなら良いと思うが…コンプだけってどうなん?
本来大学って研究機関であって日本のように就職予備校であっては行けないと思うんだがね
なんの能力もないから取り敢えず大学池ってのが、昨今の少子化、日本企業の没落にも繋がってると思うんだが
事業や学びたいことがあるなら聴講の申し込みがある
単に肩書欲しくて大学行きたいとしても、本人が学費に見合う肩書だと思うならそれでいい
肩書によるハーロー効果を受ける生き物が人間なんだし
そんだけ金持ってたら学歴コンプにならないと思うが、自分にないものが欲しくなるのかね
イチローも若干学歴コンプっぽかったし
金いっぱい持ってる方がよっぽど羨ましいが
真面目に勉強したいからなら見上げたものだと思う
匿名掲示板で他人の顔色窺ってる時点で学歴という肩書き手に入れて見栄張りたいんだろって印象だが
日本の場合、大学行く必要がなくて合格だけすればコンプ解消だと思う。
でもせっかくなら8年遊ぶのもありかな。名門大学だと、部活やサークルも一流だし。
勉強は社会で稼げるようになるためのものじゃないん?
本末転倒だ
学歴がないって思うって事は頭が足りないって感じてるわけだよね
ありかなしって聞く頭のおかしいのが本人なら行った方がいいやろ
それで学歴手に入れても現役とは違うわけだからコンプレックスは消えないけどね
まぁ学歴コンプが解消されるし、尚且つまたそこで新しい知識得れるからいいじゃない?
そもそも日本は18歳から大学生って考え方に凝り固まり過ぎだしね、いつでもいいじゃん
クソ程の意味もないな
通信と夜間なら有りちゃう?
私立の医学部とか歯学部いけよ
無勉で入れる
しかし卒業は出来ないがな
フフン