ただ貯金してるだけの馬鹿多くない?資産運用せんと金と時間捨ててるようなもんやぞ。

ただ口座に貯金してるだけの馬鹿多くない?
資金運用せんと金と時間捨ててるようなもんやぞ。
2: 2018/05/16(水) 22:06:17.86 ID:8YprFJdpM
人の考え方に軽々しく口を出すな
3: 2018/05/16(水) 22:06:19.38 ID:+oiEv7kZ0
仮想通貨もうオワコンだろ
10: 2018/05/16(水) 22:08:04.38 ID:c2+u6kBSM
>>3
マイナーならワンチャンある
マイナーならワンチャンある
33: 2018/05/16(水) 22:11:44.79 ID:r6muAdPta
>>10
マイニングこそもうほぼほぼ終わりやんけ
GPUなんてお小遣い程度しか稼げんし、ASICは大手が独占やし
63: 2018/05/16(水) 22:16:52.04 ID:WlYeDrijd
>>3
仮想通貨FXでショートしとけばええやん
仮想通貨FXでショートしとけばええやん
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526475945/
4: 2018/05/16(水) 22:06:34.31 ID:WeTvuPWWa
何で資産増やすのおすすめ?
外貨建て?
外貨建て?
11: 2018/05/16(水) 22:08:20.49 ID:sIVoLvPa0
>>4
中国株やろ
あんな儲かるもんないで
中国株やろ
あんな儲かるもんないで
14: 2018/05/16(水) 22:08:41.74 ID:c2+u6kBSM
>>4
初心者なら投資信託
初心者なら投資信託
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
57: 2018/05/16(水) 22:15:43.15 ID:NxKe5Xji0
投資信託は手数料高いの多すぎやろ
89: 2018/05/16(水) 22:20:53.99 ID:D2bX0+Da0
>>57
いま安い
アクティブか?
いま安い
アクティブか?
94: 2018/05/16(水) 22:22:06.24 ID:NV8FB8Iza
>>57
値下がったら愚痴言える先作るための費用やからな
その証拠にネットのが安いやろ?
20: 2018/05/16(水) 22:09:42.40 ID:+oiEv7kZ0
投資信託ちまちまやってもアーリーリタイア出来ないしなぁ
40: 2018/05/16(水) 22:12:37.43 ID:NV8FB8Iza
>>20
あれは頭いい奴が儲かる仕組みを金払っておこぼれ貰うイメージやからな
ほんまに勉強してる奴は自分で組んだほうがコスパええわ
8: 2018/05/16(水) 22:07:57.40 ID:l5hPx7pZ0
それで俺らにどの銘柄を買ってほしいんや?
12: 2018/05/16(水) 22:08:23.68 ID:kq9RGU6ya
>>8
そら東芝やろ
そら東芝やろ
29: 2018/05/16(水) 22:11:26.98 ID:V+8ks9dYd
>>8
東芝今買っとけば遊んで暮らせそう
東芝今買っとけば遊んで暮らせそう
9: 2018/05/16(水) 22:07:57.89 ID:8hlhdkMa0
仮想通貨はまだこれからあるぞ
15: 2018/05/16(水) 22:08:45.97 ID:gVmfWJJ/0
BTC買って寝とけ
25: 2018/05/16(水) 22:10:47.98 ID:1Br384Ke0
jpy/usd上がってて草
落ちろ
45: 2018/05/16(水) 22:13:22.35 ID:OokA96J/0
70円代の時に買ったドル寝かせてるやで
30: 2018/05/16(水) 22:11:35.12 ID:wjUVkg5Xd
仮想通貨まだ上がるやろか
マイナーのやけどビットコインが上がらんとどうしようもない
36: 2018/05/16(水) 22:12:26.25 ID:8lSgwD2Q0
仮想通貨は去年が夢のような相場で今年は優しい相場って感じ
まだまだ稼げる
44: 2018/05/16(水) 22:13:06.37 ID:h5YLcvJ20
馬鹿やからやってないんやろ
誰もが資産増やせると思っとるんかイッチは
47: 2018/05/16(水) 22:13:47.91 ID:y1+YHhHF0
投資するリスクより投資しないリスクの方がでかい
ワイを動かした言葉やで
53: 2018/05/16(水) 22:14:27.22 ID:+oiEv7kZ0
>>47
20代で働いてるならリスク取っても投資した方がええよな
20代で働いてるならリスク取っても投資した方がええよな
54: 2018/05/16(水) 22:14:39.39 ID:NV8FB8Iza
>>47
ええな、仕事で使わせてもらうわ
ええな、仕事で使わせてもらうわ
58: 2018/05/16(水) 22:16:03.86 ID:WZR9+Vbyd
>>47
こんなんで吹いた
鼻からコーヒーでたわ
こんなんで吹いた
鼻からコーヒーでたわ
787: 2018/05/16(水) 23:22:05.26 ID:loLlg62hd
>>47
金銭損失の可能性より機会損失の方が可能性が高い、そして大きいということやな
金銭損失の可能性より機会損失の方が可能性が高い、そして大きいということやな
56: 2018/05/16(水) 22:15:29.23 ID:UXjkvRga0
ワイ200万くらいしか投資できないけどやれる?
65: 2018/05/16(水) 22:17:13.01 ID:r6muAdPta
>>56
全然問題ないで
とにかく貯めとくよりかは流動性持たせたほうがええわ
全然問題ないで
とにかく貯めとくよりかは流動性持たせたほうがええわ
68: 2018/05/16(水) 22:18:02.52 ID:+oiEv7kZ0
ピケティの本読んで資産作らなきゃ(使命感)ってなったわ
69: 2018/05/16(水) 22:18:21.91 ID:PYeu6m2Za
仮想通貨は作るのが一番儲かるぞ
次が取引所を運営する
次が取引所を運営する
73: 2018/05/16(水) 22:19:17.71 ID:r6muAdPta
>>69
最強はASIC製造会社なんだよなぁ
最強はASIC製造会社なんだよなぁ
GekkoScience 2パック(デュアルBM1384)USBスティックマイナー
posted with amazlet at 18.05.17
GekkoScience
売り上げランキング: 81,812
売り上げランキング: 81,812
98: 2018/05/16(水) 22:22:41.32 ID:BePmmu7/0
確実に増えるタイプの投資以外はやりたくないわ
リスクある投資はしたくないンゴねぇ
121: 2018/05/16(水) 22:25:37.69 ID:r6muAdPta
>>98
ワイ確実に儲けれる投資知ってるで
労働っていうんやけどな
112: 2018/05/16(水) 22:24:30.89 ID:NV8FB8Iza
>>98
ほんまにお前みたいなの多いわ
昔はそれでも資産形成できたけど今の日本じゃそんなの詐欺話以外無理やぞ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (24)
まずは少額運用で増やすこと。
1000万まで運用で増やせれたら1億まで増やせる可能性はある
リスクある投資はしたくないとか言っといてインフレのリスクを考慮しないとか・・・・
異次元緩和を繰り返してもデフレが継続している国でインフレリスクって(笑)
かぼちゃの馬車でも買っとけよ
実労働もリスクの塊だしな、身体が壊れた時はリスクに入らないのかな?
まぁ、養分が居ないと世界が成り立たないから、養分は養分でいて貰った方がいいよ。
一番流動性高いのはタンス預金やで
自分が損したから他人にも損させたいんだろ
ごきぶり以下のクソクイ蛆虫だな
投資だけして放置とか、投資家の陰謀やろ
ちょっと一般人が儲け始めると上が圧力かけて潰しにかかり
自分達が有利になるように制度を改正してから
一般人にやれというのが。今の仮想通貨の流れ
株も為替もそうだよね。明らかにおかしな光速取引は規制されず
一般人が似たことやったら逮捕
こんな投資に誰が参加するの?おかしいよね
負け犬の考えと煽っても現実がこれ
ちゃんとした公平のルールの上で、投資やらないやつは馬鹿というなら
確かに馬鹿だがルールがねじ曲がってんじゃねぇかよ。
情弱だから投信積み立てしかしてない。
働けなくなっていざ換金しようとしたとき、
含み益があるかは、博打のような気がする。
素人は、iDeCoだけやってりゃいいよ。
下手に投資に手出すとそっちが気になって仕事もおろそかになりかねん。
利益出てる時はいいけど、損が出始めたらなれてない内はホントに落ち着かないぞ。
働くしか能が無いからひたすら働いて、貯金してこの人生を浪費するわ、死んだ後にお金が残ってるんだったら国にあげる、祖国万歳
だけどこういう記事読んでるんだから興味だけはあるんだろな
半分以上の人は損してんじゃね
貯金ってのは一番リスクが小さいけどリターンも小さい投資なんだけどそれを理解している人が
少ない。
投資って言葉を毛嫌いしているやつほど、理解していない。
もちろん全額投資に突っ込めって言ってる奴も論外だけどな。
仮想通貨は最近養分集めに必死だな
養分いなくなっちゃったんだな
また円高株安政権きたら本気出す
すでに運用して一生暮らせる額になったから良い。
まともに収入あったら投資なんぞに手はださん
人生逆転したいからやってるだけ
やらないですむならべつにそれでいいだろと思う
中国株はギャンブルだからやめとけ。
>投資するリスクより投資しないリスクの方がでかい
詐欺師が良く言いそうな台詞やなw
貯金だけしてたら、失ってなかったであろう100万円。
金で金が増やせる方法ってあるしな
働きながら株やって研究して資産増やすのが一番効率良い
僕ちゃんのクソ株買ってええええええええええええええええええええええ
自己責任の意味を理解できない人は手を出したら危険