
1:
2018/05/25(金) 10:53:52.34 ID:CAP_USER9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527213232/
19: 2018/05/25(金) 10:58:06.83 ID:O8bkkXlO0
「また会談したかったら受けてやってもいいよ(お願い!)」
ってことかw
21: 2018/05/25(金) 10:58:37.91 ID:xVprFWBP0
これで駆け引きをしているつもりでいるんだろうな
北朝鮮は
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
26: 2018/05/25(金) 10:59:12.76 ID:sRbLh+630
つぶせよ、マジで
地球上から無くても構わん、おまえらどう思うよ?
38: 2018/05/25(金) 11:00:25.19 ID:cGYQ/mY10
>>26
金一族だけでいいんじゃない?
国民は許してあげよう
49: 2018/05/25(金) 11:02:09.02 ID:ibdpj3M80
>>38
カリアゲ「むしろ俺だけを助けろ」
30: 2018/05/25(金) 10:59:26.65 ID:SND7cj4Z0
世界はいつまでこのバカに付き合うつもりだ?
53: 2018/05/25(金) 11:02:16.99 ID:epWN2Um70
「機会を作っても構わない」ってよw、やはり人間の言葉は通じてない。
99: 2018/05/25(金) 11:08:46.86 ID:vOdKFs0x0
122: 2018/05/25(金) 11:10:23.03 ID:XIfJB9jU0
トランプには通用しなかったな。日本ほど優しくねえからな
614: 2018/05/25(金) 11:48:39.24 ID:ArlEuYiA0
北朝鮮との付き合い方を日本はアメリカから学んだほうがいいだろう
今までは間違ってたんだよ
123: 2018/05/25(金) 11:10:28.04 ID:X/FERZcI0
149: 2018/05/25(金) 11:15:14.84 ID:AScLWarA0
お願いする立場だろ?
対等に渡り合ってるつもりになってるのか?
中国はアメリカとの貿易のほうが大事だから亡命させてくれないぞ?
会う機会作ってもらえなければカダフィコースまっしぐらw
155: 2018/05/25(金) 11:15:52.17 ID:2Zl9fTDl0
トランプ「めんどくせーキャラ設定だな!」
197: 2018/05/25(金) 11:19:56.35 ID:AScLWarA0
>>155
煽れば直ぐキレるんだから分かりやすいだろ
戦争を起こしたがってる方にはこれ以上ないくらい好都合
163: 2018/05/25(金) 11:16:50.94 ID:B6ibb02s0
毎度のこと金一族はこの方法でしか駆け引きの仕方を知らないのか?
183: 2018/05/25(金) 11:19:05.33 ID:4Z/fQaO50
>>163
爺ちゃん父ちゃんがやってきた事をそのままやってるだけっていうな
それしか外交手段無いとも言える
179: 2018/05/25(金) 11:18:36.15 ID:2upnDgYd0
上からモノを言わないと気が済まないんだろうなww
203: 2018/05/25(金) 11:20:30.32 ID:RFV78FaN0
全面降伏しろっていわれているの、わからない?
207: 2018/05/25(金) 11:20:41.18 ID:0+aDaQA20
カリアゲ「おれたちの会談はこれからだ!」
完!!
金先生の次回作にご期待ください。
233: 2018/05/25(金) 11:22:22.80 ID:thvhQVND0
トランプ「この約束破りめ」
金正恩「キャンセルおいぼれめが」
ののしり合戦第2幕が始まります。
264: 2018/05/25(金) 11:26:02.86 ID:kP3bSMZ20
345: 2018/05/25(金) 11:32:21.90 ID:f8u2/DxE0
採用面接バックレてるのに「もう1回会っても良いのよ」って言ってるのが北朝鮮
372: 2018/05/25(金) 11:34:31.96 ID:OQswmw6s0
>>345
確かに立場はそれくらい違うなw
対等と思いたいがゆえの大きな誤算
641: 2018/05/25(金) 11:49:58.60 ID:EsXG3YEf0
479: 2018/05/25(金) 11:41:47.00 ID:pK7rzf/10
アメリカにとって最もメリットがあるのは「朝鮮戦争勃発」だもんな。
自国から遠く、敵国(中国)に近いところでの戦争。メリットしかない。
ビジネスマンなトランプは当然狙っているはず。
524: 2018/05/25(金) 11:43:56.41 ID:WeBa+ZKL0
>>479
中東にも米の軍事力を見せ付けられて一石二鳥だねw
661: 2018/05/25(金) 11:51:43.39 ID:RJDNSW8+0
カリアゲ泣いただろうな
668: 2018/05/25(金) 11:52:05.75 ID:+aMUPRnD0
>>661
チビッたと思う
672: 2018/05/25(金) 11:52:16.32 ID:26tqQNKz0
>>661
切ないよな
ハハハ
326: 2018/05/25(金) 11:30:54.52 ID:MBBCLMaU0
もう無理。
命があるだけでもありがたいと思って中国にでも亡命する算段をつけたら?
ヒトラー、カダフィ、フセインのような末路は嫌だろう?
軍事行動になれば多くの兵や国民を道連れにすることになるし。
595: 2018/05/25(金) 11:47:38.33 ID:irm08A800
こいつら本当チキンレース好きだな
米国が米朝首脳会談の中止を発表。必要であれば軍事的な態勢を整えるよう命じる。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
日本へのナメプを、よそでやっちゃいかんで!!
これか朝鮮半島に住む人々
アメさん、弾の在庫が溜まってるやろから、下手打ったらそのまま飛ぶぞ
トランプさんのドS作戦成功した模様。
カリアゲ、焦ってる
畳みかけろ
一体何処の何様のつもりか知らんがお前らみたいな最貧国の寝言をいつまでも聞いてやると思うなよ
rod of godだっけ?
実戦投入されたら胸が熱くなるな
なんでこうも日本の隣国は、こんなダメな国ばっかなんだよ…..。
トランプも日本の立場を理解してビックリしてるだろうね。