大学生だが必至でバイトして貯めた金が株とFXで20万円も溶けた。素人がやるもんじゃない 。まじでアホだった。

大学性だけど20万損した
株の5万の負けを取り戻そうとFXしたら一気に+5万になって
調子のったら一気に負けて-20万になってた
素人がやるもんじゃない
まじでアホだった
なんか自分だけは失敗しないとか思ってた。まじでアホです
バイトでためた大事な貯金が半分くらいになった
2: 2018/05/30(水) 00:49:36.854 ID:J9fDJgQ+0
もう二度としないわ
真面目にバイトするほうがいいわ
真面目にバイトするほうがいいわ
36: 2018/05/30(水) 03:15:49.274 ID:zB5iw9UB0
普通の大学生でもパチンコで半年ありゃ溶かしそうな額
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1527608927/
3: 2018/05/30(水) 00:50:44.261 ID:IvELQyZe0
マジでやめたほうがいいよな
俺なんてFXで借金110万だわ
5: 2018/05/30(水) 00:52:44.413 ID:J9fDJgQ+0
>>3
まじでこのまま続けてたら損失100万にも200万にもなると思う
負けたら勝負して取り戻そうとしてまた負けての無限ループ
11: 2018/05/30(水) 00:55:34.593 ID:IvELQyZe0
>>5
そうだよなー
アコム、クレジットカードで入金して全部なくなったわww
普通に頭おかしくなってたわ
そうだよなー
アコム、クレジットカードで入金して全部なくなったわww
普通に頭おかしくなってたわ
18: 2018/05/30(水) 00:59:59.193 ID:J9fDJgQ+0
>11
まじで俺も自分のことが客観的に見れなくなってた。
クレカとか番号打ち込むだけだから金落としてる感覚無いし、株とかFXとか一日に動く金額も多いから金銭感覚がおかしくなってた。
6: 2018/05/30(水) 00:53:00.667 ID:ECFNUNQMr
成功者もおるんだろ?
7: 2018/05/30(水) 00:53:55.555 ID:iuI8shJ60
まぁ、20万程度でギャーギャー言うくらいの時はやらん方がいいよ
最近なんて一日50万くらい下がっても動じなくなってきた
8: 2018/05/30(水) 00:53:57.869 ID:IvELQyZe0
どんなに勝ってても結局後から負けて0になるわ
4: 2018/05/30(水) 00:51:08.774 ID:TEgukGSL0
トレーダーはみんな失敗をして苦い思いをしながら一人前になっていくんだぞ
9: 2018/05/30(水) 00:54:00.180 ID:J9fDJgQ+0
>4
一人前になる前に死んでいく者がどれほど多いか...
一人前になる前に死んでいく者がどれほど多いか...
13: 2018/05/30(水) 00:56:34.701 ID:TEgukGSL0
>>9
オレも苦い思いはしたがそれを教訓に危険の少ないトレードしかしてないわ
利益は多くないけどマイナスにはならないぜ
10: 2018/05/30(水) 00:54:18.089 ID:6K9Pg7Ch0
勝つまでガチホすれば絶対負けないだろ
12: 2018/05/30(水) 00:55:58.829 ID:M20IIh/p0
ああいうのは資金に余裕がある奴が勝つ仕組みだろ
貧乏人は勝てんよ
14: 2018/05/30(水) 00:56:36.038 ID:bjfmpjvC0
お前の負け分は俺が拾っといたから気にすんな
15: 2018/05/30(水) 00:56:36.075 ID:J9fDJgQ+0
株は利益が出た時は喜んで放置して、いつのまにか暴落。
損が出た時は損切ばっかしてになって雪だるま式に損が増えていった。
FXは最後までよくわからんかったが最初にまぐれで勝ってしまったせいで勘違いしてしまった。
17: 2018/05/30(水) 00:59:42.555 ID:u4aCVW2va
で、貯金の残りの20万はパチンコに打ち込んだとさ
19: 2018/05/30(水) 01:01:55.972 ID:2vx+SYPA0
社会経験も無いのになぜ儲かると思った?
社会情勢やらチャートの読み方とか必要なことがたくさんあることすら知らんだろお前は。
22: 2018/05/30(水) 01:03:57.253 ID:J9fDJgQ+0
>19
正論すぎて反論できない
めんどくさがりの人間が勝てるわけない
20: 2018/05/30(水) 01:02:24.500 ID:J9fDJgQ+0
今必死にバイト探してるわ
一日7万とか利益でた時思い出して涙でてくる
金まじで無駄にしたわ
一日7万とか利益でた時思い出して涙でてくる
金まじで無駄にしたわ
21: 2018/05/30(水) 01:03:24.893 ID:uOpDYB46d
テクニカルは絶対ではないが知らないとスタートラインにすら立てない
23: 2018/05/30(水) 01:04:48.873 ID:ewmqSg+1M
運も良かったとは思うけど、現物株オンリーで5年で3倍になったぞ
問題は誰にも話出来ないってことだ…儲かった話を知り合い(同僚、友達、親兄弟etc)して良いことなんて1つもない。
24: 2018/05/30(水) 01:10:58.923 ID:J9fDJgQ+0
>23
一日に何万も儲かった時は友達に自慢して飯奢りまくったりしてたわ
それ真に受けて株始めたやつとかいるし
本当に愚か 自分が恥ずかしい
一日に何万も儲かった時は友達に自慢して飯奢りまくったりしてたわ
それ真に受けて株始めたやつとかいるし
本当に愚か 自分が恥ずかしい
25: 2018/05/30(水) 01:17:24.017 ID:iuI8shJ60
>>24
いい経験になって良かったじゃん
俺は人に話して良いことないってことは頭ではわかってるけど、実経験してないから本当には理解してないと思う
いい経験になって良かったじゃん
俺は人に話して良いことないってことは頭ではわかってるけど、実経験してないから本当には理解してないと思う
28: 2018/05/30(水) 01:25:59.884 ID:LRW5Ljt20
株は儲けるためのもんじゃないだろ
29: 2018/05/30(水) 01:28:51.893 ID:J9fDJgQ+0
>>28
ただの投機ゲームだと思ってた
ほんとは投資なのに
30: 2018/05/30(水) 01:44:11.473 ID:svMQjDli0
俺なんか100万とかしたし
金銭感覚も麻痺した
金銭感覚も麻痺した
32: 2018/05/30(水) 02:45:36.549 ID:kXoCqrHE0
はやいうちに気付けてよかったな
34: 2018/05/30(水) 03:06:42.992 ID:2z2dJ7sl0
優待クロスとスワップサヤ取りだけやれば年利5%は余裕
16: 2018/05/30(水) 00:57:59.440 ID:q8hN6fkka
授業料安く済んでよかったな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (32)
株で楽して儲かるとかネットでみるけどそれはウソ
努力しても絶対儲かるわけではないが、努力なくして儲かり続けることはムリ
どうせ相場分析を怠ったかハイリスク過ぎる手法で挑んだんだろ?
長中短期の相場分析せずにスキャして爆死する人間がFXは詐欺だの貧乏人は勝てないだの世迷い言を垂れ流すんだ。
レバレッジMaxのアホども
やるとしても20円耐えられるラインで長期でやるべし
当たり前だろ
余裕がない奴が養分になるシステムだってわからんもんかね?
少年野球してる少年がプロ野球の世界で活躍するようなもんだぞ。
そんな簡単に稼げたら為替市場はとっくになくなってるよ。
あのな…もうアルゴが入って超高速取引で一般人は損するだけになってんのよ。
一部権力者の集金上になんで行くのよ?10年前ならできたけどもう今無理ってわからんか?
今度の権力者のターゲットは仮想通貨になってるわけ。
一般人が儲けるのを邪魔して自分だけ儲ける仕組みができたら、合法にする。
株でもずっと行われてる歴史。わかれよ…
思い込みと難しく考え過ぎてるだけ
遊びやスマホを始めてやる時の様に出来る事とやり方をただやるだけ
そこに出来ない事や違う事をしなければ良いだけ
テクニカル分析で「勝つ」FX
はじめての人のFX基礎知識&儲けのルール
この基本だけで十分出来るのだから
レスに有る様に自分勝手さえやらなければ自分の都合で負ける事は無い
仕事でもそうだよな
若いうちの適度なヤケドなら教訓にしたら元は取れるだろ。
これが定年退職後の退職金や老後資金だったら目も当てられないが、
往々にしてそういう層が妙な自信だけで始めて泥沼で溺れていくね。
負けの言い訳と勝てない能書きは養分イナゴの特性
何の役にも立たないのに
物分かりの悪い人らは足を引っ張り合うのが好きだね
楽に簡単に勝てないと続けられないし生き残れないからね
勝てる手法でね
単純に負ける手法は単純な人の生き方とも言えるね
初めは誰でも負けを経験して、その負けた取引を繰り返さず、他の方法を試して成功してく
20万円無くしたからやめます、という資金の無い人にはまだ早いよ…
もっと稼いでから株やるべきだったな
出来る事が限られ少ない凡庸人は、人生でもう勝敗は着いてるのに一生気が付かない常敗人
無駄しか知らないからそれしか出来ない、無駄口しか出ない
器用で何でも出来る汎用人は逆に出来る事をセーブする常勝人
必要な事が理解できるから無駄はしない
株なら流行を追えばライザップやジムに100均やリサイクルショップなどでも十分に勝て簡単
FXはトレンドだけで考える必要が無いからさらに簡単
この程度の思考で勝てるのになぜ負ける何を見ている何を考えてる
トレードアイランドランキング見たことある
20万ならガテン系やれば2か月で貯まる
だから職人に成れば稼げるそのタイプ
頭無いなら体で稼げ
高配当銘柄を複数持つだけの簡単な投資してますが何か?
毎月少しずつでも給料の一部を投資に回せば複利の効果で誰でもそれなりの資産を築けるというのに、馬鹿は短期間ですぐ結果出そうとするから痛い目に遭うしかないのだわ
20万を資金にどういう戦略を取ったのか知らないけど
それで月に5万ぐらい稼げればいいなぁみたいな
ハイリスク、ハイリターン思考なら溶けたのも仕方ないと思うよ
よく考えて投資や投機はやりましょう
そこで辞めればそれまで。
続ければ儲かるかもしれない(もっと損するかもしれない)
長期にしろ短期にしろ投資も継続が大事。
投資で投資のための種を増やそうとするのがまず無理ゲーというか。。
そこそこに種を事前に作ってからやった方が、精神的に余裕もできるしな
まずは自分にあったローリスク、ローリターンな取引から初めた方がいい
そんで続けて研究してくのが大事
20万なんて二分でなくせるぜ。
増やすのは無理だが。
500万用意して全部溶かしたよ
頭空っぽかよ
簡単に負けるなら簡単にも勝てる
負けの逆パターンが必勝法になる答えはもう出てる
20万減ったとこで利確してしまったんかな
配当金が多く出る会社ならほっとけば上がったかもしれないのに
誰か書いてたが魚料理作ってみろよFXそのまんま
分かる奴は勝ち組だな
Eテレの料理番組を何度も見返せば分かって来る
高校生講座も良い
日常で手を伸ばせば指先に有る
よく思い返せ物事の勝ち方を
株ほど分かりやすい物は他に無いよね
225見てたらいいしヤフーファイナンスチャートで十分だし
酒田五法セオリーで負ける理由が無いFXも
20万は5万をレバ200倍で2週間も回せばOK
日に20pipsなら無理ないよね
キャッシングでも1ヶ月で返えせて1日の利益でペイOK
上下のトレンドに乗り+10pipsで利確でOK
負けチャートプリントにマーカーで勝ちラインを上書きすれば
オーダーメイド勝ちチャートプリント
3日前、海外FXをリアルでやったら1晩で1万円が49万円になった時は流石にビビった。
ルールすら分かろうともしない人ばかりの賭け事をみんなで投資だ投資だって煽ってるんだから暇だよな。少なくとも今、主要国で起きてる事+関連を理解してなきゃリスクすら理解出来ないのに。それすら最低の条件だろうし
種全部溶かしてからが本番だろ
一時儲かったとか言ってるけど、結局は含み益だろ?
株でもFXでも勝利確定は、利確してから。
利確できん奴はどこから乗っても、結局損をする。
そういう奴は案外多いと思うわ。俺もそうだったし。