FX2ちゃんねる|投資系まとめ

南海トラフ巨大地震の経済損失は最大1410兆円。土木学会会長「日本が最貧国になりかねん。インフラ整備をすべき!」

1: 2018/06/07(木) 14:56:00.08 ID:CAP_USER9

南海トラフ巨大地震や首都直下地震が発生したあとの長期的な経済被害を専門家の学会が初めて推計しました。

このうち、南海トラフ巨大地震では、道路の寸断や工場の損害によって20年間の被害が最悪の場合、1410兆円に上るおそれがあり、学会は、国民生活の水準を低迷させる「国難」になるとして、対策の強化を求めています。

災害の専門家などで作る土木学会の委員会は、南海トラフ巨大地震や首都直下地震が発生したあとの長期的な経済被害を推計し、7日、報告書を公表しました。

それによりますと、地震の揺れや火災、津波などで道路や港など交通インフラが寸断され、工場などの生産施設が損害を受けることで、長期にわたって国民の所得が減少すると想定されるとしています。

こうした影響を計算した結果、地震発生後20年間の経済被害は、いずれも最悪の場合、南海トラフ巨大地震で1410兆円、首都直下地震では778兆円に上るおそれがあることがわかりました。

これは、今年度の国の一般会計予算97兆7000億円余りに対し、首都直下地震はおよそ8倍、南海トラフ巨大地震はおよそ14倍に相当し、土木学会は、長期的に国民生活の水準を低迷させる「国難」になると指摘しています。

一方、報告書では、道路や港、堤防の耐震化などを進めることで長期的な被害を3割から4割程度軽減できると試算していて、国などに対策の強化を求めています。

南海トラフ巨大地震と首都直下地震の経済被害をめぐっては、5年前の平成25年に国が想定を公表していますが、いずれも短期的な被害が対象で、20年後までの長期的な被害を対象にした推計は今回が初めてです。

土木学会会長「最貧国になりかねない」

土木学会の大石久和会長は「これだけの経済被害が生じるとは予想もしておらず、驚きだ。今のまま巨大災害が起きたら想像もつかないようなことになる。日本が東アジアにおける小国、最貧国の1つになりかねないと考えている」と強い危機感を抱いていることを明らかにしました。

そのうえで、「被害を軽減するため、政府は、国民にオープンにした形で法律に裏付けられた公共インフラの整備計画などを打ちたてるべきだ」と述べました。

専門家「一刻の猶予も許されない」

土木学会の委員会の委員を務めた、巨大地震の防災対策に詳しい関西大学の河田惠昭特別任命教授は「会社だと赤字で倒産するが、国の場合は滅亡する。南海トラフ巨大地震のような『国難災害』が起きると、国が成り立たなくなると考えるべきだ」と指摘しています。

そのうえで、「今は、南海トラフ巨大地震も首都直下地震も、30年以内の発生確率が70%から80%ほどになっていて、一刻の猶予も許されない時代に入っている。『想定外』という言葉は東日本大震災で最後にしなければならず、そのためには新たな対策を進めていかなければならない」と話しています。

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528341524/

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528350960/

8: 2018/06/07(木) 14:59:16.53 ID:72p8zYqC0
たしかにこの地震で俺が死ぬことは世界にとって計り知れないほどの損失だな

 

4: 2018/06/07(木) 14:57:53.48 ID:FKDzYKsF0
1410兆の需要が生まれると考えれば悪いことでは無い

 

63: 2018/06/07(木) 15:24:32.79 ID:mHd9PUB50
>>4
無限のインフラ整備特需になるな

 

121: 2018/06/07(木) 15:42:25.48 ID:mX96CG0W0
>>4
需要はあるのにヒトモノカネがなく復興・復旧ができない事態になってるかも

 

236: 2018/06/07(木) 16:25:39.12 ID:irEHUNav0
>>121
それはない。
常に供給は過多。


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



12: 2018/06/07(木) 15:02:55.54 ID:9UO6GEzj0
でも円高になるよ ドル80円くらいに

 

787: 2018/06/07(木) 19:36:04.41 ID:YwdkNYvW0
>>12
首都が壊滅するようなあまりに酷い被害だとハイパー円安じゃろ

 

18: 2018/06/07(木) 15:04:33.04 ID:S/jH9MT30
人口も減って来たしみんなで日本海側に引っ越そうぜ

 

26: 2018/06/07(木) 15:07:59.82 ID:GoJvBUtB0
土木学会会長

 

634: 2018/06/07(木) 18:36:31.36 ID:avv1Kx6t0
>>26
「だから!もっと公共事業しようよ!!」

 

46: 2018/06/07(木) 15:18:31.05 ID:II0jwG9D0
まず土木学会の予算を削ろう。それがいい。

 

40: 2018/06/07(木) 15:15:47.52 ID:i/B2d31P0
1410兆円刷ればよくない?

 

247: 2018/06/07(木) 16:28:27.16 ID:opBaiS7i0
>>40
今ある金が紙切れになりそう

 

580: 2018/06/07(木) 18:18:31.58 ID:AK6VvGgl0
>>247
それとともに借金も紙屑だけどな。
円建てなら。

 

67: 2018/06/07(木) 15:25:16.97 ID:BLZ50otb0

キラウエア噴火もそうだが災害ってのは忘れた頃に来る

こうやって騒いでるうちは絶対こない

 

72: 2018/06/07(木) 15:26:07.41 ID:XmI7Guh20

これって持ち家と賃貸だったらどっちが得なの?

持ち家だとローンだけ残るの?

 

892: 2018/06/07(木) 20:32:16.21 ID:t5Oo7Yhd0
>>72
超絶円安で借金は無かったことに

 

78: 2018/06/07(木) 15:28:25.50 ID:5I7J6Ml50

福島もそうだが、なんで復興する必要があるんですか?

被災地はそのまま棄てればいいやん。今後は人口も減っていく。無事な土地に人口移動すりゃいいだけ。東京壊滅なら、埼玉なり静岡なりに移転しろと。

なんでもかんでも元通りと考えるから、被害額がとんでもないことになるんだ。早めの損切りは大事。

 

190: 2018/06/07(木) 16:08:49.20 ID:9b7DRVre0
そんなになったら、少しだけ株を買ってみるよ

 

200: 2018/06/07(木) 16:12:52.10 ID:Oz//xB1W0
一回なにもかも捨てて崩壊したほうが建て直せるような気がしないでもない。

 

238: 2018/06/07(木) 16:26:14.29 ID:SNk+cxcV0

んであと何年後に起きるのですか

頭のよい人おしえて

 

244: 2018/06/07(木) 16:27:53.62 ID:/rf+WkHd0
>>238
TV番組の予想では2020年代後半くらい

 

249: 2018/06/07(木) 16:29:17.13 ID:vk5i+7TF0
>>238
頭悪いけど
そんな日は来ないよ
毎日笑って過ごしな
お前の母ちゃんは喜ぶと思うの

 

266: 2018/06/07(木) 16:36:15.75 ID:DXO0alxH0
世界中に貸してる金を返してもらえばいいじゃん

 

277: 2018/06/07(木) 16:39:07.05 ID:/WpKZc5W0
>>266
実際そうなるよ。
一時的に超円高。生産インフラ壊滅でそのあと極端な物不足から一気にインフレ。

 

335: 2018/06/07(木) 16:53:45.64 ID:LimB4yVq0
首都直下のほうが遥かに被害は甚大だろ

 

342: 2018/06/07(木) 16:55:30.62 ID:lzv7IA6h0
>>335
全くの間違い
南海トラフ地震での西日本の津波被害の方が桁外れにでかい

 

338: 2018/06/07(木) 16:54:55.84 ID:tmYEMfk90

で、その場合円高になるの?円安になるの?

まさか最貧国なのに円高になったりしないよな

 

351: 2018/06/07(木) 16:58:31.01 ID:x4St2N760

まぁラスボスはカルデラ噴火なんだけどな

これはあくまで演習

 

495: 2018/06/07(木) 17:45:59.46 ID:d5yyETVL0

最貧国になりかねないというかなるでしょ。

全然関係ないけどこの前ヤフオクの取引相手が、浜松の海辺の家に住んでる人でおれが売った商品も津波で流されていくんだろうな、と思いながら発送したわ。

 

431: 2018/06/07(木) 17:27:14.32 ID:XvINCkfj0
まさかのここまで
太陽の黙示録無し
太陽の黙示録(1) (ビッグコミックス)
小学館 (2013-01-01)
売り上げランキング: 19,500

 

 

437: 2018/06/07(木) 17:28:22.64 ID:BHYFrH+d0
>>431
あ、今書こうと思った

 

424: 2018/06/07(木) 17:24:49.05 ID:LdfIO9OO0
インフラ被害に対して今からできることってなに?
保険金の積立か?
肝心なところをいってくれないとわからんw

 

374: 2018/06/07(木) 17:05:36.03 ID:oy327RQ40
とりあえず今のうちに土木建築系の資格とりましょう。

 

440: 2018/06/07(木) 17:28:56.79 ID:iCi1K8Vn0

今も東日本大震災復興用の税金追加で払ってるだろ。

せめてそれが終了してから来てほすい。

 

442: 2018/06/07(木) 17:30:00.13 ID:eQ5JWj000
みんなで助け合えばなんとかなるでしょ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (9)

    • 匿名
    • 2018年 6月 08日

    当たり前の情報で誰もが周知を土木学会とは
    金無い時間無い責任無いから誰もやらない出来ないし意味無い
    100%補填出来ないなら代替品揃え備える法が確実で成果効果に意味が有るだろ

    別地に在庫倉庫と補修品在庫を持てば良いだけ、仮設に食品に医療品在庫もな
    あと処理施設増と置き場とその機器

    自然を凌駕出来る事は一切無い無能ほど奇を衒う

    • 匿名
    • 2018年 6月 08日

    需要があるけど供給能力破壊されるから最貧国になるんだよ。
    だから今のうちに対策しっかりやっておけば、より効率のいい技術とか開発や継承が出来るし、
    経済成長が出来る。災害は自身だけじゃないから土木建築の供給力は重要。
    生コンなんて長期保管できないから公共事業減らし過ぎて、東日本大震災で足りなくなったからな。

    困るのはグローバリストや奴隷商だけなんだから、徴税権と通貨発行権を持つ政府が建設国債発行しまくってインフラ整備を中心とした財政出動して、中央銀行が金利の調整を今やっとくべき。
    インフラ整備はより安心より安全より快適より便利になり、将来の国民の財産になる。技術の継承もあるし、メンテナンスでまた民間に流れる。いろんなところを潤わして税金としてまた還ってくる。誰も困らない。日本国民のみんなが得する特定のごく一部奴以外。

    治水に終わり無し。道路一つとっても渋滞で困ってるところで需要だらけ。

    • 匿名
    • 2018年 6月 08日

    人間さえ生き残ってりゃ街も企業も甦るよ
    最貧国ってあたまおかしいわ。国民の質と士気がすべてよ

      • 匿名
      • 2018年 6月 08日

      流石に限界があるわ
      技術が廃れたらどうしようもない
      生産設備も
      そもそも復旧が出来ない復興の前に

      • 匿名
      • 2018年 6月 08日

      中小企業の社長みたいなこと言う

      • 匿名
      • 2018年 6月 08日

      戦後の焼け野原からの経済大国になれたのは国民の質とか士気じゃなかったからな
      あのころのようには上手くいかんよ

    • 匿名
    • 2018年 6月 08日

    地震がくれば復興はできないだろう、1400兆の国債発行しようものなら外国に頼らざるおえず金利はうなぎのぼり、労働者が足りんので工事もままならんだろう

    • 匿名
    • 2018年 6月 09日

    くる時期によっては国民はみんなジジイですよ、ジジイ
    いらんインフラはどんどん削って住む場所を選別していかなあかんわ

    • 中原信者につぐ
    • 2018年 6月 09日

    大災害が来れば、最貧国レベルになるのは仕方ない。
    最貧国になっても、技術レベルの高い人材がいるので、本当の最貧国ではないけど。
    生命保険と同じ。大黒柱が倒れた時には最低限の備えで数年食いつなげれば良い。あとは残された家族が何とかする。
    数年食いつな具レベルとは、どのくらいだろうか。
    大災害では社会が激変して、多分、多くの人にとっては、今の職があるかは分からない。単純作業者では、豊かな生活を維持できないだろう。今までとは畑違いの分野で専門教育受けて働けるようになるのに5年ぐらいかかるか。老後資金レベルの備えが必要になる。そして、それは、大災害を乗り越えるための資金として消える。年金もなくなるかもしれない。それでも国を再建する人材がそろえば良いのだが。
    高齢化で先がない日本なら、戦略的にある程度までしか再建しないという手もある。政治的に昔のように元通りにする再建を強制されるなら、経済は甘くないので、不効率の温床となり、日本の衰退が加速する。
    非常時、総理の指導力が確保できる体制を準備しておかなければならない。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る