5年くらい株式投資を続ければ1,000万円くらいは儲かるもんなのか?

株に詳しい人教えて
3: 2018/06/01(金) 23:01:18.90 0
なんだその頭の悪い質問は
2: 2018/06/01(金) 23:01:10.55 0
1000万もうかるよ
なお出費は1001万
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1527861615/
4: 2018/06/01(金) 23:02:06.52 0
100億くらい投資すればそれくらい儲かると思うよ
6: 2018/06/01(金) 23:07:56.47 0
デイトレードが流行ってから投資するに至る満足な資金すら無いのに信用使って一攫千金みたいなおかしなのが増えたな
11: 2018/06/01(金) 23:16:34.96 0
現物でやるのが一番
7: 2018/06/01(金) 23:10:06.51 0
基本的に儲けるものと考えちゃ駄目
身を滅ぼす
身を滅ぼす
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2018/06/01(金) 23:12:00.55 0
10年くらいやれば損はしない確率が高い
せいぜいそんなもん
せいぜいそんなもん
9: 2018/06/01(金) 23:15:18.75 0
凡人はせいぜい年5%しか儲からんでしょ
12: 2018/06/01(金) 23:35:15.04 0
3年で倍になった
なお原資
なお原資
14: 2018/06/02(土) 00:38:14.35 0
毎日経験を積んでいればある程度勝てるようになると思うよ
でも1000万という具体的数字を出すならそれは元手によるとしか言えない
17: 2018/06/02(土) 00:42:44.94 0
5年で1000万ってことは年200万か
原資5000万の年率4%で可能だな
原資5000万の年率4%で可能だな
10: 2018/06/01(金) 23:15:31.35 0
資金と地合いによる
暴落ない年とかは楽だろうよ
今年は何度も暴落してるしオリンピックまでになんたら言われてる
暴落ない年とかは楽だろうよ
今年は何度も暴落してるしオリンピックまでになんたら言われてる
15: 2018/06/02(土) 00:39:42.67 0
暴落も稼ぐチャンスなんだよ
すげえリバるから
すげえリバるから
18: 2018/06/02(土) 00:48:03.46 0
今株買うにはいいときですか
19: 2018/06/02(土) 00:50:01.54 0
いいんじゃね
JT日産スバル武田ドコモおすすめ
JT日産スバル武田ドコモおすすめ
23: 2018/06/02(土) 01:13:34.58 0
日本だけ見ればオリンピックに向けてとか首都高工事とかその他、とりあえず秋口までは株価も良さそう予想してる専門家多々 。
但し地政学リスクやヨーロッパの国が破たんとかトランプ発言とかいつ何が起こるか分からん。
20: 2018/06/02(土) 00:50:47.82 0
元手が大きければ大きい程稼げる額も増える
21: 2018/06/02(土) 00:53:23.23 0
元手が全て
少なければリスクを取らないと増えない
少なければリスクを取らないと増えない
33: 2018/06/02(土) 14:32:35.68 0
何億もあったらビットコイン数百万買うとかわけないからな。
結局資産があるやつが9回負けて1回20倍以上の大勝ちするだけ。普通のやつは1回負けたら致命傷だからな。
35: 2018/06/02(土) 14:48:42.24 0
初心者に資産があってもリスクが上がるだけ
28: 2018/06/02(土) 13:45:56.42 0
>>1
100万ではじめて1年で上手い人なら1000万行くと思うよ
デイトレかスイング投資で上手く乗り換えて行けば可能だとおもうよ。長期投資ならまず無理やなぁまぁ上手くはまれば行くかもね。
まぁ100万ではじめて1年で損して辞める人がほとんどちゃうかなぁ?損しても市場にさえいれば1億儲けるチャンスは0ではない。
34: 2018/06/02(土) 14:46:09.78 0
100万円で始めて倍にするとかも普通にある。でも100万円の倍なんてたかが100万の利益だからな。
一般職よりも遥かに高度なことをやってリスクまで取って年収100万円って割に合わんよねって話。まずは十分な資金を作ることが最重要。
資金が多ければ多いほど利益も出やすくやるし難易度も下がる。
37: 2018/06/02(土) 14:50:22.23 0
1億溶かして1千万儲けるぐらいだろ
43: 2018/06/02(土) 18:09:33.50 0
1000万くらいあればダウの犬の日本株版をやれるんじゃない
46: 2018/06/02(土) 18:37:13.23 0
毎日3時間のパートした方が儲かる
44: 2018/06/02(土) 18:12:13.44 0
そんな簡単に儲るなら誰にも教えずに俺がやるわw
29: 2018/06/02(土) 13:55:05.92 0
1000万でスタートして初心者が5年後に2000万にできる可能性はある。あるけど確率は10%もないくらいだと思う。
買えば誰でも儲かる相場であれば確率はもっと上がるけど今はその時ではない。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
株なんて儲かってる奴らは1割くらいで、目には見えないけど恐ろしい姿をした奴らばっかなんだよ
それに勝つには戦略を立てなきゃ半年で退場になるよ
〇〇年で~とか簡単に続けられたら苦労せんわ
才能と地合がよければ低資金からでも可能
投資をやる上で一番大切なのは、
「なぜ儲からない」ってことをしっかりと理解してやることやな。
そりゃあ、ビットコインとかテンバカみたいなラッキーパンチはあるかもしれんけど。
銀行に預金するかわりに手堅い銘柄に投資する生活を始めて早数年
400万→1200万
ダウもって寝てろ
うん!これでよい!
アメリカは今後も人口が増え続けるし、何かの拍子で円の価値が暴落しても助かる!
短期で儲けようとするから負けるんだよ
儲けるに短期も長期も資金額も無い
有るのはボランティリティとタイミング、必要な物は時間だけ
経緯を読む、判別と売買の行える時間が有るかどうか
結果しか見えない者にその過程、ましてや始まりなど判別できまい
タネ銭も持ってねえ奴が賭場に出てくるんじゃねぇ
大きく儲けた人は相応のリスクを取ってたということなので大きく損することもある
儲けた人と同じかそれ以上に大負けして退場する人もいるので
勝った人だけ見て自分もやれそうとか思って始めると大体はその他大勢の負け組みになる可能性が
1.5年くらい株式投資を続ければ1,000万円くらいは儲かる
2.3年くらい高校野球を続ければ甲子園に行けるくらいになる
1と2は同じ意味なんだよなあ・・・
元手も運用も分析も運も、どのタイミングで幾らどの銘柄を売買するか、その根拠が合ってるか、実際に冷静に判断し実行できたか?個々の条件次第としか。
運は必要だけど、「運とちょこっと頑張ればなんとかなる」。
こういう考えの人は、小遣い程度のお金以上は投資しないほうが絶対いい。
パチンコやったときとと同じ結果になるから。しかも大金で。