俺が株を買えば下がり ↓ 売れば上がる ↑ もう泣きそうだからオススメの銘柄教えて!

買えば下がる
売れば上がる
泣きそうです
おすすめ銘柄教えて
5: 2018/06/26(火) 20:15:34.582 ID:j5TYUy2iM
なんでもいいから塩漬けにしろ
8: 2018/06/26(火) 20:16:45.590 ID:SFBKgLHg0
>>5
楽天塩漬け中
いつ上がるの?
楽天塩漬け中
いつ上がるの?
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530011699/
10: 2018/06/26(火) 20:17:23.976 ID:3pqrJ8210
>>8
上げてやるか?
上げてやるか?
12: 2018/06/26(火) 20:18:38.697 ID:SFBKgLHg0
>>10
お願いできますか?
お願いできますか?
57: 2018/06/26(火) 20:40:37.152 ID:EglFp1fx0
>>8
ちなみに楽天なんで買ったの?
業績?業績に影響ある材料見て?
ちなみに楽天なんで買ったの?
業績?業績に影響ある材料見て?
59: 2018/06/26(火) 20:45:53.424 ID:SFBKgLHg0
>>57
単純に大手で下がってたから買ったら更に下がったっていう
単純に大手で下がってたから買ったら更に下がったっていう
64: 2018/06/26(火) 20:49:06.855 ID:EglFp1fx0
>>59
つまり買う人がいるかどうかは分からないけど値ごろだから買ったってことね。
まぁ潰れないような企業だと暴落で拾って塩漬けも正解な気はするけど大儲けれるかは別な感じがする。
66: 2018/06/26(火) 20:53:27.320 ID:SFBKgLHg0
>>64
上昇するタイミングがまったくつかめないんだよね
チャート見てもゴールデンクロスだと思ったのに下がったりするし
13: 2018/06/26(火) 20:19:00.250 ID:bvwfisDj0
ちなみに任天堂の株って初心者向けなの?
10万くらいで買えるのかな?
どうせ買うなら減ってもいいから好きなメーカーに注ぎ込みたい。
22: 2018/06/26(火) 20:21:29.187 ID:SFBKgLHg0
>>13
最低3600000ですね
最低3600000ですね
26: 2018/06/26(火) 20:23:19.286 ID:bvwfisDj0
360万のもんかって上がったり下がったりを楽しむって変態やんけ
43: 2018/06/26(火) 20:32:27.569 ID:KHwTBrKId
>>26
3ヶ月前には500万だったことを考えると今はお買い得なのかもしれない
3ヶ月前には500万だったことを考えると今はお買い得なのかもしれない
54: 2018/06/26(火) 20:38:36.947 ID:bvwfisDj0
>>43
任天堂って大手だからクリスマスとか、そういう時期とか株価上がったりするんでしょ?
そんな素人の考えが通用するほど甘くはないの?
62: 2018/06/26(火) 20:47:47.587 ID:KHwTBrKId
>>54
ポケモン新作発表で4%上がり
E3で発売タイトル少なくね?で5%下がる
ちなみに350万の5%は18万ぐらい
これが1日でいきなり増えたりなくなったりするやつ
おれは含み損に耐えきれず足をあらった
15: 2018/06/26(火) 20:19:34.839 ID:g3dTPNVbd
下がった奴買えよ
23: 2018/06/26(火) 20:22:38.703 ID:SFBKgLHg0
>>15
下がったの買うと更に下がるか停滞
下がったの買うと更に下がるか停滞
25: 2018/06/26(火) 20:23:15.314 ID:qwPxVzsy0
>>23
週次の値下がり率ランキング上位をかっさらうように買うんや
週次の値下がり率ランキング上位をかっさらうように買うんや
18: 2018/06/26(火) 20:21:04.886 ID:qwPxVzsy0
売る
買う
休む
この3つをバランスよくすること
売ってすぐ買うよりも
日経平均200円とか下げるタイミングになるまで待ってから買え
買う
休む
この3つをバランスよくすること
売ってすぐ買うよりも
日経平均200円とか下げるタイミングになるまで待ってから買え
20: 2018/06/26(火) 20:21:25.199 ID:g3dTPNVbd
ミクシィそろそろ底だぞ
23: 2018/06/26(火) 20:22:38.703 ID:SFBKgLHg0
>>20
ミクシィとか今後上がる要素あるの?
ミクシィとか今後上がる要素あるの?
24: 2018/06/26(火) 20:23:13.384 ID:MorPKf7w0
せっかく上向きになってたETFがまたドンガラ逝ってしまった
あと楽天はマジで許さん
MTGのIPO株当たらんかなあ
27: 2018/06/26(火) 20:24:28.256 ID:SFBKgLHg0
>>24
俺も一応意思表示だした
俺も一応意思表示だした
31: 2018/06/26(火) 20:26:09.114 ID:EhAnxCYs0
地震で全体的下がったような印象だから今が買いっちゃあ買い
35: 2018/06/26(火) 20:27:54.455 ID:+V6+Z2brM
>>31
トランプめちゃくちゃだし今の日本株は中長期じゃ怖くて持ってられないわデイトレだな
トランプめちゃくちゃだし今の日本株は中長期じゃ怖くて持ってられないわデイトレだな
71: 2018/06/26(火) 20:58:32.153 ID:SFBKgLHg0
なんとなくでもいいから教えて
コカ・コーラ株500買ったんだけどこれはあり?
72: 2018/06/26(火) 21:00:52.385 ID:EglFp1fx0
正直わからん
業績予想見ても織り込み済にも見えるしコカ・コーラが予想業績よりもインパクト出せるかもわからんし今の位置は割高にも見える
業績予想見ても織り込み済にも見えるしコカ・コーラが予想業績よりもインパクト出せるかもわからんし今の位置は割高にも見える
73: 2018/06/26(火) 21:01:26.336 ID:M+vRP2KQ0
コカ・コーラってディフェンシブだっけ?
そんなに波もないと思うよ
ちょこっと利益乗ったら利確でいいでないか
そんなに波もないと思うよ
ちょこっと利益乗ったら利確でいいでないか
78: 2018/06/26(火) 21:05:02.258 ID:SFBKgLHg0
アドバイスありがとう
今更いうまでもないけど初心者すぎてわからないことばっかなんだ
今更いうまでもないけど初心者すぎてわからないことばっかなんだ
79: 2018/06/26(火) 21:06:29.570 ID:tgbE88o70
すかいらーく、コメダ、これだけでいい
82: 2018/06/26(火) 21:07:17.363 ID:SFBKgLHg0
>>79
外食って基本高いよね
コメダ好きだから見てみるわ
外食って基本高いよね
コメダ好きだから見てみるわ
83: 2018/06/26(火) 21:09:16.614 ID:M+vRP2KQ0
>>82
まぁ本来株ってのはこういうものだよな
自分の好きな企業だから資金を出して応援するっていう
まぁ本来株ってのはこういうものだよな
自分の好きな企業だから資金を出して応援するっていう
92: 2018/06/26(火) 21:18:40.866 ID:SFBKgLHg0
血迷って日本郵政とか
わかもととか何も考えずに買って
泣いて売った自分が恥ずかしい
わかもととか何も考えずに買って
泣いて売った自分が恥ずかしい
94: 2018/06/26(火) 21:19:35.931 ID:VdxzRP7L0
>>92
日本郵政買おうと思ってんだけど
日本郵政買おうと思ってんだけど
97: 2018/06/26(火) 21:20:39.494 ID:SFBKgLHg0
>>94
マジで?
一緒に買っちゃう?
マジで?
一緒に買っちゃう?
106: 2018/06/26(火) 21:27:00.296 ID:VdxzRP7L0
>>97
マジで買いだと思う
つーか今こそ日本株は買いだわな
社畜株主ラーはデイトレしてる暇なんてあんまないんだし当日の値動きに惑わされるな
マジで買いだと思う
つーか今こそ日本株は買いだわな
社畜株主ラーはデイトレしてる暇なんてあんまないんだし当日の値動きに惑わされるな
109: 2018/06/26(火) 21:29:59.845 ID:SFBKgLHg0
>>106
参考までに教えてほしいんだけど
日本郵政を買いだと思う理由を知りたい
参考までに教えてほしいんだけど
日本郵政を買いだと思う理由を知りたい
113: 2018/06/26(火) 21:34:14.621 ID:VdxzRP7L0
>>109
安い
高配当だし減益の予測で今年はどこまで下げ伸ばすのかしらんけど、実質の国営だし潰れることはほぼないのでローリスクだ(政府がリビングデッドの呼び声発動するのでほとんどの大手企業がそう)
安い
高配当だし減益の予測で今年はどこまで下げ伸ばすのかしらんけど、実質の国営だし潰れることはほぼないのでローリスクだ(政府がリビングデッドの呼び声発動するのでほとんどの大手企業がそう)
115: 2018/06/26(火) 21:36:19.094 ID:M+vRP2KQ0
銘柄選びめんどくせーって思うのならETFとかも アリだよ
117: 2018/06/26(火) 21:39:19.806 ID:EglFp1fx0
>>115
指数系統もありよね
純粋にテクニカルが節目になりやすいってのはあると思う
指数系統もありよね
純粋にテクニカルが節目になりやすいってのはあると思う
141: 2018/06/26(火) 22:11:58.133 ID:nGuo0Ofd0
今NISAしない奴は損してるな
せっかくの初心者向けの施策なのに
せっかくの初心者向けの施策なのに
142: 2018/06/26(火) 22:16:18.762 ID:SFBKgLHg0
>>141
つみたてNISAやってるから併用できないって聞いた
というかつみたてのほうまったくほったらかしなんだが
つみたてNISAやってるから併用できないって聞いた
というかつみたてのほうまったくほったらかしなんだが
144: 2018/06/26(火) 22:17:24.293 ID:nGuo0Ofd0
積立てNISAしてるなら良いと思う
アクティブ運用のやつやってるよな?
アクティブ運用のやつやってるよな?
147: 2018/06/26(火) 22:20:02.832 ID:SFBKgLHg0
>>144
今より更にわけわかんなかった頃に適当に選んでしまった
UFJのやつ
今より更にわけわかんなかった頃に適当に選んでしまった
UFJのやつ
155: 2018/06/26(火) 22:25:33.146 ID:nGuo0Ofd0
>>147
振れ幅の大きいやつの方が長期で積み立てる時は良いらしいで
振れ幅の大きいやつの方が長期で積み立てる時は良いらしいで
145: 2018/06/26(火) 22:18:37.627 ID:8w1CLWvpa
ここで最悪時マイナス1060万損した俺が通り過ぎる
165: 2018/06/26(火) 22:37:45.465 ID:SFBKgLHg0
1000万溶かした時ってどんな気持ちなの?
167: 2018/06/26(火) 22:38:57.338 ID:8w1CLWvpa
>>165
毎日死にたくはなるがとりあえず今生きてるな
毎日死にたくはなるがとりあえず今生きてるな
170: 2018/06/26(火) 22:43:55.988 ID:XON1z6wm0
>>167
1000万溶かした経緯を知りたい
1000万溶かした経緯を知りたい
171: 2018/06/26(火) 22:48:27.491 ID:8w1CLWvpa
>>170
超ブラックの仕事のストレスで頭おかしくなって株にはまる。
新興株とかに突っ込んで儲かると最高にストレス解消になったけど損もやばかった。信用もやってたけど個別の方が多かったのに気づいたら1000万負けてたわ。
たぶん病気だし向いてないんだろうね。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (23)
メンタル鍛えるしかねえよ下がったとき買ってもさらに下がるのならもう感情抜きにしてやるしかねえ
ちょびっとずつ買い足す作戦
塩漬けナンピンマンに徹するんじゃw
自身の解釈の愚かさにも気付かない者を愚か者と言う
下げトレンドの売り場で買えば下がる、逆に買い場で売れば上がるこれを必然と言う
オススメの銘柄を教えても同じ事で負けに変わりはないのでは
自分も理解出来て無い者に何かをコントロール術は無い
神に仏に占いに他者に縋れど小石一つ変化する事は無い
この世は感情や幻覚で成り立っていないから技術技能の無い者は踊らされるだけで終わる
その判別は、負けの言い訳能書きを繰り返し進歩無く金と時間を浪費しているかどうか
鉄棒で逆上がりできないのいたな今何やってるだろ
AKBのオタクにトレーダーが多いと聞いた事あるけど俺もオタ芸を踊るかな
昨日のテレ東音楽祭のAKBはエロかったーちな完コピ済み
俺も踊らされてるわ。
子どもと一緒にE-Dance Academy見てたのがまずかったか。
元半で余力残しのボーダーラインでINでダメ押し目はナンピンだろ
ベタなセオリーだが途転スキャルはド素人には無理だろ
買えば下がって売れば上がるんなら、その情報他人に売れば儲かるんじゃね?
レンジチャートならいずれ勝てるトレンドチャートでも同じか
自己反面教師だから逆トレードで解決
灯台元暗し
特別に無料だぞこのうなぎ銘柄を味わえ 3769 GMOペイメントゲートウェイ
コメダとか店舗作りすぎてレアリティ下がってるから怪しいんじゃね?
何を買うより、いつ売る、いくら買うことの方がはるかに重要。特に後者。
コカコーラーは三段天井?みたいなチャートじゃないの?
なので勝手に下げ予想
使ってるツールに売りと買いが逆になってるスキン被せれば億万長者やな(名案)
俺もそのスキンほしい
楽天は現在の収益性からみたら割安。携帯事業参入が無謀だと思われているのだろう。
財務状態から見た場合、今の楽天が6000億円以上の投資をするのは少々危険。
ただ、もし携帯事業が軌道に乗ることがあれば一発逆転もありえる。
個人的には現在の株価では買わないが、400円くらいになったら試しに買ってみてもよいと思ってる。
日本郵政は…低い理由があったような
任天堂はソシャゲに力入れるとか言ってるから押さえといて損は無いと思うよ
いや、動きじゃなくて業績見ないと…
テクニカルとか動きではAIに絶対勝てないで
1時間チャートでやれば騙しも無く利幅も大きいやってみ