
1:
2018/07/04(水) 20:22:20.50 ID:8uVai/TC0
5万円あれば勝負できる?
フリーターだけど頑張って5万円貯めたで。
5: 2018/07/04(水) 20:22:51.05 ID:8uVai/TC0
頼むで 真剣や
6: 2018/07/04(水) 20:23:14.31 ID:8uVai/TC0
手元に5万円ある
7: 2018/07/04(水) 20:23:17.99 ID:V6j6Ronc0
少なすぎやろ
8: 2018/07/04(水) 20:23:39.86 ID:8uVai/TC0
>>7
10万はなきゃきついか?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530703340/
11: 2018/07/04(水) 20:24:09.77 ID:8uVai/TC0
とりあえず目標は5万円を100万円に増やしたい
15: 2018/07/04(水) 20:25:18.17 ID:J3TWNVrFd
>>11
株よりもFXのがええでマジで
短期でそんなにはできん
20: 2018/07/04(水) 20:26:03.19 ID:8uVai/TC0
>>15
FXなら5万でも勝負できる?
336: 2018/07/04(水) 21:01:27.00 ID:fJiqZ8MI0
>>20
プチFXとかなら
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
10: 2018/07/04(水) 20:23:51.00 ID:J3TWNVrFd
その10倍はせめてもってこい
五万とか競馬に突っ込んだ方がまだマシ
13: 2018/07/04(水) 20:24:51.74 ID:8uVai/TC0
>>9-10
パチンコや競馬なんて運やん
株なら知識次第で勝てるやろ
22: 2018/07/04(水) 20:26:24.40 ID:J3TWNVrFd
>>13
こんなとこでこんなスレ立てるやつがそんなことできるわけないやろ。
おとなしくFXで二分の一ギャンブルかけとけや。ノー勉でも50パーセントの確率で勝てるギャンブルやれるなんて破格やぞ。
28: 2018/07/04(水) 20:27:30.74 ID:8uVai/TC0
>>22
FXより株のほうが知識で勝てるし
そういう自分で調べて流れ読むの自信あるんやが
35: 2018/07/04(水) 20:29:00.40 ID:iCZUMjen0
>>28
習うより慣れろや、2012年からの相場も終盤やと思うけどさっさとやってみ
16: 2018/07/04(水) 20:25:29.15 ID:8uVai/TC0
5万円あかんのか
27: 2018/07/04(水) 20:27:26.51 ID:kSUrgwPs0
>>16
世界の名門大学出て、ウォールストリートで数億ドルで殴り合いする連中ですら、成績年利15%出せれば社内表彰レベルや。
年利15%て五万なら7500やからな。ひと月600円やで。
19: 2018/07/04(水) 20:25:45.11 ID:iCZUMjen0
20倍は難しいぞ、お前が知ってる企業なんざ相当大手になってるもんや
30: 2018/07/04(水) 20:28:17.97 ID:guR4uW1od
36: 2018/07/04(水) 20:29:23.27 ID:8uVai/TC0
>>30
浮き沈み激しい銘柄で安くなった時に買って高くなったら売ればいいだけやろって思うんだが、そんな無理なんか。
42: 2018/07/04(水) 20:30:29.54 ID:guR4uW1od
>>36
そんなに簡単にいうが完璧に読めるのか?
32: 2018/07/04(水) 20:28:35.95 ID:kSUrgwPs0
5万からフルレバで無理するより、100万くらいためて月数万狙うほうが遥かに楽やで。
40: 2018/07/04(水) 20:30:01.97 ID:8uVai/TC0
>>32
100万なんてフリーターのワイが貯めようと思ったら死ぬまでかかるわ。
無理だわ。
52: 2018/07/04(水) 20:31:37.57 ID:Q6cFMj9+M
株はよくて年率10%や。
20倍にするなんてストップ高狙いしかないわ。
68: 2018/07/04(水) 20:33:45.22 ID:8uVai/TC0
>>52
でも400円の株買って450円に上がればそれだけで10%の目標達成じゃん。
簡単すぎない。
55: 2018/07/04(水) 20:32:06.20 ID:X0YwB18L0
OneTapBuyとりあえずやれや
66: 2018/07/04(水) 20:33:28.05 ID:b543qWJA0
何も一気に稼ぐ事考えないでタネ銭を集めると考えたらいいんやないか?
仮に最初は仮想通貨やFXやるとかや。
78: 2018/07/04(水) 20:35:09.19 ID:8uVai/TC0
>>66
それや。まず種銭を稼ぎたい。
5万円あるんや頑張ってバイトで貯めた金、これをコツコツ増やして100万円にしたい。
そしたらでかい勝負もできるやろし。
94: 2018/07/04(水) 20:36:58.96 ID:aFE/WIP1d
>>78
フリーターなんやろ?じゃあ期間工やれよ。
1年で200万は貯めれるぞ。
109: 2018/07/04(水) 20:38:47.63 ID:8uVai/TC0
>>94
期間工は1か月でギブってバックレた。
ワイに普通の仕事は無理だわ。だから株で人生逆転せな道無いのに、今絶望感でアカンわ。
171: 2018/07/04(水) 20:46:14.54 ID:jWWyNWft0
>>109
ワイかな?ワイも期間工儲かるって言ってたから面接受けて合格したけど三日でバックれた。
ブラックリスト乗っただろうけどワイも二度と期間工やるつもりないからノープロブレム。
96: 2018/07/04(水) 20:37:12.17 ID:Cg8Fp9x20
5円の株を1万株買うて1円抜きを繰り返すしかない、実際売れるかは知らん。
120: 2018/07/04(水) 20:39:52.79 ID:8uVai/TC0
>>96
ヤフーの株チャートとか見てると300円の株が数日で800円になったりしてるやん
そういうの買えば勝てるやろ。
124: 2018/07/04(水) 20:40:21.00 ID:g8FJdt2td
>>120
どうやって買うつもりなんや?
139: 2018/07/04(水) 20:42:01.03 ID:8uVai/TC0
>>124
普通に買えるやん。
300円の株で最低100株でしょ大抵の株って5万円あれば買えるじゃん。
149: 2018/07/04(水) 20:43:08.16 ID:g8FJdt2td
>>139
せやから、どうやってそういう風に上がる株を見つけてくるんや?
どこで買いを突っ込むつもりやねん。
チャートは過去の相場なんやぞ?
140: 2018/07/04(水) 20:42:02.56 ID:b543qWJA0
そもそも5万ってそこそこの銘柄の単元株すら買えんやろ。
その段階で100万にって簡単に考えてるとこが知識不足や。まずはゆっくりやれる範囲で何かやったらええで。
150: 2018/07/04(水) 20:43:53.91 ID:8uVai/TC0
>>140
お前がエアプだろ
500円以下の株だっていっぱいあるじゃん
169: 2018/07/04(水) 20:46:06.26 ID:b543qWJA0
>>150
文章読めや
そこそこの有名株には売買単位ってのがあるんや
日経新聞とか見てみろ
ミニ株とかそういうのとは別の話や
196: 2018/07/04(水) 20:48:17.92 ID:8uVai/TC0
>>169
売買単位って100株でしょほとんど
なら500円以下の株いっぱいあるし全然買えるじゃん
242: 2018/07/04(水) 20:52:41.91 ID:b543qWJA0
>>196
自分5万しかないんよな?
知識ない上に短期で一か八かの勝負するんか?
それなら株じゃなくて債権やFXとかやったらええやん。
265: 2018/07/04(水) 20:54:37.45 ID:8uVai/TC0
>>242
10円、いや5円でも上がれば売って、またべつの銘柄入って10円上がったら売ってを繰り返せばコツコツ増やせるやん。
手堅いのなんて買えないでしょ5万円じゃ、任天堂とか50万円くらいなきゃ買えないんでしょ。
298: 2018/07/04(水) 20:58:17.15 ID:nchGRECBM
>>265
下がって捕まったら機会損失するで。
我慢できず損切ったら資産減ってくし翌日にストップ高する可能性もあるで。思い描いてるように上手くいくとは限らん。
332: 2018/07/04(水) 21:01:11.08 ID:8uVai/TC0
>>298
確かに400円で買った株が200円台とかに下がって停滞しただけで終わるな
やっぱ5万じゃ無理な気がしてきた。
208: 2018/07/04(水) 20:49:31.99 ID:g8FJdt2td
株価が上がる前提で話しとるやんけ
下がったらどないすんねんな
230: 2018/07/04(水) 20:51:41.93 ID:8uVai/TC0
>>208
上がるまで待つか損切りして次行くだろ普通
250: 2018/07/04(水) 20:53:10.47 ID:g8FJdt2td
>>230
そうやって損切りがたまっていくうちに評価額は5万どころじゃすまなくなるで
一度負けるとどんどん投資の幅が狭くなってくる
275: 2018/07/04(水) 20:55:34.68 ID:8uVai/TC0
>>250
勝つときもあるから情報収集しながら手堅く欲張らずやっていけばやれそうな気はするけどワイなら
304: 2018/07/04(水) 20:58:43.43 ID:g8FJdt2td
>>275
いかに勝ちが負けを上回るかやな
自信があるなら一度やってみるとええで
294: 2018/07/04(水) 20:57:56.01 ID:lKgaLH5f0
いきなりステーキ大好きやからペッパー買ってみたら2週間位で10万含み損になって草。
やっぱ好きなだけじゃアカンわ。
305: 2018/07/04(水) 20:58:58.09 ID:9nY9EiBpH
>>294
ちょうど業績上げどまったみたいやな
しゃーない
406: 2018/07/04(水) 21:06:36.35 ID:8uVai/TC0
株は5万じゃ無理だというのはわかった。
じゃあFXやビットコインも無理?
無理ならもう投資とは縁のない一生フリーター人生で生きていくわ。頑張って5万貯めたがもう無理やこれ以上貯めるのは。
413: 2018/07/04(水) 21:07:27.59 ID:QL0C98Pzd
>>406
fx仮想通貨は運ゲーや
ただし儲かるときは儲かるで
借金背負う可能性あるがな
423: 2018/07/04(水) 21:08:18.50 ID:I+ceqsOiM
>>406
5マンを100マンにできるやつはいる
けどそういうやつが一人いたら1000人は入金地獄で損してる
431: 2018/07/04(水) 21:08:54.61 ID:GzHyDXKK0
>>406
ビットコfxならビットフライヤーならレバ15倍いけるから五万で勝負するのはまぁええんちゃうかボラもあるし
494: 2018/07/04(水) 21:13:19.75 ID:4Rbqbv2C0
>>406
日経225先物miniでもやれば?
100円動けばで1万やで
510: 2018/07/04(水) 21:14:35.32 ID:izO8MuOrd
>>406
まず10万貯めてそれで株の練習しろ
一気に儲けるのは無理だぞ
投資の世界は一気に儲けようとすると金を巻き上げられるようになっとるんや
あと『金持ち父さん貧乏父さん』って本読むんやで
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
投資じゃなくて投機じゃないか
ギャンブルやりたいならパチンコでもやってろ
5万じゃ養分にもならねぇ
額高が勝敗に反影するとでも、数値などその時々だろ
目標金額が決まってるんだから、当然勝率に影響する
勝率とは何ですか、宝くじか
5万じゃギャンブルしなきゃ通信費にもならんだろ
もしかして、「資金が決まってるから、銘柄選定に制限が有る」
と言いたいのか
学力無さ過ぎだろ日本人ではないのか日本語学習してきてね何人だろ
ついでに、5万でも養分にはなるけどな
養分の意味が違うぞニワカさん
お前らカモに色々教えてあげて優しいんだな
5万の貯金をやっと貯めたと言うやつが、マーケットの世界で何を成せるっていうんだよ
100万すら貯金できないやつがマーケットで勝てる訳ないやん
時間経過で金を積み上げるだけの貯蓄と低価で価値有る物への投資の違いも
理解出来ない奴に勝てる訳ないやん
『金持ち父さん貧乏父さん』
これが言いたかっただけの気がしてきた
読んだけど楽して金がほしい世間知らず向けの本
マルチとかの勧誘の布石として進めてくる本
お前、頭悪そう
笑った
これ勧められるのは99%マルチの勧誘だよ
単純短絡な反応と薄っぺらい単語
おっ都合が悪いのかな?主要マルチいくつかの勧誘マニュアルに乗ってる本だからねwwww
何の都合が悪いと考えたの、どのマニュアルに載ってるの
誰が勧めてるの
単純短絡な反応と薄っぺらい単語
怒涛の連投に草可否wwwwwwwww
草不可避だろ、馬鹿すぎ
朝鮮人だろ文書に単語に誤字とでたらめだらけ
ホントに短絡で漫画用語と言うか中身が無いな言葉に
よく言われるだろバイト連中に
お前、頭悪過ぎ
食いつきすぎーwwwwww
これはたまんねぇわ
意識高いマルチ民さんちーっすwwww
金持ち父さんは主要マルチの勧誘用マニュアルで勧めろってなってる事実は変わらないけどねwwww
フルレバレッジ200倍なら5万で十分だろ貧民の最終成金スキーム
毎日10pipsで5000円の利益20日で100000円
投資の教科書サイトのFXを読め無料ウェブセミナーも有るぞ
海外FXに口座作らせるつもりかよ笑
キャッシュバックサイトからどうぞ CashBackForex
海外FX無料口座開設サポートもね 海外FXお役立ちガイド
逆に本ちゃんトレーダーで国内口座をやるメリットが有るのかよ笑
CFDレバレッジと資金効率、移住節税、
本気で勝ちに行きたいなら粉物買え。日本で破綻する事は絶対ないから
5万でも勝てるやつはいるけど、スレ主は無理やね
何で100%勝てること前提の上に上から目線なんやろうね
神がかり的な感の良さがないと無理だろう
感ではなくテクニカルで表示させそれに従えば良い簡単だろう
自分に合うテクニカルを倉庫サイトで見つければ良い
神とは思想の概念で無形文化財
意味は有るが価値は無い
何かのセミナー()かな?
美容師でキャッシングの30万を1ヶ月で60万にして
資金すら自分で作り出したトレーダーもいるからな
チャートは一目均衡表戦略だけで戦略は基本セオリー道理だったな
勝負とか言う時点でアホ
アホは、勝ち負け以外で何て言ってるの~答えてみ~
ただの換喩に深い意味など無いがね
素人の馬鹿が5万ぽっちで何が出来るってんだ、その十倍は無いとまず銘柄選びもままならんわ
ギャンブルで一か八かの勝負で一喜一憂してるのがお似合いだ
そんな中坊でも分かる事しか答えられないか
無知を無知と言い何の意味が有るのかね、何も進展してない答えだけど
無意味な思考も無知と同じ、意味が無いのでは
掲示板とは釣りネタ、それにマジレスしても面白くも無いのでは
気付きやそれの展開を暇つぶしに書けば広がりも有るが
愚痴やこき下ろしレスは、その貧相さからも掲示板汚しなだけ
レスのゆとりの無さで残高も厳しそー
競馬競艇の方がマシや。
軍資金5万やったら、2千円ずつ賭けるんやで。
1日1レースだけにして、ゆっくりやるんや。
最悪25連敗してダメなら諦めもつくやろ。
まず知性に問題がある
頑張って貯めた額が5万って、ゴミ過ぎ
本当にやる気あんならもっと種銭用意出来るに決まってんだよ
>5万円あれば勝負できる?
単元未満株もあるし、5万から始めるのは可能。
>とりあえず目標は5万円を100万円に増やしたい
30年くらいやれば100万円まで増やすのも十分可能。
まあ本気で儲けたいなら毎月給料から数万円株に突っ込むくらいの気概は必要。
5万とか俺の一日の競馬資金より少ないなぁ
5万円でもいけるだろ
500円未満の株の乖離率調べてチャートの形、板を読めば20円50円アップとかは狙える
ただ、そういうチャンスはほとんどないので、だいぶ待つことになると思う
さらに、毎回勝つのは厳しいので、だいぶむずかしい勝負になると思う
専業10年やってるけど働いて100万貯めた方が早い
100万を1000万にするのは株のほうが楽だけどね
9時から15時までPC前で張り付いて1000円2000円の勝負して時給いくらよ?って話
株で利益がでるようになるのは資金500万くらいからだな~。
でも最初から500万突っ込める人はまずいないし、
逆に最初から500万突っ込む奴は危うくて怖いわw
5万はさすがに少なすぎるけど、30万くらいから入金して、
損したり損したりを繰り返しながら500万までふやすのがいいよ。
スレ主はバカすぎる、一生勝てないタイプだ。
フリーターやってる時点でお察しだが
積立NISAでコツコツしとけばいいじゃない。
やるだけ時間の無駄
100万以下は貯金とは言わない。
idecoと積立NISAで楽天全世界インデックスファンドでも買え
5万だときついから30万くらい必要だな
それで生活していきながら増やしていけれるぞ まったく問題ない
後は時間軸に対して優位性を見つけるだけ
見つけれないと勝てないよ 優位性は自分でみつけてね 教えてくれる人はいないから
まずフリーターの時点で流れなんて読めてないよね
海外のfxで、変動しそうなときだけ取引する.それを日経225先物で増やす。これで結構稼げました。5万もあれば十分。