ガチャ課金やめて株式投資はじめたら捗り過ぎて草

パワプロなんて最初から不要やったんや
3: 2018/07/06(金)16:30:22 ID:sTu
課金はなにしたって0や
株はそうじゃないのに楽しさは似たり寄ったりや
4: 2018/07/06(金)16:30:39 ID:RwT
んでどうなのよ
少しは利益でた?
少しは利益でた?
5: 2018/07/06(金)16:31:02 ID:sTu
まだはじめて2日やで
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530862091/
8: 2018/07/06(金)16:33:53 ID:sTu
10,000円入れて7,000円位買って
評価損が200円位でてるんだけど
この時点でパワプロより金使ってなくてびっくりやわ
評価損が200円位でてるんだけど
この時点でパワプロより金使ってなくてびっくりやわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2018/07/06(金)16:38:37 ID:sTu
廃課金の人間ならあっというまに資産貯まるやろこれ
10: 2018/07/06(金)16:40:12 ID:sTu
株上級者おらんのか?
おすすめ銘柄おしえてや
11: 2018/07/06(金)16:41:11 ID:Qnq
今ならカメラが下がる
13: 2018/07/06(金)16:42:37 ID:RwT
株ってどのタイミングで買ってどのタイミングで手放すか次第でお勧め銘柄でも負けるものだから、お勧めの銘柄だけ聞いても無駄やで。
15: 2018/07/06(金)16:43:57 ID:sTu
>>13
なるほどなぁ、その通りやわ
ただ始めたてでそういうの含めて話がしたいっていう事やね
16: 2018/07/06(金)16:45:56 ID:sTu
ちなみに今はネット情報を色々見て
SP500とみずほを買った
飽きなければ月々買い足していこうと思って
SP500とみずほを買った
飽きなければ月々買い足していこうと思って
18: 2018/07/06(金)16:51:27 ID:RwT
買い方も売り方も自分のルールを作るといいよ
負けないためのルール
俺は最近FX側なんで株は処分したけど必ず清算する条件を決めてから買ってた
負けないためのルール
俺は最近FX側なんで株は処分したけど必ず清算する条件を決めてから買ってた
20: 2018/07/06(金)16:54:37 ID:sTu
例えば10%あけ5%さげで売る的なやつやな?
25: 2018/07/06(金)17:00:55 ID:RwT
>>20
簡単にいうとそういう事
じゃないと大ダメージ食らった時に立ち直れないからね
ほとんどの人がそれしないでダメージくらって株から退場となる
簡単にいうとそういう事
じゃないと大ダメージ食らった時に立ち直れないからね
ほとんどの人がそれしないでダメージくらって株から退場となる
23: 2018/07/06(金)16:57:35 ID:7n7
元手以上には減らんしな
どうせ消える金なら株の方が勉強にもなってええわ
24: 2018/07/06(金)16:59:01 ID:sTu
>>23
そやろ!どうせ持ってたってつかってまうから仮に半値になっても貯金しとる気分やね
そやろ!どうせ持ってたってつかってまうから仮に半値になっても貯金しとる気分やね
27: 2018/07/06(金)17:05:47 ID:COt
株の基本用語とかチャートの見方は勉強したんか?
29: 2018/07/06(金)17:06:35 ID:sTu
>>27
軽くな、まだまだわからんことだらけやで
軽くな、まだまだわからんことだらけやで
41: 2018/07/06(金)17:29:33 ID:8Et
一度大暴落を経験して同じことを言えるならええけどな
わいはリーマンショックの時は本当に死ぬかと思ったわw
43: 2018/07/06(金)17:30:13 ID:yrA
>>41
貯金なんてとても言えないでしょ?
貯金なんてとても言えないでしょ?
45: 2018/07/06(金)17:32:35 ID:sTu
>>41
お、その話きかせてや
やっぱ気持ちをたもっとれんのか?
リーマン前から現在月一万円インデックス買い続けてたら今はプラスやないんか?
お、その話きかせてや
やっぱ気持ちをたもっとれんのか?
リーマン前から現在月一万円インデックス買い続けてたら今はプラスやないんか?
46: 2018/07/06(金)17:32:54 ID:5g2
イッチ好きなものとかないんか?
野球が好きなら優勝する球団を予想してその球団のスポンサーの株を買うとかでも儲かるかもしれへんで
47: 2018/07/06(金)17:33:58 ID:sTu
>>46
それもええな、応援が込みならそれこそ熱もはいるってもんや
それもええな、応援が込みならそれこそ熱もはいるってもんや
71: 2018/07/07(土)21:04:38 ID:xHn
ワイはFXでゴトー日8~12時だけの超短期で小遣い稼いどるわ
9割は勝てる
9割は勝てる
74: 2018/07/07(土)21:16:40 ID:xHn
リーマンから結構経ってこういうメンタルも出てくるのはむしろええことやないか。
ワイは直撃世代やから。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
お前らみたいな馬鹿が株やっても損するだけだから馬鹿は素直に一生社畜で居ろよw
FXのトレード方法…forex factory
インジケーター…forex tsd
過去の指標…forex peace army
FX業者情報…elite trader
FX情報…forex live、 idea global
FX初心者…baby pips.com
ほんとそう。
東大入ったし、頭いいと思って株もできると思って持ち金全部突っ込んだら150万も消えたわ。
バカすぎわろす(;_;)
株は自分で勝てるやり方を見つけないとダメだからね
答えはどこにもないし
あぁ これは同意だわ
ソシャゲにつぎ込む金と時間そのまま投資すりゃすげー有意義だよな
ソシャゲやってる時に情報もなくテクもねー奴はガチャ引く価値ねーとか言ってるような連中が対して下調べをせずに株とか笑えるわ。けどたまたまでもデカく勝てるからガチャよかいいかもね
課金からこの地合いで買うか、負のスパイラルまっしぐら
ネギが少ないけど良しとしょ
お前らはまず部屋から出ようぜ///
マネーゲームじゃなくて投資としてならいいんじゃないの
硬いところに放り込んで置けば貯金よりはマシでしょ