ビットコイン先物の大口取引で損失、仮想通貨交換業者がカバーできず

→先物ロングポジションは想定価値約460億円だった-香港のOKEx
→含み益のある先物トレーダーに利益の一部を放棄してもらう
ビットコインの先物トレーダーが大口取引で出した損失を香港の仮想通貨取引業者OKExがカバーできず、他の複数のトレーダーに含み益の一部放棄を求めたことで同社に対する信頼感が揺らいでいる。
OKExが3日発表した資料とブルームバーグの集計データによれば、OKExでのこのトレーダーのビットコイン先物のロングポジションは想定価値約4億1600万ドル(約460億円)。
OKExは7月31日にこのポジションの清算に動いたが、ビットコイン価格が下落する中で、損失カバーには至らなかったという。こうした事例には「ソーシャライズドクローバック」と呼ばれるポリシーを採用しており、含み益のある先物トレーダーにその利益の約18%を放棄してもらうと説明した。
OKExによるとID番号「2051247」のこのトレーダーが問題のポジションを始めたのは香港時間7月31日午前2時(日本時間同3時)。
「われわれのリスク管理チームがすぐにこの顧客と接触し、全体のマーケットリスクを減らすためポジションを部分的に手じまい」するよう求めたが、「顧客が協力を拒否したため、ポジションがさらに増えるのを阻止するためこの顧客のアカウントを凍結するとの決定につながった。こうした予防的措置を講じた直後に残念なことにビットコイン価格が大きく下げた」とOKExはコメントした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-06/PD0HUZ6JTSHF01
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533544321/
クローバックってのは、リーマンショックみたいな時に、不正な取引を黙認して利益を得ていた人や会社からその利益を吐き出させようと言うことだから、単なる先物取引の失敗を他人に負担させようと言うのは話が違う。
不正な取引を黙認とかもうなんでもあり感たっぷりな世界だね
飲み込んでるからそうなるんだろ??
カバー先に出せよ
ノミで儲けて損失は顧客に
これが仮想通貨界隈
ETFなんて無理無理
>>7
それしようとしたら顧客が拒否したんでしょう。
顧客と接触しポジションを云々はそう言うことだと思う。
知り合いの工場3ケ持ちの社長
先物失敗でいきなり会社を畳んだからな
え??ってなる
>>1
そもそも
仮想通貨そのものの信頼性を
まず疑えよ!
乱高下やばすぎるわ
まあ基本の価値はトウモロコシの粉より低いから当然だが
まぁマウントゴッグスとコインチェックあるからこっちも笑えんな。
量的に問題なら、注文自体を拒否すべきだったのでは?
逆に、そういうロングポジションを取れた時点で、取引所は責任を持つべき
清算のために他の客に迷惑をかけるとか、ありえんわ
駄目だよ嘘ついちゃ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
仮想通貨業者になりてーなー
面白い発想ですね。
業者がゴミすぎてな仮想通貨は
なんで素人と億の取引でなあかんの
FXの弱小ブローカーも蚤屋だから今さら
そこいらは流石に大口は蹴るけどこいつらは回収の力有るんかね
通常のディールで首回らなくてコインに突っ込んだのかね
未だこんなのに縋り付いてる馬鹿いたんだ
社畜がウキウキで投資はギャンブル!先物はギャンブル!FXはギャンブル!仮想通貨はギャンブル!って書き込むぞ
一気にフリーホールするぞ
もうすぐ200万からのショート億人と達成
呑みって言ってるやつは言葉の意味わかってんの?
そんなのをまとめるのもどうかと思うが、本当にお前らわかってないの?
レバかけすぎた顧客から回収できませんでしたって話だぞ?
ノミ行為は客が損するから呑んでる側が儲かるので、もし呑んでたらOKEXが顧客資産分丸儲けで話終わってるんだが…
取引所内の先物で、OKEXは20倍までレバレッジがかけられた
こいつのレバかけたロングに対してショートした顧客が利益を得るはずが、こいつの支払能力を超えて下落したから少し利益を放棄してねってことだろjk
だから呑んで負けた話を何噛み戻してんだ
先物通貨のノミというのは客の取引したショートとロングを相殺しカバーを出さないってことだよ。
かならずしも「ノミ行為は客が損するから呑んでる側が儲かる」という訳ではない
呑み込み損ねて吐いたしかも先イカで
だから胃液以外何も出て来ないな
背中摩るバックも逃げたと、お~怖
これが通るなら何でもあり
とはいえ仮想通貨自体が本質的に無法地帯なんだよな