女優・遠野なぎこさん自宅から遺体発見 身元確認中「3日夕方ごろに消防車と救急車が…」NEW!
人気女性VTuberさん、「彼氏によしよししてもらえば?」というコメントにブチギレでヤ...NEW!
令和の虎メンバーの実業家・青笹寛史さん(29)、急性心不全で死去NEW!
【動画あり】解体工の山分けパーティー、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】現金給付策の不評に石破首相「全員一律2万円と受け止められているのでは。4万円の...NEW!
【悲報】教師「女子は今日は水着に着替える練習な!男子は外出てろ」 →NEW!
【速報】中居正広、被害者へのラインにとんでもない隠しメッセージを仕込んでいたと判明して...NEW!
海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』...NEW!
【動画】ベッドのシーツの下がこうなっていたら終わり。建物ごと焼き払おう。NEW!
韓国人「フィリピン空軍が日本のF-2に関心を示しているのは何故ですか?」→「新品でコス...
韓国人「実は韓国のパンも十分通用するって気づいてしまった」→『むしろ韓国式が美味しいの...
韓国人『実は味より 雰囲気演出 では日本のパン屋の方がすごいらしいんですよ』日本と韓国...
「量子コンピューターを使って資産運用するぜ!」NTTデータとAIファイナンス応用研究所が協業!

NTTデータとリサーチアンドプライシングテクノロジー・AIファイナンス応用研究所(東京・港)は17日、量子力学を応用した量子コンピューターの金融分野への応用で協業すると発表した。量子コンピューターのスーパーコンピューターを上回る性能を活用し、資産運用や金融商品の取引に生かす。
まず、金融資産のポートフォリオ(資産運用)をどう配分するか、最適な方法を探るために活用する。資産の所有期間や取引コストなど、様々な条件の組み合わせを考慮した複雑なシミュレーションで算出する。
リスク管理業務におけるシミュレーションについても活用する。金融市場の価格変動リスクや信用リスクといった多数のリスク要因を組み合わせてシミュレーションを実施する。
両分野とも、現行方式のコンピューターでは計算に大幅な時間がかかり実用的ではない。一方、高速な並列処理が可能な量子コンピューターは、このような問題の解決に向くとされている。
そこでNTTデータは量子コンピューターの利用方法の検討や実験をする。AIファイナンス応用研究所は金融工学や数理技術に関するノウハウをNTTデータに提供する。さらに両社で事業化の可能性を探る。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34278350X10C18A8X20000/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1534498407/
量子コンピューターを特許出願したのですか?
おいおい大丈夫かこんな嘘言って
量子コンピュータなんて全く物になってないし
今後数十年物にならないよ
情弱騙すのも大概にせえよ
スポンサーリンク
シミュレーションもモデルやパラメータがゴミならゴミのような解しか出てこない
くすっ
だから量子コンピュータじゃねーだろ!!
バカなのか。
金が欲しくてそんな発表してるのか。
やればいいじゃん!
こういう言葉はここで使うんだよ
分かるか坊や?
詐欺の片棒を担ぐための言葉にされるからダメなんだよ。
虚仮威しだよ。
資産運用に量子コンピュータ関係ないやろ
部下「思ってるほどすごいものはできませんよ」
上司「宣伝で使うんだよ!うるせーつくれ!」
部下「しょうがない、誇大広告でもなんでもいいから、とりあえず雰囲気だけそれっぽいものをつくろう」
部下「いっちょあがり!」
>>39
NTTデータは詐欺会社なのか?
昔、社名に光とか光通信と名前付けたら
株価が上がっていった時代があった
今度は量子がキーワードだな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
AIAIってほんと日本の大手はアホみたいに流行りにとびつくな
AIに富の再分配を最適化させろよw
aiは忖度するのでダメです
武豊騎手の奥さまの佐野量子さんに計算して頂きました。
AIAI、アイアイ、お猿さんだね って昔から歌われてんだよ データにメス入れれば日本の偽装請負が一掃出来るんだけどなぁ、まだ政府が株持ってるのか?
詐欺じゃないのか?
もしも量子コンピュータがあるなら世界を取れるわ。それこそ核兵器並みのブレイクスルーだろ
量子コンピュータが実用化されたらます仮想通貨界隈で騒ぎが起きてるはず
嘘ついてでも注目を集めたい程NTTデータは落ちたのか…もう成長は無理そうだな
どんな優秀なコンピュータでも人間が介在する限り信頼性は限りがある。
有利な結果になるように入力データを誤魔化す
出した結果を改竄して提出するなど
AIは人間を疑うことをするのかね?
東芝みたいな粉飾決算をそのまま扱うようでは大きな望みは期待できない。
量子コンピュータで個人の資産運用ですか 凄いですね
量子コンピュータがホントに出来たら 世界が変わるよ
はたして 個人の資産とやらはどうなってしまうのか?