
1:
2018/08/20(月) 14:04:24.61 ID:CAP_USER9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534741464/
6: 2018/08/20(月) 14:06:10.67 ID:JgNejyrQ0
よく買い手がいたな
212: 2018/08/20(月) 16:15:56.27 ID:RZoBpS580
>>6
市場に出したんだろ
23: 2018/08/20(月) 14:13:30.66 ID:OyuEvbR40
こんなん全部吐いたら連日ストッポ安になるんちゃうの?
8: 2018/08/20(月) 14:06:29.54 ID:Ia4BPccG0
社長辞めたくないって駄々捏ねてるんでしょ?
倒産待ったなしだわ
144: 2018/08/20(月) 15:27:17.65 ID:XC97xgfh0
>>8
まあ、倒産しても誰も居なくなった会社で1人で社長名乗ってればいいよ
11: 2018/08/20(月) 14:08:19.76 ID:jLE1obLk0
そりゃ紙屑になる前に換金しなければ大損だからなw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
12: 2018/08/20(月) 14:08:32.44 ID:hBKC41go0
無能な働き者は組織をも潰す
こういうのは一兵としても雇ってはいけないタイプだ
他の兵までミスで殺してしまう
18: 2018/08/20(月) 14:10:37.89 ID:w/4JtKwK0
久美子はどこで働くの?
52: 2018/08/20(月) 14:30:12.69 ID:BauEyYWS0
>>18
パパに泣きついて匠に入社、数年後には匠は私のものーってパパを追い出すよ
104: 2018/08/20(月) 15:06:27.99 ID:9bvHs47F0
ハゲタカやってるけど割とリアルタイム
19: 2018/08/20(月) 14:10:57.31 ID:NrZ6wREJ0
さあ、ビジネスの時間d・・・は終わり
282: 2018/08/20(月) 20:03:23.56 ID:Tc81SOmN0
ホライズンジャパンパートナーズの出番やで
22: 2018/08/20(月) 14:12:47.42 ID:zvMIPc4v0
今が底値このチャンスを物に出来ない諸君はこの先ずっと負け組だ。
勇気を出して。
37: 2018/08/20(月) 14:21:32.41 ID:XzQNlQBR0
今頃売って損してやんの
50: 2018/08/20(月) 14:29:43.14 ID:15O/X0bH0
>>37
配当金で十分儲けでたんだろ
40: 2018/08/20(月) 14:23:01.55 ID:fgX3bQcC0
内部留保180億を食いつぶすのもすごいが、高級家具大塚のイメージを安物大塚にしてしまったのも凄いぞ。
このイメージ代も数百億分になるんじゃねえか。
43: 2018/08/20(月) 14:24:44.76 ID:TCiCybou0
>>40
>内部留保180億を食いつぶすのもすごいが
ファンドが配当させたんだろ、それが乗っ取りの元々の目的
143: 2018/08/20(月) 15:26:52.36 ID:Eo31f2Yw0
まぁアレだよね
例えて言うならエルメスが
「これからは中高生やDQNにも気軽に買えるブランドになります!」
とか言うのと同じだよなw
自殺だろ
55: 2018/08/20(月) 14:32:37.81 ID:XQVrG5yG0
親子喧嘩のイメージが悪すぎて買う気にならないわ
創業者一族排除、会社名変更で一から出直しだな
57: 2018/08/20(月) 14:37:20.76 ID:1I2eE9tS0
>>1
狙いは大塚が全国主要各都市に所有してる不動産でしょ。
何気にいいトコに店構えてるからねえ。
一旦買っちゃえば
最初からかなりの規模での全国展開が可能だよねえ。
81: 2018/08/20(月) 14:50:52.71 ID:0ScoIgiD0
>>57
有報をみる限り、ほとんどが賃貸みたいだぞ。
実際B/Sを見ても簿価で20億くらいしかない。
現金同等物という一番手堅い形で持っていたのにばばあが全力で溶かしている。
61: 2018/08/20(月) 14:39:58.17 ID:vdp7RIem0
酷いよなぁ
小保方といい
女性の時代と祭り上げようとしたらとんでもないことになってしまった
76: 2018/08/20(月) 14:48:24.71 ID:ZL1vYu6w0
>>61
日本「女の敵は女」
米国「女王蜂症候群」
独国「女は生まれた時から互いに敵同士」
中国「雌鳥唄えば国滅ぶ」
無理じゃないのか?
77: 2018/08/20(月) 14:48:32.71 ID:PCq0ReEa0
女社長でも優秀な人もいるけど、このおばちゃんはただの世間知らずの勘違いバカだったってことか。
まあク○くくればいいよどうせ無能なんだから。
82: 2018/08/20(月) 14:51:43.12 ID:Y9rpWSDA0
トレーダーだけど大塚家具の株は今、全財産はたいても買いだろう。
株や経済なんて皆が上がる上がるという時が天井でもうダメ下がると言う時が買い時なのだ。
俺はこのやり方で500万円を200万円にした。
267: 2018/08/20(月) 19:03:27.82 ID:Aosk7Vcc0
>>82
溶かしてるじゃろ!
97: 2018/08/20(月) 15:03:47.48 ID:jt5oPnu00
ハゲタカが見捨てたのかw
旨味はないと悟ったんだな
さて、売却先はどこなんだ
市場で売ったわけじゃあるまい
126: 2018/08/20(月) 15:18:47.24 ID:faDHJ9Ez0
食えるだけ食ってボロボロにするのか
シロアリみたいだな
145: 2018/08/20(月) 15:27:19.76 ID:l87twJ5d0
>>126
いや、完全に逃げ遅れでしょw
見る人間が見りゃダメなのは当初からわかってた。
賢い連中はマスコミやら使って持ち上げるだけ持ち上げて高値で売り払ってるよ。
254: 2018/08/20(月) 18:17:45.51 ID:rckT2mCF0
さんざん安くなってからビビって売却、って、まるでウチらの株式取引みたいだなw
187: 2018/08/20(月) 15:49:13.96 ID:aShPGqeM0
物言う株主様はトンズラですか
口だけのヤツの言いなりになってりゃこうなるわな
192: 2018/08/20(月) 15:52:47.92 ID:gIQXU2pY0
>>187
そら、自分達が儲けるために物を言うって話であって、別に会社を良くしようってわけじゃねーしなあ
どー見ても、挽回の芽がないならさっさと手放すだろ
80: 2018/08/20(月) 14:50:43.30 ID:ehj44KEn0
くけけ、俺が底値でガッツリ総買いするぞ
これで大塚家具は俺のモノだ!!!
89: 2018/08/20(月) 15:00:21.09 ID:J0FN3lh+0
>>80
親父さんですか?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
日本はハリボテの「高級」で客騙してやっていくしかもう道ないからな
まぁどのみち潰れるんだけど、それが早いか遅いだけ
政治家並に無能、2代目がよく家を潰すけど欲しがれば何でも親が与えたから現実をみれない独裁者思考になる
ファンドに騙されたまーんがひとり
配当ごときで賄えてるわけねーだろ
取得価格幾らだと思ってんだよ
今の配当10%ぐらいになるんだっけ?
確かにいいけど年始から半額だからね
今月高騰しているけど、このタイミングで売却してたとしても配当だけではどうみても赤字だよな。
前社長を追い出して配当金で吸い上げ続ける目論見だったんだろうけど、宿主がこんなにも早く死に体になるとは思ってなかったんだろうな。
ここってひふみ投信銘柄だったろ?
テレビで絶賛してたような気がする。
見事、世襲の馬鹿馬鹿しさを身を以て体現したわ
親も親で無能な子を雇い入れて地位を承継させるべきではない
世襲の場合2代目3代目あたりが勝負どころだよね。
性別どうのより教育と本人の資質がでかい。
物言う株主に食い荒らされた結果がこれか…文句も言わん、議決権も行使せん株主を増やしましょう。
全く逆だろ
上場企業でありながら創業家やその資産管理会社、自社保有で私物化していることが問題
だから自社株のインサイダー取引なんてふざけたことまでやらかしている
株主総会や取締役会による監視機能が働いてさえいればこんなことにはならない
値段と品質落として「イケ屋」に社名変更したらどうだ?
>>76
国が変わっても(年代が違っても)、こういう言葉がしっかり出てくるのが何ともなあ
この下落じゃ配当なんかじゃ絶対儲けられないw
これ以上火傷が広がらないように損切しただけや
配当も貰ってるし空売りもしてんに決まってんだろ