【画像】女子中学生の陸上大会、パンツが見えまくりNEW!
【画像あり】可愛い女の子「ぶつかり弱男を回避する方法を教えます
」←効果ありと話題NEW!
【ウマ娘】リーグオブヒーローズ5日目──NEW!
スーパー「備蓄米5kgを1,000円台で販売しようかな?」NEW!
小泉農水大臣「もう売る米がなくなりました」NEW!
小泉進次郎「古古古米20トン完売しました!」なんG民「さすが進次郎!支持するわ」NEW!
【大惨事】パラグライダーが誤って雲に吸い込まれ高度8598mまで上昇 NEW!
【正論】ホロライブ・さくらみこちさん、ジークアクスのシュウジに苦言を呈してしまうNEW!
私は、出かける前日や当日に熱出したりお腹壊したりなりやすい体質。マッチングアプリしてる...NEW!
韓国人「公共の場で感じた違い?日本で暮らして分かった 日常の静けさ の背景」NEW!
韓国人「なぜ日本のパン屋には朝から人が集まるのか、現地で感じた人気の秘密」
韓国人「1300ウォンで買ったボンタンアメ、思ったより柔らかい?」見た目と食感のギャッ...
富士通が事務や総務5,000人を営業に配置転換。適応出来なければ転職提案というぐう畜人事策を発表!

富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案
富士通は26日、2020年度までにグループ全体で5000人規模の配置転換を行うと発表した。
対象となるのは総務や経理などの間接部門で、研修を通じて営業職やシステムエンジニアとして育成する。IT(情報技術)サービスなどの成長分野を強化する狙いがある。
富士通はグループ全体で間接部門に約2万人の従業員がいる。配置転換後の仕事に合わない従業員は、転職を支援する制度を提案することもあるという。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181026-OYT1T50122.html?from=ytop_top
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540549434/
>「転職を支援する制度を提案することもある」
>>2
リストラ=首切りじゃないよ、配置転換もリストラクチャー(再構築)
日本では首切りと言う意味で定着したのだから、そんなこと得意げに言われてもしょうがない。
>研修を通じて営業職やシステムエンジニアとして育成する
無理すぎてワラタ
それだね。自分から辞めさせるための嫌がらせ
ゴミが大量にいるからしかたがない
大企業は本当これがあるから怖いよな
スポンサーリンク
>>9
身内が田舎の市役所で働いてるけど、2年ごとに配置転換あるって言ってたよ。
前は生活保護窓口で、今は環境課みたいなところで働いてるらしいわ。
問題が発覚した時には当時の担当はもういない、責任回避だけは優秀な公務員らしいやり方です。
携帯もダメ
今富士通って何で稼いでいるんだ
海外向けのインフラサービス位じゃね?
そこそこデータセンター持ってるし
病院向けのシステムとかはある程度シェアあるで。
下請けすると糞だけどな
病院に入ってるのもクソみたいなシステムやんw
どこ?とは言えないけど、県立病院でめっちゃやらかしてるやん
損害賠償もんや
管理部門は、生産性もない金食い虫だからな
俺は最初の会社で対立する組合に潰され退職に追い込まれたけどな
windows95位の時はパソコンといえば富士通だったのになー
総務に営業やSEができるわけないだろ
がんばって勉強してそこそこの大学行って富士通に就職して
リストラw
いやいや今のSEって酷いぞ。
エクセルに文字入力出来ればSE。
就職をゴールと思ってるような人はがんばってるとはいいませんがな。
営業するくらいなら工場勤務した方がいいよ。
>>94
休みがちゃんと確保されてて給料良ければ工場で仕事したい。
囲い込み過ぎなんだよw
カイロのように熱くなるスマホとか
ボタンの配置が明らかにおかしくて使いにくさ満天のやつとか
色々あったな
Fujitsu 富士通 SIMフリースマートフォン おサイフケータイ対応 arrows M02 ホワイト
売り上げランキング: 106,509
>>192
実際は年功賃金なんてないほうがいいんだわな
俺の会社も経理と総務は外注してほしい。
うちもだ。
総務課長がゴミ箱掃除して、1時間おきに1時間休憩して、あー疲れた、とか言ってる。
自主都合だし
ある日出社したら「1時間以内に身辺整理しろ」と言われて、
警備員に身体検査されて、そのまま警備員の監視付きで社外へ放り出されるのがカラッっとして大好きとかか?
>カラッとして
ワロタ( ;∀;)
キヤノンの追い出し部屋に比べたら、
はるかに人道的だよな。
営業職やSEに総務経理から転じてやれる奴なんかまずいないよ。
10人に1人くらいだろ。
んで、名刺30枚もらってこいw
以上w
営業やっててよかった。学生とか嫌うけど、リストラの時も最もつぶしがきくのが営業。
そこそこ優秀なら引く手あまた。余裕で転職できる。
悲惨なのは、間接部門で年取ってリストラされたら終わり。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
さすが富士通というか
ある意味評判通りというか
バブル入社組ってやっぱりお荷物なんだなあ
まあ嫌がらせな配置転換で自主退職に追い込むなんて、どこにでもあるだろ
5000人は中々すごいが
事務や総務の仕事は、画像入力ソフトで入力出来るから不要
備品など翌日出しを持ち回り当番でやれば事務や総務不要
富士通のスマホはかなり安いのよ。でも日本メーカーのブランドとかは一切感じないというか…ソニー製品とかはブランド力残ってると感じるんだけどさ
スマホの売り文句が『日本製』だったときに、富士通はもうだめだとおもったわ。
むしろ間接部門をうまく合理化できたんじゃない?
最近クラウド型の外部サービス増えたし
その結果、人余りが起こって、一度最適化しようとしているように見えるが
技術職より総務様のほうが偉いのは気に入らない
機械化、AI化で真っ先に駆逐されるのは事務仕事だよな
うちの総務も不要
適材適所は双方のためだろ
ハマらないパズルのピースだよ
年食ってからハマるわけがないだろw
本人らが一番わかってるよ