FX2ちゃんねる|投資系まとめ

富士通「人事や総務を営業やエンジニアに配置転換すんぞ」←歪んだリストラなぜ起きる

1: 2018/11/06(火) 12:06:08.82 ID:CAP_USER9

構造改革を進める富士通が明らかにした配置転換方針が話題になっている。人事や総務、経理などの間接部門の従業員について、研修を通じて営業やシステムエンジニアなど、ITサービスの職種に転換を促すというのだ。

日本経済新聞(10月26日電子版)によると、対象となる間接部門の従業員は2万人。2020年度をめどに、5000人規模の配置転換を進めるという。読売新聞によると、配置転換後の仕事があわない場合、転職を支援する制度を提案することもあるという。

この方針についてツイッターでは、「総務や経理がいきなり営業やSEなんてできるわけない」「ワンクッションあるだけで実質は自主退職せいと言われてるようなもんだよな」など、驚きの声があがっている。

さすがに「総務や経理をエンジニアに」というのは無理があるようにみえるのだが、なぜこのような歪んだリストラが発生するのだろうか。山田長正弁護士に聞いた。

●整理解雇は簡単ではないので、配置転換に

間接部門の従業員を解雇して、ITサービスの経験者を新たに採用した方が会社にとっては合理的なのではないか。

「そう簡単な話ではありません。整理解雇を実施するには、法的には下記の(1)~(4)の4要素を総合考慮するとされています。

(1)人員整理の必要性(人員整理をしなければ経営を維持できない状況等であること)

(2)解雇回避努力義務の履行(役員報酬の削減、新規採用の制限、配置転換等により、解雇を避ける努力をしたこと)

(3)人選の合理性(整理解雇の対象者の人選基準が、合理的かつ公平・公正であること)

(4)手続の妥当性(社員や労働組合に対して、誠実な説明・協議を行ったこと)

このような、いわゆる『リストラ』は会社都合で行うものですので、できるだけ回避すべき最終手段と位置付けられています。ですから、実務ではこれら4要素が厳しく判断され、会社としても安易に実施できません。そのため、仮に整理解雇を見据えるとすれば、(2)の解雇回避努力のうちの配置転換を実施することも十分にあり得ます」

配置転換自体になんらかの基準はないのか。

「仮に整理解雇まで見据えていない場合でも、今回のように職種を限定していない社員に関しては、人手が余っている部署から人員不足の部署へ配置転換をすることは、時代・社会・組織等の変化を理由とした配置転換としてあり得ます。

法的には、配転命令を行うに当たり必要な要件として、一般的に、配置転換させられる旨の就業規則上の規定等があることを前提に、

A 業務上の必要性があること

B 不当な動機・目的がないこと

C 労働者に通常甘受すべき程度を著しく超える不利益を負わせないこと

が問題になることが多いですが、結論的には、会社の裁量が広く認められやすく、無効となりづらい運用がなされています。

いずれにしましても、近年のグローバル化、人手不足やIT化・AI化が進む流れにおいて、特に世界企業との激しい競争を強いられる企業には、シビアな構造改革が必要となってきているのでしょう。今後、社員にも企業と同様に厳しい自己改革が求められる時代になってくるのかもしれません」

https://www.bengo4.com/c_5/n_8797/

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541473568/

322: 2018/11/06(火) 12:36:09.10 ID:DAZ4+1w70
富士通「自主退社しろってことだよ。言わせんな恥ずかしい。」

 

9: 2018/11/06(火) 12:09:15.88 ID:oQ6eBkkn0
どんなに仕事をしなくても解雇は難しいんだよ

 

55: 2018/11/06(火) 12:17:06.35 ID:C+QpB2U70

今はどの企業も総務と経理は非正規が主体じゃね?

対象者が若いうちから配置換えしてやってればこんな事にならなかったのにさ。
歳食ってからの配置換えは死刑宣告ですよ。

 

76: 2018/11/06(火) 12:19:07.04 ID:hhFei6Tg0
>>55
非正規なのは氷河期以下の世代
バブル入社世代以上はみんな正社員だよ
50代になってさらに人件費を圧迫しているの

 

61: 2018/11/06(火) 12:17:36.62 ID:CrtMGgKa0
金で解雇できるようにすればいろいろな問題が解決するのにな


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



140: 2018/11/06(火) 12:24:33.63 ID:zrApcBMr0

解雇規制が強すぎてやらざるを得ないだけ。
雇用維持の努力を怠れば労基もくるし多大な退職費用がかかる。

歪ませているのは行き過ぎた労働者保護。

 

143: 2018/11/06(火) 12:24:42.56 ID:nNB78eEA0
人手余りじゃねーかw
これだけで5000人だろ

 

184: 2018/11/06(火) 12:26:50.51 ID:zrApcBMr0

>>143
そのホワイトワーカーが明日から大型免許取りに行って3カ月したら法定通りの解雇。その後運送業界にいけば何の問題もない。

まあ今までデスクワークして営業すらやったことない奴らが当然ながらブルーワーカーに転職するはずねーけどな。

 

224: 2018/11/06(火) 12:29:29.96 ID:BkyjD6c+0
>>143
そのくせ「SE経験者(3年以上)求む」だからな。計画的な人事シフトを怠った富士通の自業自得。

 

159: 2018/11/06(火) 12:25:43.62 ID:750bb9FP0
素晴らしい施策だろ
IT屋なんて経営者と技術者しかいらないんだよ
もっとやれと言いたい

 

219: 2018/11/06(火) 12:29:04.68 ID:u/937ZC70
お前らの事務員に対する憎しみはなんなの?

 

239: 2018/11/06(火) 12:30:25.15 ID:PyPlVUej0

>>219
今のサラリーマン社長の大半が事務員だからじゃね。

俺は事務員そのものが悪とは思わんが。

 

226: 2018/11/06(火) 12:29:44.25 ID:uKRp7puJ0
SEが経理やると最強。
ちょっとした処理もEXCELマクロでガンガン効率よく進める。

 

251: 2018/11/06(火) 12:31:03.73 ID:8orKs93n0
>>226
でも、その人が辞めたら終わりだから高くても自社システムだなぁ。

 

276: 2018/11/06(火) 12:32:47.52 ID:Aa0A0I4k0
どこの会社もバブル世代が重石になってるのか。
あと7、8年は苦しむかな。

 

278: 2018/11/06(火) 12:32:58.48 ID:Hw0pdstB0
うんうん。やっぱり雇用の流動化だよね。グローバルスタンダードだよ。

 

281: 2018/11/06(火) 12:33:16.03 ID:/TnN4EU/0

解雇規制のせいでこんなことになる。

エンジニアやりたくない人がエンジニアやらされエンジニアになりたい人がエンジニアになれない。

 

299: 2018/11/06(火) 12:34:44.80 ID:bvP2DoMnO

人手不足で倒産しそうだが即戦力の経験者がほしいって会社チャンスじゃん

天下の富士通様の経験豊かな正社員様たちが大量に野に放たれるぞ

 

334: 2018/11/06(火) 12:36:48.95 ID:j8PIv00t0
>>299
欲しいのは下働きしてくれる若手だぞ
年いった総務経理とかお腹いっぱいだろw

 

375: 2018/11/06(火) 12:39:43.73 ID:Nqbu46dY0
>>299
採用担当「何が出来ますか?」
元不治痛「課長が出来ます!(キリッ!」 みたいなのしか居ないけどなw

 

326: 2018/11/06(火) 12:36:28.22 ID:memW4HSQ0
ぶっちゃけ総務経理なんて派遣とか外使ったほうが優秀だしラクだわ。社員にやらせる仕事じゃない。

 

368: 2018/11/06(火) 12:39:25.34 ID:2yGYB+wb0
>>326
総務経理の外注って怖い気がするけどそうでもないのかね。

 

671: 2018/11/06(火) 13:17:05.83 ID:UFnajjWT0
>>368
単純な事務などは経理総務でもバンバン外注やって構わんが、総務の総会対応、株主対応とか経理の決算、監査対応を外注する企業は完全な馬鹿。経営の中枢を外部に放出してどうする。

 

682: 2018/11/06(火) 13:18:20.37 ID:gq1u9HCE0
>>671
いろいろとゴニョゴニョする必要がありますからね。

 

371: 2018/11/06(火) 12:39:32.33 ID:YY4zrnHA0
記事通り口実作りだよね
仕事出来ないようにして追い出す
技術者をいきなり営業に飛ばすとかも典型的

 

530: 2018/11/06(火) 12:55:46.78 ID:QkqdZzlV0

日本人はリストラを鬼のように怖がるが、 日本ほど年寄りが働いてる国もない。

逆に、海外の人は家庭崩壊や離婚を鬼のように怖がるが、日本人は大したことないと思ってる。

 

537: 2018/11/06(火) 12:56:44.65 ID:0ORrEa8m0
>>530
日本はリストラが家庭崩壊、離婚に直結するし

 

549: 2018/11/06(火) 12:58:34.41 ID:QkqdZzlV0

>>537
そっちがおかしいんだろ。

リストラされても(旦那が無職になっても)、家族で支えあっていく日本になれば、終身雇用がなくなっても怖くない。

まずはそっち(家族の絆作り)だと思うわな。リストラされたぐらいで離婚する女は地獄に落ちると、国を挙げてステマしろ。

 

602: 2018/11/06(火) 13:06:07.79 ID:m7+5CzPT0
大体、机の上で事務作業やってた奴はまず使えない。
それと言ったらそれしか出来ない。
一つのことしか出来ない。

 

714: 2018/11/06(火) 13:21:41.33 ID:Xz791FBq0
コピー機一台につきコピー係一人いそう

 

758: 2018/11/06(火) 13:27:55.79 ID:8ICvzO9Q0
>>714
FAX係もいるだろうな

 

936: 2018/11/06(火) 13:59:18.94 ID:xxnVZUCN0
エンジニアの智子さん
好きです付き合ってください

 

950: 2018/11/06(火) 14:01:34.10 ID:6gV2S9Ms0
>>936
え、智子さん異動になったの

 

858: 2018/11/06(火) 13:44:55.23 ID:o6wMMrMM0

解雇よりマシでしょ。

それがイヤなら、貧乏生活を我慢して好きなお仕事を自分で始めるしかねえ。

 

510: 2018/11/06(火) 12:53:24.80 ID:2eRwmzVO0

エンジニアが可愛そうだわ。
経理とかと違って、足手まといは0.5人分にもならない。

下手なバグとか、クソみたいな仕様で設計されると-3人分くらい迷惑。
存在しているだけで既にマイナスって利用価値しかないのを経理とか総務はわかってんの?富士通が事務や総務5,000人を営業に配置転換。適応出来なければ転職提案というぐう畜人事策を発表!

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (22)

    • 匿名
    • 2018年 11月 07日

    アメリカみたいに金銭解雇を認めないから労働者が惨めな思いするんだよな
    金銭解雇容認で転職するのが当たり前の社会になり大企業の一生一社主義は
    崩壊して会社も新陳代謝するんだけどね

    • 匿名
    • 2018年 11月 07日

    P社も部署移動とか頻繁にやって、自主退職を遠回しに攻めている感じだし、どうした??日本企業状態。
    ちなみに昔アルバイトしていた会社の経理が辞めるときに、”経理が辞めるってことは会社がやばいって状況だから逃げろ”と。
    その人曰く、会社の経営状態を知っていて、他の部署に誘導されることになったら、本格的にやばいって。
    この問題をどうやって回避すればいいんだろうね??経済感覚のあるかつ、SE経験の人材を作るしかないのか??
    技術営業とかもうちょっと増やした方がいいと思うんだけどなぁ・・・

      • 匿名
      • 2018年 11月 07日

      アメリカじゃ経理はIT化が進んで日本よりもバシバシ切られてるらしい。その流れが日本にも来ただけかと。
      やっぱ手に職つけとかないとこれからは辛い時代だね・・・

    • 匿名
    • 2018年 11月 07日

    少し話が違うけど
    富士通で早期退職すると退職金は幾ら出るのかな?
    平、課長、部長とかで違うだろうけど

    • 匿名
    • 2018年 11月 07日

    ここ数年はNECのヤバさに出て隠れてたけど、やっぱ似た者同士でヤバかったんやな

    • 匿名
    • 2018年 11月 07日

    大企業となると、現場じゃどうにも使えない人種が一定数存在するからな。
    そういうやつは総務や人事、監査部等に送りこんで、昇給もさせず飼い殺す。
    今回の富士通は、そんな奴らを飼っておく余裕が最早ないってことだな。業務上のキーマンはもちろん異動対象外で、不要な人罪への退職勧告。

    • 匿名
    • 2018年 11月 07日

    経理や総務はいくらいても利益うまんからな
    利益うまん高齢で給料高い社員が沢山いると人件費圧迫する

    • 匿名
    • 2018年 11月 07日

    本当に知識のある経理役を2人くらい抱えておいて、総務も人事も兼務させるのが一番利口

    うちもそうだけど、人事と経理って、勤怠と直結するのにそれぞれ独自のシステム使いたがる
    時代の流れでシステム化しようとしても、それぞれ残したまま無理やり繋げようとする愚策をやりたがる
    情シス部門が主導すればいいけど、意固地になって出しゃばってくる

    • 匿名
    • 2018年 11月 08日

    RPAで総務の仕事なんてどんどん機械化される
    機械化できるほどの単純業務しかこなさずに、エンジニアや営業と同じ給料貰ってたってこと

    • 匿名
    • 2018年 11月 08日

    いままで散々営業はばかだなんだとばかにしてきたのに。

    • 匿名
    • 2018年 11月 08日

    次不景気になってコスト削減の波が来たら、事務職で路頭に迷うやつ多くなりそうね

    • 匿名
    • 2018年 11月 08日

    営業やってて公園とか見ると大手の社員証つけてるのにぼーっとしてる人いるのが怖い

    • 匿名
    • 2018年 11月 08日

    追い込んで自主退社させるとか
    どれだけ陰湿な社会なんだと思うな。
    そうまでしてはっきり言わずに、いい風に思われたいとか
    ホント日本らしいけどな。

    • (*‘ω‘*)
    • 2018年 11月 08日

    異動する前に辞めるだろう、普通は。

    • モカパパ
    • 2018年 11月 08日

    俺、今クボタのグループ会社に勤めてるけど富士通と同じだは来月別部門行き先に辞めさせずにじわじわいじめてからやめてくださいね?クボタ本体からの出向様はそれがお気に入りだわ?

    • 匿名
    • 2018年 11月 08日

    経理の3110文子さんと大奥の友子さん。人妻だか
    俺の女。旦那では満足できない身体にした。

    • 名無しさん
    • 2018年 11月 08日

    経理の3110文子さんと大奥の友子さん。人妻だか
    俺の女。旦那では満足できない身体にした。

    • 中原信者につぐ
    • 2018年 11月 09日

    人事・経理はダメ人材では務まらないよ。
    人事の仕事はブルーカラーのお守り。工場でストライキを起こさせないこと。
    経理の仕事は社長の施策の社内徹底。技術者(ホワイトカラー)に対するお目付け役。特に不採算部門(ネコ)の首に鈴を付けること。この投資はやらないとネコが競争に負けて氏んじゃうよ、と経理が言えば、社長が事業を整理しようとしているのでなければ、その投資案は通るよ。
    粉飾すると事業売却する芽がなくなる。

    日常の経営なら、十分に訓練された人事・経理で間に合う。
    社長の仕事は、事業範囲の変更・決定だよ。グーグル経営者のシュミット氏が数年来の仕事を振り返って、当時はよくわからなかったが、一番大きな仕事だったのはユーチューブの買収だったと言っていた。

      • 匿名
      • 2018年 11月 11日

      人事のヤツはそういうよな

    • 匿名
    • 2018年 11月 09日

    五十代全てのスタッフがボンクラなんじゃない、優秀な人もいくらかいるだろう。問題はボンクラを法的に切れないから優秀な人も対象になる点。なんだそれ?ありえるか?
    日本の解雇規制は本当にヘンテコだよ。厚生労働省、裁判所がガン。これは韓国の最高裁笑えないぞ。

    • 匿名
    • 2018年 11月 11日

    参勤交代みたいでいいと思う
    社長が定期的に販売店のバイトとして働けばなおいっそうグッドだね

    • 匿名
    • 2018年 11月 19日

    クビになるべきはエンジニアじゃなくて管理職の方なんだよな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る