FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日経平均株価7,000円←この時代のおまいら一体どんな悲惨な生活してたんだ?

1: 2018/11/12(月) 12:05:28.50 0
想像できないんだが

 

2: 2018/11/12(月) 12:07:15.88 0

底辺にいるなら今の方が悲惨じゃね?

麻生政権~民主政権はデフレ真っただ中だし

 

3: 2018/11/12(月) 12:07:27.24 0

お金持ち以外は今の方が生活苦しいだろ

給料上がらないし

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1541991928/

4: 2018/11/12(月) 12:08:05.76 0
パソコンのパーツが安かったことは覚えてる


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



5: 2018/11/12(月) 12:10:00.53 0
今は食い物の量が減り過ぎ

 

8: 2018/11/12(月) 12:12:09.77 0

物価が安かったから今より生活楽だった

当時はペッパーランチではワイルドステーキ300g(ライス大盛り無料付き)がキャンペーンじゃなくて通常価格が税込み1000円ぐらいで食えた
アベノミ糞による円安インフレで大幅に値上がりした

 

9: 2018/11/12(月) 12:13:38.56 0
ガソリンがリッター70円台だった
今は150円

 

11: 2018/11/12(月) 12:14:52.53 0
大学生の就職が悲惨で就職できなくて自殺とか聞いたな

 

15: 2018/11/12(月) 12:20:47.70 0
ハンバーガー65円で良かった

 

16: 2018/11/12(月) 12:21:02.36 0
おかしいな
今のほうが生活くるしいんだが

 

21: 2018/11/12(月) 12:23:09.87 0
株価と庶民の暮らしはまったく無関係だな

 

22: 2018/11/12(月) 12:23:45.62 0
仮想通貨の値上がりと庶民の暮らしが無関係なのと同じこと

 

23: 2018/11/12(月) 12:23:57.31 0
PCも安いし服も安いし海外旅行行けば豪遊できる楽しい時代だった

 

25: 2018/11/12(月) 12:25:24.09 0
海外旅行安かったよね
俺もうとっくにパスポート切れたわ

 

27: 2018/11/12(月) 12:26:42.83 0
年金だって株で運用してるんだから株価高いほうが皆に恩恵あるよ

 

29: 2018/11/12(月) 12:28:31.56 0
信じられなかもしれないが庶民は今より豊かな生活してた

 

39: 2018/11/12(月) 12:33:14.14 0
いや今の方が金に余裕あるわ
分かりやすい給料上がった

 

50: 2018/11/12(月) 12:42:10.21 0
株価と経済状況は関係ないから

 

51: 2018/11/12(月) 12:43:59.02 0
日銀と年金で株価を吊り上げてるだけだから景気が良くなったわけではない

 

53: 2018/11/12(月) 12:45:35.49 0
Amazon輸入転売の全盛期か?

 

58: 2018/11/12(月) 12:54:06.28 0
むしろ円高で物価が安くてよかったな

 

65: 2018/11/12(月) 13:24:58.25 0

給料は今とほとんど変わらないのに牛丼、ハンバーガー、ステーキ、煙草等生活必需品が軒並み今よりずっと安かったからむしろ今よりずっと豊かだった。

コンビニのチキン系は値段は変わらないけどアベノミ糞以降は明らかに肉の質が落ちて不味くなったり小さくなったのが多い。

 

66: 2018/11/12(月) 13:29:31.92 0
今みたいに中国人が大勢いて肩身がせまい思いをすることがなかった

 

69: 2018/11/12(月) 13:52:26.46 0
ニトリとかめっちゃ盛況

 

71: 2018/11/12(月) 14:12:46.91 0
大卒初任給
2009 (平21) 201,400円
2017 (平29) 207,000円 ※約3312p

 

73: 2018/11/12(月) 14:37:52.44 0
再分配というのは課税、寄付、慈善事業じゃないと起こらない

 

74: 2018/11/12(月) 14:39:54.43 0
勤め人はそれほど変わらないが
失業率が違うから仕事のない人が沢山いた

 

75: 2018/11/12(月) 14:48:48.44 0
今より気楽に牛丼が食べれた

 

77: 2018/11/12(月) 14:58:28.07 0
吉野家は並が250円とか280円だった
セール時は行列出来てたり

 

79: 2018/11/12(月) 15:06:03.55 0
今より楽だったな
税金も社会保険も年金も安かったし

 

87: 2018/11/12(月) 17:01:34.34 0
低コストで優待を取得出来てウマウマだった
早く4桁に戻らないかなあ

 

92: 2018/11/12(月) 19:00:29.53 0
ダイソーが儲かりまくり
同じ100円のものでも
今よりよっぽど品質が良かった

 

59: 2018/11/12(月) 12:54:21.13 0
平日昼間の書き込みからわかるように
ここまで大半が無職の意見です

 

81: 2018/11/12(月) 15:15:29.89 O
>>59
自己紹介お疲れッス
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (26)

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    一ドル80円とかで海外旅行行きまくってた。
    当時年収1,000万で今は1,300万だけど、国内景気とは逆に当時の方が可処分所得多かった気がする。
    今思えば貧富の差の拡大の切っ掛けだったね。

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    あの時は会社がやばくてそもそもの働き口が無かった所多いんじゃね
    今は働く人求めてる所多いからね
    働きたくても働けないのとじゃ働き口が沢山有る今の方がどう考えても良いわ

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    すでに金持ってた世代にはパラダイスだったろうね。
    これから働きはじめる人間にとっては就職がない、給料が上の世代に比べて異常に安い、その他待遇がブラックと地獄だった。
    あれが続けば新しい世代の循環が消滅してたと思う

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    円自体に力があったからなー 今なら100万ぐらいするロレックスも
    当時40万ぐらいで買えた 日本の技術力も今よりもまだまだ世界に通用した
    バブルがピークでジリ貧国になってしまった。悲しいな
    今の方が生活楽だけど、当時の方が何倍も楽しかった

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    別に生活が苦しかったという記憶はない
    むしろ今の方が生活が苦しいぞ

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    生活は今より楽だった。
    ガソリンも食料品も安いから、
    娯楽へのゆとりは有ったなあ。

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    景気が良い時ほど働き口が多いほど
    ニートの肩身は狭いから
    不景気のときは活き活きしてる

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    株価が上がるほど生活が苦しくなる

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    海外旅行は安く行けたけど、大量リストラあったり、失業したり、就職できない人が多くて暗いニュース多かったな

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    どう考えても物価は上がってるのにGDPデフレーターはさっぱりなのは何で?

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    湾岸戦争でバブル景気を全部盗られた時だよなぁ、夜10時過ぎたらパチンコ店禁止だし朝1時にはテレビ放送も終了だった、実質戒厳令だったと思うよ でも散財と逆で円が強かったから物価は高かったけど質が段違だったからコンビニ弁当とかも今の2~5倍くらい量が入ってたよなぁ

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    10年前より20~30%給料増えてない奴は今の方が生活苦しい、最低賃金もそれくらい増えてるしな。
    それから、個人で判断すると30歳の奴が40歳になった時の給料が20%しか増えてないと全然と駄目だからな。
    10年分の定期昇給とは別に20%増えてないと駄目だから額面では50%近く増えてないと負け組だぞ。

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    当時の円高の方が実質の生活は楽だった
    もちろん新卒や派遣社員は辛かったかもだが、既存の社員は円高になる方が嬉しかった
    アベノミクス でガンガン昇給する人はそう思わんかもだが

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    「株価が高いから景気が良い」とか何処まで無知なのさw
    まぁ最近の日本人の頭の程度なんぞこんなモンか

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    金銭的には楽だったよ。
    でも俺の部署から数人削減されたせいで仕事は大変だったな。

    • 中原信者につぐ
    • 2018年 11月 13日

    こんなようだったと思う。

    GDPデフレーター
    昔あった物が、今いくらか?
    普通、生産技術が進歩していて、安くなっている。
    上がりにくい指標。

    消費者物価指数
    今ある物は、昔だったらいくらか。
    今のスマホは、昔は存在しないから、いくらと評価するか難しい。携帯電話+iモードでいいのかどうか。もっと便利だと思う。携帯電話+iモード+カメラ+本数冊かな。
    政治的に消費者物価指数は抑えなければ、選挙に支障が出る。結局、政治が介入し、どれだけ経済学で使って良い客観的指標か分からない。
    ガースーが携帯電話代を下げようと頑張っているのも、政治的理由だよ。

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    交遊費が年間100万以内だったな
    いまは3〜400万くらいに増えた。

    • 匿名
    • 2018年 11月 13日

    ダウ下がりまくっとるな・・・

    • 匿名
    • 2018年 11月 14日

    日本のほとんど大半の国民は株価7000円のころのほうが生活は豊か
    海外旅行も格安だし、国内の物価も安い
    マックのハンバーガーなんて60円やぞ
    今はハンバーガー倍近い値段になったけど、お前らの給料は倍になったのか?
    株価上がったって国民の大半にはメリットなんかねえんだよ
    むしろ、相対的貧乏になってさらに底辺に落ちぶれてんだろうが

      • 匿名
      • 2018年 11月 14日

      本来は株が上がる=投資意欲旺盛って事になるんだけど別にそんな事も無いし…

    • 匿名
    • 2018年 11月 14日

    当時に10年前の話をしていても昔の方が良かったという人が多かったろう
    おそらくバブル時代の時点でも同じ
    10年前の自分は今より若く10年多い未来があるし
    年取るにつれ人は懐古傾向が出るからね

    10年前というとリーマン後の円高で
    海外製品ネットで安く買って国内に転売するとか流行ってたような

    • 匿名
    • 2018年 11月 14日

    あの時代に就活してた人はご愁傷さま
    いくら売っても利益でないあんな時代はこりごり

    • 匿名
    • 2018年 11月 14日

    とりあえず1ドル80円にならんものか

    • 匿名
    • 2018年 11月 17日

    225とかいうゴミ指標は何の役にも立たんぞ

      • 匿名
      • 2018年 11月 18日

      ゴミなのは指標の使い方を勘違いしてる馬鹿の事だ

    • 匿名
    • 2018年 11月 18日

    ずっと前から政府は円安株高を掲げてるのに、何も行動しない馬鹿は文句言う資格も無いわ

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る