
1:
2018/11/22(木) 23:59:17.93 ID:CAP_USER9
ビットコインに4万ドル払った投資家たち-この1年で最悪の取引
→ビットコイン投信、希少価値で100%超のプレミアムだった
→昨年12月18日にGBTC買った投資家は87%超える損失
このところは株から原油、社債と何もかもが値下がりし、損失を被っている人は多いだろう。しかし最悪なのはこの人たちだ。これは過去1年で最悪のタイミングだった取引の一つだろう。
昨年12月18日、仮想通貨ビットコインの急落が始まる前日、ビットコイン投資信託であるグレースケール・ビットコイン・インベストメント・トラスト(GBTC)の純資産額に対するプレミアムは100%を超えていた。この日に同投信を買った人は、2万ドル(現在の為替レートで約226万円)弱で取引されていたビットコインに4万ドルを払ったことになる。
これほどのプレミアムが付いた主な理由は希少価値だ。ビットコイン投信は機関投資家が仮想通貨に投資する数少ない手段の一つだった。仮想通貨ブームが始まりつつあると考えた投資家は同資産へのエクスポージャーという特権のために上乗せ価格を支払った。
しかし今は、当時がピークだったことを誰もが知っている。ビットコインは大幅に値下がりし4000ドルに向かっている。昨年12月18日に買った人が今も持っていれば87%以上の損失ということになる。
では今買えば割安だと思うかもしれないが、そうとは限らない。GBTCは今も純資産額に対して9%余りのプレミアムで取引されている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-22/PIKQ9P6S972D01?srnd=cojp-v2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542898757/
53: 2018/11/23(金) 00:14:34.82 ID:VOejLHoK0
君もこっち側の人間かーーwelcome!
6: 2018/11/23(金) 00:01:15.58 ID:pofXHWL40
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4: 2018/11/23(金) 00:00:40.32 ID:P44KeA7t0
長期投資って知ってる?
9: 2018/11/23(金) 00:02:36.50 ID:ef+NP70w0
58: 2018/11/23(金) 00:16:45.24 ID:7eA8G6qx0
>>4
売らずに持ってる限り利益も損失も確定しないからな
死ぬまで持ち続ければ損はしてないも同然
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2018/11/23(金) 00:01:45.81 ID:IUOQrM3V0
って言うかさ
火葬通貨なんてものに何で飛びつくのかわからん
ねずみ講みたいなものじゃないのさ
アホらしい
70: 2018/11/23(金) 00:20:14.72 ID:mzkTtfMS0
>>7
ねずみ講より質が悪い。
ガチャやパチンコみたいなもん。
10: 2018/11/23(金) 00:02:52.30 ID:uVDpnXBI0
年末にまた上がるんだろ?
11: 2018/11/23(金) 00:03:02.50 ID:VOejLHoK0
4万円でガタガタ言うな
今が買い時ここで買えるやつと買えないやつの差が今後の人生を変える
送られ人になりたくねえの?
13: 2018/11/23(金) 00:03:28.65 ID:0XN1lbzL0
>>11
✕ 円
○ ドル
84: 2018/11/23(金) 00:28:28.22 ID:1gXaI33a0
>>11
4万円w送られ人 www
お前、すこぶる馬鹿だなw
14: 2018/11/23(金) 00:03:47.01 ID:6ckw2/850
これまでは資金洗浄につかえたけど、いまは厳しいから無理
16: 2018/11/23(金) 00:03:54.31 ID:CousajxV0
今買わないでいつ買うのさ!!
19: 2018/11/23(金) 00:05:09.71 ID:VOejLHoK0
>>16
今でしょ?!君も送られ人っぽいけど最近どうよ?!俺今度ロールスロイスのゴースト予約したけどw
17: 2018/11/23(金) 00:04:17.86 ID:LiXMzR+u0
結局アベノミクスに素直に乗って株買ってた奴が一番儲かってたんだなw
政策には逆らうなってのは格言だな
20: 2018/11/23(金) 00:05:11.14 ID:sBm1ZpIP0
右から左で儲けようと甘い考えするからや。
22: 2018/11/23(金) 00:05:48.66 ID:juwOmWtT0
ざまあみろ!
失敗したな!
24: 2018/11/23(金) 00:06:19.06 ID:RpRUGPa+0
おれも逃げ遅れて100万ぐらいマイナスだよ。
もう捨てたつもりで気長に寝戻りを待つけどね。
99: 2018/11/23(金) 00:42:29.91 ID:B3V0KAI60
>>24
何があろうと二度と値は戻らない
25: 2018/11/23(金) 00:06:51.11 ID:nK644sdJ0
今から空売りしたるでー
29: 2018/11/23(金) 00:07:41.19 ID:P44KeA7t0
短期の上げ下げにうるたえる奴は素人
34: 2018/11/23(金) 00:09:44.52 ID:lnoqeKjA0
チューリップバブルは歴史上一度だけw
ビットコインバブルはもうはじけて終わったんだよ
37: 2018/11/23(金) 00:10:10.72 ID:pakSxPVB0
ただのジャックポットチキンレースだしな
43: 2018/11/23(金) 00:11:31.42 ID:w9VBEJpZ0
税金高過ぎ
やってるやつはバカ
50: 2018/11/23(金) 00:13:18.96 ID:30thvfFI0
>>43
金融庁絡んできたのに今だに所得扱い?
口曲がりどうにかしてやれよw
44: 2018/11/23(金) 00:11:40.51 ID:gEnxTBCB0
CMやりだしたときはアウトだなw
ヤバイヤバイ
49: 2018/11/23(金) 00:13:10.04 ID:eID4tVcB0
ガクトコインよりマシやろ
【悲報】ガクトコイン大暴落wwwwwww
51: 2018/11/23(金) 00:13:29.63 ID:29MhWH0Z0
50万で買って51万で売る
これを100回やら100万円ら
超簡単
57: 2018/11/23(金) 00:16:11.12 ID:50XghsE+0
>>51
大丈夫か?
ろれつが回ってないぞ
54: 2018/11/23(金) 00:14:57.19 ID:68yI2I7L0
会社で別の部署のやつがビットコインでやらかして春先に自〇したわ
61: 2018/11/23(金) 00:17:16.04 ID:ivmdWxra0
>>54
別に資産ゼロになるだけなら人生やり直せるけどなぁ
アホやのお
78: 2018/11/23(金) 00:24:34.37 ID:68yI2I7L0
>>61
色んなやつに勧めまくって負けたやつから金返せって詰められまくったらしい
91: 2018/11/23(金) 00:33:56.68 ID:ivmdWxra0
>>78
それで責める方も頭が悪いわな
勧められて投資に値すると判断した己の判断力を恨めよと言いたい
64: 2018/11/23(金) 00:17:52.04 ID:2ambbEI/0
去年のボーナス突っ込んだリーマンは散々だろ
もう新規は見込めんから上がる事もないでしょ
66: 2018/11/23(金) 00:18:39.95 ID:bFojGseU0
ここから爆上げって仮想通貨プレイヤーのひとがいってたよ
よかったねぇ
90: 2018/11/23(金) 00:33:55.43 ID:BaT8/cvi0
4万ドルなんて大したことないやん
いい勉強代やろ
97: 2018/11/23(金) 00:39:18.25 ID:LnTJn5jG0
あと半年は無理かなあ
まあ10年後には1000万は行ってると思うけど
59: 2018/11/23(金) 00:17:04.36 ID:T1NOQKuG0
和田君どうしてるんだろ

スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
マウントゴックス事件の後bitcoinは十万円から一万円まで下落しました。
そこから約十年かけて二百万円まで上昇しました。
買ったら保有しつづけられるような資金がある人がやるもんであって、値動きに踊らされるような人が手を出すもんじゃないな。株式もビットコインもな。
wadaサン元気にtwitter復活中よ☆
ビットコインとかあの状況で買いで入るのは
さすがにセンスないよな
しかも塩漬けしたところで意味ないし
1万から200万は200倍で確かにすごいが
じゃあ現在の40万から8000万まで仮想通貨に資金が流れるかと言われれば疑問だよな
桁が違えば全然変わるわけだし
バブルがはじけて下落したっていうのがビットコインの限界を表してるよな
将来性も大してないし、株とは違うから長期保有もメリットない
仮想通貨はただのネズミ講!
最初から実在していないのだから最後は消滅して当然!
儲けるのは胴元だけ!
騙されるのは未熟者だけ!
TVCMしたくらいで値上がりするって冷静に考えるとヤバいな
速く投機商品から貨幣の代替品へとジョブチェンジしてくれよ