2億円で株を買えば配当金だけで生活出来るのにどうして買わないの?もう働かなくていいんだよ?
1: 2018/12/11(火) 07:40:38.167 ID:zWl7gBfF0
もう働かなくていいんだよ?
16: 2018/12/11(火) 07:51:19.990 ID:lGW4iwfxa
元金下さい
2: 2018/12/11(火) 07:41:01.280 ID:gTBNahwp0
二億ないからな
5: 2018/12/11(火) 07:41:32.046 ID:JWHAZT+80
その手があったか
4: 2018/12/11(火) 07:41:19.030 ID:j3THTi+J0
無理やろ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544481638/
6: 2018/12/11(火) 07:41:37.155 ID:XFXQJ7Gz0
二億なら株やらないほうが儲かる
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2018/12/11(火) 07:42:06.791 ID:BdGypbs60
その二億貸して
死んだら返す
死んだら返す
8: 2018/12/11(火) 07:42:35.889 ID:8Mn/TQ6M0
オリンピック後の不況とか怖いね
てか世界が大恐慌なる可能性もなくもない
11: 2018/12/11(火) 07:44:11.642 ID:n+jFj54P0
>>8
まるで日本が世界の経済の中心みたいなこと言ってるけど頭大丈夫?
まるで日本が世界の経済の中心みたいなこと言ってるけど頭大丈夫?
9: 2018/12/11(火) 07:43:18.676 ID:53jle+rfM
二億あれば株買わなくても生活できね?
12: 2018/12/11(火) 07:47:25.561 ID:QkzQum42a
リーマンの生涯年収が2億なんだっけ
25: 2018/12/11(火) 08:40:26.769 ID:Tf5ejwvzd
普通の人は年収をびた一文使わずに定年まで貯めなきゃ2億円は手に入らない
みんなゴーンに怒れ
13: 2018/12/11(火) 07:49:56.259 ID:zvPcZ/FFa
言うほど配当多くないよ
2億持ってて年収300万クラスの生活ってのも馬鹿らしいだろ
17: 2018/12/11(火) 07:58:47.187 ID:+8GI939Cd
2億あればアパート買うわ
家賃で不労所得
家賃で不労所得
21: 2018/12/11(火) 08:08:00.943 ID:nB1o0PWba
>>17
今の不動産は止めとけって爺ちゃんが言ってた
今の不動産は止めとけって爺ちゃんが言ってた
22: 2018/12/11(火) 08:10:12.253 ID:HfKHZ1cJ0
俺ならその2億で会社作るね
そんで優秀な社員雇ってバンバン儲けまくる
派遣社員とかも使って上手くやりゃ2億ぐらいすぐ稼げる
そんで優秀な社員雇ってバンバン儲けまくる
派遣社員とかも使って上手くやりゃ2億ぐらいすぐ稼げる
23: 2018/12/11(火) 08:35:51.861 ID:FOLh2/Uo0
2億あれば分配投信の毎月分配金で生活できる
27: 2018/12/11(火) 08:49:48.543 ID:mz1QcXEz0
配当金があろうと、広い視野で見れば期待値は1を下回るよ。
まぁ頭悪い奴は理解出来ないだろうけど。
36: 2018/12/11(火) 09:44:22.712 ID:3q6WHaKna
>>27
SP500のここ70年の値動きも知らないの?
間抜けだなお前
SP500のここ70年の値動きも知らないの?
間抜けだなお前
29: 2018/12/11(火) 08:52:05.767 ID:DA85f/Qda
2億あるなら1億オーストラリアドル買ってスワップ金利で生活するわ。
んで1億切り崩しながら生活する。
33: 2018/12/11(火) 08:56:31.375 ID:Yga9Qtz90
こんな糞高くなってる時に株2億買うとかねーよ
35: 2018/12/11(火) 09:30:41.349 ID:hy44edrG0
>>33
アメリカ株は割高、日本株は割安なんだが。
アメリカ株は割高、日本株は割安なんだが。
37: 2018/12/11(火) 09:53:52.165 ID:Yga9Qtz90
>>35
リセッション警戒の今割安じゃねーよ。
リセッション警戒の今割安じゃねーよ。
34: 2018/12/11(火) 08:56:57.043 ID:mz1QcXEz0
株買うにしても民間企業とかはやめとけ。
あと金も買う奴はアホだからやめとけ。
無意味にリスク背負うな。
あと金も買う奴はアホだからやめとけ。
無意味にリスク背負うな。
38: 2018/12/11(火) 10:36:58.140 ID:VETCx5Jdd
日本株は高すぎるだろ。
日経1万円が妥当なラインだよな。
18: 2018/12/11(火) 08:00:17.070 ID:8YUt+hsn0
二億円あれば日本円だけで生活できるぞ
26: 2018/12/11(火) 08:47:15.851 ID:3q6WHaKna
2億あればそれだけで生活出来るわ
32: 2018/12/11(火) 08:54:29.997 ID:+8GI939Cd
>>26
これが1番賢いかも
これが1番賢いかも
19: 2018/12/11(火) 08:01:20.849 ID:JWHAZT+80
2億あったらそのままで良くね?
余計なことしたら配当や利益あっても元本が減って無意味かも。
20: 2018/12/11(火) 08:06:47.745 ID:KtEbaApE0
じわじわ使って終わりでいいじゃない
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
配当金狙いでも、高配当etfにしないと危なっかしい。
東京電力などの電力株が良い例だ。 北陸電力も、ここ2年ほど無配当だ。
個別株は、危なすぎる。あとは、外国株の高配当etf を、為替リスクをとって、購入するべきかどうかは不明だ。
他の人のコメントを期待する。
2億稼いだ頃にはおじいちゃんだわ
大抵の人間は投資に回せる金が1000万円もない
コツコツ積み立てて複利で資産を増やしてくという発想がないのが何よりもヤバい
例えば5億借りて配当金で生活と返済するとかできんの?
貸してくれる所があるかどうかはとりあえず置いといてさ。
マジレスすると金融恐慌もう起きてて最後の引き金を誰が引くかの状態
1億は生活費、もう1億は欲しい優良株を手広く買うのにあてたい
2億だと2億全部配当突っ込んでも微妙でしょ
それ全部高配当㈱に入れられるわけじゃなくディフェンシブ銘柄にも分散しなきゃだし
2億全部株に突っ込むのはさすがに怖い
+1億は最低欲しいライン
利上げやめるって話が出始めたら株を売る合図だよな
合図が出てから売るようじゃ遅いだろ
2億あったら今30歳で90歳まで生きるとして、死ぬまで働かずにまぁぼちぼちの生活ができる
わざわざ株に手を出す必要はないな
20億とか30億とかあってどうせ死ぬまでに使い切れんしまぁ損してもいいか…って感じならまぁ暇つぶしに株に手を出すのもいいんじゃないかと。
先進国とは到底思えない金融リテラシーの無さ
格差拡大は必至
「2億円で株を買えば配当金だけで」その間に元本が値下がりし赤字だろが
万年レンジ以上で配当金出し続ける所などないぞ
連続増配してる会社でも、10年先はわからんからな。
外債買う方がまだマシだよ。
パチンカーみたいな思想ね
配当目当てで微妙な個別株買うよりは米国債のほうが100倍安全だわな
今なら10年物でも3%つくだろ