1:
2019/01/24(木) 08:27:09.67 ID:CAP_USER
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548286029/
5: 2019/01/24(木) 08:52:40.12 ID:0VjR+Y65
カブドットコムってUFJ系列じゃなかったっけ?
35: 2019/01/24(木) 17:31:27.78 ID:UtDW3drM
>>5
そうだ。
三菱銀行と手を組んだんだ。
筆頭株主だからな。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2019/01/24(木) 08:58:48.60 ID:dIMdCzpo
MUFJモルガンスタンレーと一緒になると思ってたわ
ここ商品も手数料も中途半端なんだよな
18: 2019/01/24(木) 10:43:15.34 ID:oQV8YSs7
三菱UFJからもシナジーなし、イラネってことなんかの?
4: 2019/01/24(木) 08:45:08.91 ID:eiOsxJaU
ネット証券にうまみあるかなーと考えたが。
俺自身が普通の証券会社の投資信託なんかバカらしいのでネット証券でしかやってないw
7: 2019/01/24(木) 09:07:16.43 ID:EQqpaEpx
ぬるま湯規制産業にとどまり、ベンチャーを買うだけで伸びていく
一番効率的で楽な商売してるよなKDDI
9: 2019/01/24(木) 09:08:52.69 ID:DX85inzR
通信料でぼったくり、手数料で儲ける。
がん細胞みたいだな。
11: 2019/01/24(木) 09:17:06.16 ID:qgmr0Oho
優待のためだけに買ってたカブドットコム株手数料数%の割引だし、この際売るか
配当もそこそこあっていい株だったなぁ
20: 2019/01/24(木) 12:40:27.10 ID:A9NZJeah
カブコムは口座持ってるけど使ってないわ
2: 2019/01/24(木) 08:38:38.81 ID:JrFbSoTZ
そういえば、じぶん銀行ってとうなったの?
17: 2019/01/24(木) 10:27:31.53 ID:htDO5iB+
>>2
激安金利で住宅ローン融資に全力です
21: 2019/01/24(木) 12:43:25.00 ID:UyFCYPDN
じぶん証券にするのかな?
この際、じぶん銀行と共にちゃんとした屋号変更もありだろうけど。
26: 2019/01/24(木) 14:10:28.41 ID:koj1rUw3
>>21
じぶんとか謎やんな。
普通にKDDI銀行とかにすればよかったのに。
43: 2019/01/24(木) 20:58:14.26 ID:qdC3EujU
>>26
何が起こるかわからないこの世の中、じぶんを持つことが大事なんやで。
22: 2019/01/24(木) 13:12:03.17 ID:wkk754E0
KDDIというと嫌な予感しかしない
ユーザ集めてから梯子はずしのサービス改悪・廃止ってのも結構あるからな
子会社でauと通信事業で競合するDDIポケットの扱いも酷かったし
どうかフリーETFは継続でお願いします
1557と日経225連動とTOPIX連動の3つだけでもいいから
23: 2019/01/24(木) 13:12:11.00 ID:/XB1xxYN
楽天買収すれば一兆円で毎年2000億利益出すのに
高橋は馬鹿なのかな?
27: 2019/01/24(木) 14:42:11.67 ID:YTRbaLX1
一方で手を結んでる楽天傘下の楽天証券とカブコムを合併させるつもりなのかも
30: 2019/01/24(木) 16:49:57.23 ID:Rmp4J4UD
KDDI証券
31: 2019/01/24(木) 16:56:29.44 ID:1jxB2UMJ
国内株 SBI
外国株 マネックス 使ってる。
カブドットコムってなんかメリットあるの?
マジな話で。
32: 2019/01/24(木) 16:58:11.68 ID:/XB1xxYN
>>31
kabu 証券で検索したら一番上に来る程度かな?w
36: 2019/01/24(木) 17:47:56.03 ID:t5VS3Fly
個人投資家とかもういないだろ
こんな高値圏でどうすんだ
38: 2019/01/24(木) 20:20:19.92 ID:fZq7rsip
ストップ高
ゴチになります
41: 2019/01/24(木) 20:50:18.63 ID:MipD94GP
北尾、三木谷、松井、松本に比べると社長さん影薄い。
39: 2019/01/24(木) 20:36:56.75 ID:kIe00+ms
口座あるけど取引してない。
カブコムの存在理由が理解出来ない。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
通信一本槍の馬鹿共が今更どう転がすんだよ
プチ株でもやるか