FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「株や仮想通貨で◯億稼ぎました」←こういうヤツ尊敬できるか?

1: 2019/02/24(日) 12:15:00.45 0
マネーギャンブルのニートじゃん
責任ない
社会に貢献してない
金金金の人生

 

2: 2019/02/24(日) 12:16:36.86 0
お前がどれほど社会に貢献してんねん

 

4: 2019/02/24(日) 12:21:19.38 0
>>2
働いて納税してる

 

40: 2019/02/24(日) 16:05:56.43 0
>>4
株や仮想通貨で稼いだ奴らの方が何倍も納税してる件

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1550978100/

6: 2019/02/24(日) 12:33:31.07 0
尊敬する奴なんかいないだろ


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



8: 2019/02/24(日) 12:55:40.58 0
正直に言えば羨ましいよな
でも尊敬はしてないよ
世の中で尊敬してる人がいる人ってそもそいるのかな

 

11: 2019/02/24(日) 13:02:56.08 0
再現性のある手法であれば

 

14: 2019/02/24(日) 13:21:26.03 0

株ニートが社会的評価を求めてて笑える。

200億持ってる時のBFNも自分はパソコンで売買してるだけで無職だと謙虚だったのに中途半端奴は視野が狭く自分が凄いことをしてるとでも思ってるんだろうなあ。

 

16: 2019/02/24(日) 13:24:39.57 0

富裕層ほど投機やってるけどな。

人に雇われ働いた稼ぎだけで生計を立てている人は一生金銭的に満たされることはない。

 

18: 2019/02/24(日) 13:25:33.93 0
>>1
尊敬できない
でもそれも才能

 

19: 2019/02/24(日) 13:26:27.30 0
経営者に搾取されながら奴隷の様に働いてる社畜は尊敬できる

 

21: 2019/02/24(日) 13:28:05.52 0
>>19
投資家の養分として頑張れ

 

20: 2019/02/24(日) 13:26:46.34 0
尊敬とかどうでも良くて
生きていく為には金が必要だから金を稼ぐ
ただそれだけ

 

22: 2019/02/24(日) 13:28:53.77 0
トマ・ピケティも言ってる
労働でなる格差よりも資産でなる格差のほうが大きいと

 

23: 2019/02/24(日) 13:29:54.98 0
>>1
20%税金払ってるぞマヌケ

 

25: 2019/02/24(日) 13:32:14.58 0
20%払えば尊敬されると思ってるのか

 

26: 2019/02/24(日) 13:35:25.83 0

自分はやりたくない仕事を嫌々やって苦しみながら少ない金額しか稼げないのに株ニートは楽して大金稼いで遊んで暮らしてるからムカつく!ってことだろ?

でも勝ってる奴はたぶんお前の何十倍も努力して苦労してるよ。

 

28: 2019/02/24(日) 13:44:29.88 0
尊敬はしないけどなりたい

 

29: 2019/02/24(日) 13:45:34.28 0
そんだけ金手に入るなら尊敬とか要らねーわ
なにそれおいしいの?w

 

31: 2019/02/24(日) 13:53:33.37 0

成功例もあるけど失敗してる人のほうが多いからな。

その結果で評価するんじゃなくて行為自体に尊敬もないし真似もしたくない。パチンコだって勝ってる人は1割ぐらいいてそれで飯っ食ってるんだから。

 

39: 2019/02/24(日) 16:04:24.54 0

バカなキモヲタに握手券売ってるだけのゴミドルよりマシじゃん。

株や仮想通貨で稼ごうと思ったら勉強してそれだけの知識がいるし尊敬できるわ。

 

47: 2019/02/24(日) 16:39:49.83 0

株なんか貧乏人がしても損するだけなのによくするよ。

ほんと尊敬するわw

 

48: 2019/02/24(日) 16:41:51.91 0
まあ投資をする余裕が無い人は博打と同じだな

 

49: 2019/02/24(日) 16:43:59.80 0

株はちゃんとやればそうそう損しないよ

俺は値上がり益で車買ったし

 

52: 2019/02/24(日) 18:57:58.40 0
給料ドロボーで自分の収入分の貢献もしてない奴に限ってこうやってむやみに攻撃したがるよな。恥を知れ。

 

53: 2019/02/24(日) 18:59:25.34 0

仕事でやりがいとか言ってる奴の方がよっぽど尊敬できない。

ほとんど会社の看板のおかげなのに。

 

55: 2019/02/24(日) 19:06:56.93 0

日本株売買の7割を占める外国人に日本が稼いだ金を吸い取られていくのを防ぐために学歴も年齢もコネも一切通用しない世界で全てのリスクを自分自身が請け負って戦ってる戦士だぞ。

こんな人たちより尊敬できる人って他にいるか?

 

57: 2019/02/24(日) 19:15:02.33 0
尊敬するね。株とか仮想通貨でも楽には稼げんよ。寝れない夜とかなんぼでもあるやろうし。

 

60: 2019/02/24(日) 20:26:53.41 0
ボランティアやってる人の方がよっぽど尊敬できるけどな

 

61: 2019/02/24(日) 20:28:28.14 0
だれかが単純労働汚れ仕事をしなきゃ世の中は回らんのだから資産家は敬い底辺労働者を馬鹿にするということも無い。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (30)

    • 匿名
    • 2019年 2月 26日

    そんだけ稼げれば尊敬できるよ。
    そうなるまでにどれだけの努力が必要になるのか教えてほしい。

    • 2019年 2月 26日

    投資家、投機家ってそれで稼いで、マンションや土地とか不労所得増やして納税してんだぞ?それが恥ずかしい事かい?

    • 匿名
    • 2019年 2月 26日

    損した年の投資家は納税額0円だからクソ扱いでよいのかな?
    儲けて数千万円、数億円納税した時は尊敬するけど

    • 匿名
    • 2019年 2月 26日

    >>責任ない

    責任があるのにミスした時は経営者や株主にその責任を丸投げするゴマメが何言うてはりますのん?
    始末書で責任取ったつもりにでもなっとるんか?
    ほんなら誰かがお前のやっすい中古車潰しても始末書出して来たら許すんか?
    自分で取れへん責任なんかなんぼ背負っても自慢にならんそ?

    • 匿名
    • 2019年 2月 26日

    まず尊敬という言葉の定義がな。
    尊敬とは金や肩書に抱く物ではない。

    • 匿名
    • 2019年 2月 26日

    4億まで増えたから45歳でリタイアしたけど、まぁ当たり前だけど尊敬なんてされんよ。

    東大を出て先生と呼ばれる職に就いて人に感謝されることも多かったけど、自分の時間が取れないのが辛かったなぁ。今はそうやって尊敬されることはなくなったけど幸せだよ。

    だだ、投資で稼いだ利益を独り占めするのは道徳的に思うところがあるので、慈善団体への寄付や親孝行などで還元するようにしてる。

      • 匿名
      • 2019年 2月 27日

      いいな
      独り占めをしないというあたりの意識は持つべきと思う

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    一発当てただけなら尊敬はしないが
    数年単位で稼ぎ続けてるなら尊敬できる

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    株で稼いでる人間はこんな雑魚に尊敬されなくても別になんとも思ってないだろうな。

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    実力で生きてる人間に文句付けようがないだろ
    クズ安倍の様に何もせず何も出来ず能書き垂れて、人の金散在して粋がってるクズが生きれる事が異常

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    何年も負け続けてる俺からすれば黒字になるだけでリスペクトだ
    会社勤めなんてさっさと辞めたいけど、
    そういう心理が足引っ張るのもあってずうっと堂々巡りしてる
    トレードをしないことが難しくて、合理的判断の逆を行ってしまう
    彼らは違うんだな。羨ましいし、すごいことさ

    関係ないけど、社会貢献なんて考えて仕事したことないわ
    金稼げたらやりたい社会貢献はあるんで、そういう欲が無い訳じゃないんだが

      • 匿名
      • 2019年 2月 27日

      そもそも毎日労働して金も時間もない人は社会貢献なんて考えなくてもええんや。その手の行為は昔から上流階級が趣味でやることですし。

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    やれば分かるが、文字通り大金ドブに捨てる覚悟がいるぞ、株は本当に積み重ねだし世界でもTOPクラスの頭脳を持つ奴らが作ったAIをだし抜けるような知能か豪運が無いと不可能だろ、結果だけを見て物を言う、そこに至るまでの努力を理解できない哀れな奴だな

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    肉体労働して社畜することが美徳と思ってる奴は一生理解できないし別に理解される必要もない、
    資本主義の世の中で労働しても給料アップの評価がされにくい現代において稼ぐ手段は多数必要。

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    うちのばあさんが株券タンスに放置しとる。

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    あれをギャンブルって言う奴は未経験者
    あれを運じゃなく実力って言う奴はギャンブラー
    知識や情報は前提とした上で個人じゃ太刀打ち出来ない運の要素もあるって答えられたならば食っていける人

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    おれは去年ロト7で10億当選したわ
    いま二匹目のドジョウ狙って毎月10万強宝くじやTOTOに投資してる

      • 匿名
      • 2019年 2月 27日

      マジなら積み立てNISAやIDECOを駆使して節税しつつ、ヴァンガードなんかの投信積み立てた方が儲かるんじゃね

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    生産性が無ければ無いほど楽に大量に儲かるって厨2くらいで気付くはずだが

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    ※47
    貧乏人というか、取り扱う額が少ないほど儲けられるぞ
    額がでかくなると基本的に市場通りのパフォーマンスしかあげられない

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    マンガの感想レスみたいな連中ばかりだな、机上の空論

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    40で終わってた

    今時苦労すればする程偉いと思ってるとかいつの時代の生まれだよ
    そもそも社会貢献の度合いをはかる基準は努力じゃねーし、自分が労働しか出来ないからって労働以外で稼いでる人間を僻むなっての

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    >>1
    こういう無知がいるから日本はダメなんだよな

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    違法・不正でなければ問題なし
    稼いだもの勝ち

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    単年勝ちなんぞいくらでもいるんだよ。問題は継続できているのかってことさ

    億稼げるようなやつはかけてる額もレバレッジもすごい。
    そんなやつがずっと勝ち続けられてるとでも思うか?
    絶対ない。断言してもいい。勝率1割もいないってつまりそういうことだろう

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    見下されてる側の人間がなに偉そうにはかっとんねんわきまえろやゴミ

    • 匿名
    • 2019年 2月 27日

    無力者の遠吠えは子供の質問の様で、切りが無いな

    • 匿名
    • 2019年 2月 28日

    投資のプロになるには

    まず簿記を勉強したほうが良い。

    • 匿名
    • 2019年 2月 28日

    株買ってくれる人がいないと株式会社は成り立たないんだから大株主は金持ちで尊敬される

    対人関係で尊敬されるのとは、また別

    • 匿名
    • 2019年 3月 14日

    資本主義において投資家は労働者より上
    やる事やってりゃ給料を与えられるだけの奴隷は株主の為に利益を生み出せ

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る