ニートってFXとかやったら儲かるの?

時間は無限にあるじゃん
2: 2019/03/12(火) 18:23:36.269 ID:uwG70QzC0
開店資金がない
7: 2019/03/12(火) 18:24:33.221 ID:nYCBj0G0a
>>2
何十万って必要なの?
何十万って必要なの?
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552382597/
4: 2019/03/12(火) 18:23:55.598 ID:B4M2kDINa
お金が用意できるなら
5: 2019/03/12(火) 18:23:59.516 ID:0AXkeSbV0
FXで増やすためのお金がない
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
6: 2019/03/12(火) 18:24:32.801 ID:F4/2AS990
人生一発大逆転できるからどんどんやれ
8: 2019/03/12(火) 18:24:38.066 ID:+RVDUw4GM
資金さえ準備できればガチで強い
9: 2019/03/12(火) 18:24:46.542 ID:oEUVY9Voa
悠々自適なニートってかっこいいよな
10: 2019/03/12(火) 18:25:00.252 ID:u5hD93Cmd
儲かるよ
わりと簡単に
わりと簡単に
11: 2019/03/12(火) 18:25:06.885 ID:F4/2AS990
親の家を抵当に入れろ
12: 2019/03/12(火) 18:25:18.641 ID:YxCdc8KJ0
素人だと思われたらこけにされるから注意ね
16: 2019/03/12(火) 18:27:16.314 ID:nYCBj0G0a
>>12
ポチポチやってるだけじゃなくてなんかやり取りとかも必要なのか
ポチポチやってるだけじゃなくてなんかやり取りとかも必要なのか
26: 2019/03/12(火) 18:31:07.416 ID:YxCdc8KJ0
>>16
そりゃそうだよ手堅くいって儲かるなら皆そうするし
ゲームとか得意だと案外強いかも
そりゃそうだよ手堅くいって儲かるなら皆そうするし
ゲームとか得意だと案外強いかも
14: 2019/03/12(火) 18:25:51.223 ID:6JV6gCA70
2000万借金して親にぶん殴られてた当時26歳のニートがいたな
17: 2019/03/12(火) 18:27:42.929 ID:RSEp4FLHp
なんで元手も運も知識もないのに儲かると思うんだ
19: 2019/03/12(火) 18:28:21.838 ID:nYCBj0G0a
>>17
逆に知識つけちゃえば儲かるのか?
逆に知識つけちゃえば儲かるのか?
28: 2019/03/12(火) 18:33:36.047 ID:RSEp4FLHp
>>19
本気でやればな
就職する方が簡単だと思うけど
本気でやればな
就職する方が簡単だと思うけど
18: 2019/03/12(火) 18:27:55.903 ID:fnC+Dbsi0
15000円からでコツコツやって一週間で40000円まで増やしたよ
なおこれまでに118万負けてるけどな
20: 2019/03/12(火) 18:28:58.017 ID:4WdzkTqw0
どれほど気を付けて手堅くいっても運が悪ければ破産、借金生活だからな
21: 2019/03/12(火) 18:29:09.898 ID:+RVDUw4GM
知識なんて要らん
そんなもんで勝てるなら苦労せん
そんなもんで勝てるなら苦労せん
24: 2019/03/12(火) 18:30:32.297 ID:2gJRq0a90
ナニワ金融道でおまえ世界チャンピオンとボクシングで勝てるか
FX(先物だったかな?)で勝つとはそういうことやってセリフがあった気がする
FX(先物だったかな?)で勝つとはそういうことやってセリフがあった気がする
29: 2019/03/12(火) 18:35:11.574 ID:drOHByvgp
割と勝つのは余裕
15万から始めて1カ月で100万まで行った
次の1カ月で全部無くなったけどな
借金まで行かなくてガチで良かったと思ってる
借金まで行かなくてガチで良かったと思ってる
32: 2019/03/12(火) 18:39:56.047 ID:dgkMH3tH0
ちゃんとルールを守って、優位性のある手法でやってるから今のところ黒字。
33: 2019/03/12(火) 18:40:16.805 ID:HZMMb9lwa
アプリでデモトレードできるからやってこい
やらない知らないアホどもが可哀想に思えるから
34: 2019/03/12(火) 18:40:44.532 ID:xSaDeQBeM
ビットコインが10万切ってるときに買ったけど、強制ロスカのせいで500万失ったわ
上がる、という事実だけは読めてたのに上下激しすぎた
35: 2019/03/12(火) 18:48:31.174 ID:yaCX8Dm80
スキャルピングしてりゃまあ少しは稼げるんじゃない?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
腎臓売れば2回はチャンスあるぞ
2回売ると即死なんですがそれは
そりゃ株ニートって言葉もあるくらいだし
基本的に人に質問しまくってるような奴には難しい
難しく考えずに、上げなら買い下げなら売りで入るだけ
10Pips程度の利が乗れば決済、の繰り返しを無欲で機械的に行い続ける事な
自由な時間がたくさんあれば、勝てるチャンスも自ずと増ふえる。
ただし、負けるチャンスもなぜかふえる。
うまくいきませんなぁ。
<自由な時間がたくさんあれば
正確なタイミングをゆとりを思って売買出来る、が正解
出塁率が安定しないのは、スタンスが定まっていないから変化球にファールするだな
最初は手法が無く、次に確立する時間が無く、気が焦り資金が無く、稼ぎだすとやる気が無くなる
だが今年は各選挙や加入離脱と情勢流動期で、波が荒く世紀の大相場ぽいよなポン円で毎週倍々で恐ろしい
毎日暇で部屋にいるのならデイトレーダーとかの方が良いのでは
リスクが一切取れないからニートなのであって。
金が天から降ってくるかのように妄想してるのかな?
建売買って老後資金貯めたらどうでもいい、週末温泉街で遊べれば竜宮城だろ