【速報】名古屋の不良グループ「ルシファーズ」、警察署で解散式wwwwwwwwwwNEW!
【画像】どのおぱっいを指名する?NEW!
【速報】浜松のガールズバーで店長と店員刺され死亡 41歳容疑者逮捕NEW!
【画像あり】「森香澄」のことを嫌いな男、存在しないwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】グラビアアイドルさん(29)「彼氏募集中です、条件は贅沢言うのやめました、手取...NEW!
精神科に勤める人にに「メンタル強い人ってどんな人?」って質問、すると衝撃的だけど納得な...NEW!
香港訪日観光客現象、鹿児島では群発地震…日本7月大地震予言は的中するか=韓国の反応NEW!
【動画あり】参政党への選挙妨害 ついに限界突破してしまうwwwwwNEW!
韓国人『実は今の若者はハイブリッドなら日本車より韓国車を選んでるらしいんですよ』
韓国人「欧州移籍のために韓国大会辞退?」「日本代表、まさかの 連続不参加 に注目集まる...
韓国人「大谷はバッターよりピッチャー向き?」変化球・球速・制球の三拍子に注目集まる理由...
債券王ガンドラック氏「長期的に見れば株価は必ず上昇すると思っている投資家が多いが日本株みたいなケースもある」

数十年の間には株式相場が必ず上昇するという説が確実とは言えないのはなぜか。答えの鍵を握るのは日本かもしれない。
少なくともダブルライン・キャピタルのジェフリー・ガンドラック最高投資責任者(CIO)はそう指摘する。同氏はダブルラインの「トータル・リターン債券ファンド」のウェブキャストで、長期的に見れば株価は必ず上昇すると考える投資家への教訓として日本株を例に挙げた。
日本株の指標であるTOPIXは1990年代にバブル経済が崩壊するまで急伸してきたが、その後30年ほどの間には約30%下落。欧米の指標の好調とは著しく対照的だ。ストックス欧州600指数は1989年から4倍余りに上昇し、S&P500種株価指数は10倍に上げている。
ガンドラック氏は「30年という時間枠で見れば株価がかならず上昇すると言う投資家は、日本の事例に目を向ける必要がある」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-13/POABFG6K50XS01
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1552489558/
だな
日本より少なくて反映してる国はいっぱいある
スポンサーリンク
日本の場合は子会社の上場、減資、増資、JALの様な現株主アボーン後の再上場とかあるからなぁ
それだけバブルの時のPERが以上だっただけ
株価上昇というのは成長に対する期待なので、単に成長が期待されていないだけ。
各企業が株主資本として地道に積み上げた分は(内部留保)、株価に反映されるので、地味には上がり続けるかもしれないが。
個人が買ってない
日本で勝てる投資家は無限なんぴん出来るGPIFだけ
その通りだな。
配当を含めてもそうなる?
逆に暴落してほしいよ
そう思ってるやついっぱいいるはず
アメリカもそろそろだめだしな
バブルまで不自然に上がりきってたんだから落ちるに決まってんだろ
今更日本を引き合いに出さなくてもITバブル時の株価を越えられない国は結構有る。
世の中がインフレしていくって前提のもとやってんでしょ
ダウ平均は始まってからずっと右肩上がりなのは有名だよね。つまり、いつどの時代に株を買ったとしても儲けが出て損することはないんだ。
日本はバブル高値を超えてない、のは何故か?
新興国と賃金競争してんだから発展はないよ。
日本には新しい産業がないからだよ。アメリカにはインターネットから発生するスマートフォンと言う大きなイノベーションがあった。
次はブロックチェーンと言うイノベーションの中やはり日本は負けてしまいそう。日本株を買うよりもアメリカ株と少しの仮想通貨を買っておくのが良い。
>>102
今の米国で好調な企業って若い企業多いからね。
国の政策とかが影響してるだろうな。
少子化になる事わかってたのに何も対策をしないとかな。政治家、役人が自分たちの事だけを考えてやってるからな。
売り豚ヘッジファンドのポジトークでしょ
米国株の鬼のような上昇で焼かれてんじゃねw
債券投資家のポジショントークかな
アメリカ株ETFとか買いたいけど、手数料やら税金やらで日本人には壁が高いんだよね。
米国民がうらやましい。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
既得権益が守られすぎて、見えない税金の負担が重くなりすじて経済の活性を奪ってるんだよなあ。
携帯料金、公務員給与水準、ネット接続者へのNHK課金、免許取得代金、自動車の税金、高速料金高止まり。。。
そうだよな
偉そうに既得権益を潰すと言っていた安倍は結局獣医業界を滅茶苦茶にしただけで終わり
本当に日本の癌のNHKや電通は野放しどころかむしろ擁護してるアホ
内需全体のパイ増加は限定的という暗黙の了解のなかで皆当然の行動を取っているだけとも言えるよな
インフレは進むがパイは余り増えない、ならより利益を増す方法は必需からの利益を割り増す以外無い
まあとても普通の事だよ
欧州では主婦が投資クラブを作って、ご近所さんと株の話をするらしいが
日本の主婦はどうだ? スーパーでの安売り情報の交換程度だろうw
無理無理w
ガラクッド氏って実在してたんだ
既得権益も公務員も関係ない
単純に恐慌が発生したにもかかわらず支出の拡大をしなかったら収入が増えなかっただけ
100円支払ったら100円受け取るだろ?
日本はドリップを導入しろょ。
公務員給与を減らした大阪は住宅市場が景気悪化したがな
公務員の給与を減らしたからといって、減らした分の市民への還元がないばかりか、大阪の借金返済に充てたのなら、市場への流れを止めたから短期的には経済は悪化する。ただそれだけさ。公務員の家を市民へ還元すれば全市民がおにぎり1個多めに食べれる位に潤うというものだけど、日本には既得権益が多すぎて全国民が車を買えなくなる位にはなっているからな。
公務員は公に奉仕するもんなんやから貯金を国家に供出させて吐き出してもらいまひょ
韓国のKOSPIでさえ右肩上がりのチャートなんだよ
日本企業はどんだけゴミなのか
そもそもどこの国の平均株価も同じ計算方式なのか?
税収減るなら税率上げれば良いじゃない
マリーアントワネット財務省が居るから
株価も上がらないよ