マイナス金利は経済冷やす?「マイナス金利政策」に世界の有力な学者やエコノミストが疑問

中央銀行が経済を刺激するために政策金利を0%未満にする「マイナス金利政策」に世界の有力な学者やエコノミストが疑問を投げかけている。
導入した欧州と日本で経済の回復が弱いうえに、金融緩和として物価を上げる効果すら疑う説が出てきたためだ。世界経済の減速を前に、市場関係者の関心は金融緩和に向かっている。
しかしマイナス金利の評価が割れたままでは、緩和政策の展開は一段と難しくなる。
マイナス金利は銀行の貸し…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42553090V10C19A3MM8000/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1552748013/
2: 2019/03/16(土) 23:54:33.01 ID:/BS0K5Yo
経済学者は詐欺師
89: 2019/03/17(日) 06:28:11.13 ID:p83gFv+P
>>2
詐欺師ならちゃんと儲かる絵を描く。
詐欺師ならちゃんと儲かる絵を描く。
5: 2019/03/17(日) 00:08:30.57 ID:unR+eDHV
いまの銀行の金利はほとんど泥棒と同じ
金利を出せていないなら銀行はボーナスを出す事はおかしい
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2019/03/17(日) 00:08:46.43 ID:zxnnSZ9n
ゾンビ企業と無能社長を延命させるのが一番悪い
無能社長はさっさと破産させればいい
自民党は移民入れてゾンビ企業を延命させるな
無能社長はさっさと破産させればいい
自民党は移民入れてゾンビ企業を延命させるな
10: 2019/03/17(日) 00:19:19.89 ID:DdoM2ZL3
資金需要よりはるかに多くのカネが出回ってるんだから、多少金利を下げたところでカネの出回る量は変わらん。
物価の律速段階が別のところに移ってる。
19: 2019/03/17(日) 00:24:37.91 ID:Eu+PLs49
年寄りが多い日本は預金金利がある程度ないと
国内消費に結びつかないわな
国内消費に結びつかないわな
106: 2019/03/17(日) 07:23:21.59 ID:6R8j+pfS
>>19
そのとおり
定期金利5%もあれば安心して使い出す
政府がやってることの逆をやれば景気は回り出す
すなわち金利を戻す
そして消費税を3%にする
すなわち金利を戻す
そして消費税を3%にする
これで好景気間違いなし
財源は、公務員に利権を手放させる
これが一番難物だけどな
財源は、公務員に利権を手放させる
これが一番難物だけどな
116: 2019/03/17(日) 07:53:06.63 ID:z/nAV/9M
>>106
ジジババは金利が上がっても使わない一方、若者はローンを組めずに金使わなくなるという地獄だな。
ジジババは金利が上がっても使わない一方、若者はローンを組めずに金使わなくなるという地獄だな。
21: 2019/03/17(日) 00:25:48.32 ID:2oy+SdVu
預金金利4%位にしてほしいわ。
22: 2019/03/17(日) 00:29:02.85 ID:SZuZ+kuO
300万一年預けて利子14円だったな
23: 2019/03/17(日) 00:30:55.65 ID:9aMa+iD9
金利下がったから借金してでも高いもの買おうなんて人そんないないよ
むしろ利息減ったり保険料上がったりで節約志向に走る人の方が多い
24: 2019/03/17(日) 00:50:00.14 ID:GKCjdl+T
>>23
それは貴方が年金生活者か何かだからだろ
国内経済の大半は住宅購入関連と中小企業
これらは金利上がると死ぬ
それは貴方が年金生活者か何かだからだろ
国内経済の大半は住宅購入関連と中小企業
これらは金利上がると死ぬ
85: 2019/03/17(日) 06:04:08.19 ID:SK046GWm
>>23
金利が低いと将来の現金価値が目減りしにくい
だから借金するより貯金する方が有効
よって将来の出費に備えてカネを貯め込む
金利が低いと将来の現金価値が目減りしにくい
だから借金するより貯金する方が有効
よって将来の出費に備えてカネを貯め込む
33: 2019/03/17(日) 01:09:14.62 ID:nU57U7k3
マイナス金利導入しても、資金の実需要が増えないことにはどうしようもない。
有効需要政策を復活させればいいと思うよ。
有効需要政策を復活させればいいと思うよ。
45: 2019/03/17(日) 01:30:03.65 ID:aup6Sz/T
政府が赤字たれ流して預金の利息つけないとデフレマインドの解消にならない
48: 2019/03/17(日) 01:41:49.13 ID:wcjqSf/c
受け取れるはずの金利を受け取れていない人たちの行動までモデル化してないからじゃね
72: 2019/03/17(日) 04:36:36.82 ID:cmcU4Rpu
結局日本で金と決定権を持ってるのが老人だけってのが問題
74: 2019/03/17(日) 04:53:01.91 ID:wnpIzeoo
好景気演じたいならバブルの時みたいな高金利にすりゃいいんだよ
何故かやらんけど
何故かやらんけど
78: 2019/03/17(日) 05:37:28.10 ID:We+INArv
口座一つ解約して600万だけ純金に換えたわ。
79: 2019/03/17(日) 05:41:08.16 ID:We+INArv
金買って増税後に売れば差額が小遣いになるぞ
81: 2019/03/17(日) 05:45:07.48 ID:JTax8fl2
減税と賃金アップでしか景気は良くならない。
日銀は何の関係も無い。
日銀は何の関係も無い。
97: 2019/03/17(日) 06:49:51.15 ID:gr9qOx0q
そもそも指標が出鱈目だから精査のしようがないわな
99: 2019/03/17(日) 06:58:33.43 ID:wRzL6DSR
マイナス金利は意見が分かれるだろうけど
消費税は経済を確実に冷やすよ
102: 2019/03/17(日) 07:09:04.95 ID:gHpX/z/V
消費増やしたいなら、人口増加するように仕向けるしかないでしょ。
不妊治療の補助増やしたり、教育無償化を進めたり、税金優遇したり
でも政治家は選挙に行くジジババを恐れて若者を優遇せんのよ。だから国が衰退する。
110: 2019/03/17(日) 07:36:44.32 ID:KKUIYz4e
上手くいったと思う
ただ目標が高すぎた
完全に上手くいかなくて当たり前
仕事あるだけ感謝
115: 2019/03/17(日) 07:52:41.54 ID:CK7jcbyx
はやく異次元緩和やめて素直に消費税20%くらいに増税してくれないかな
高齢者とかニートから搾れるだけ搾ってほしい
高齢者とかニートから搾れるだけ搾ってほしい
117: 2019/03/17(日) 07:53:48.15 ID:z/nAV/9M
>>115
高齢者から絞りとるにはインフレしかないよ。
高齢者から絞りとるにはインフレしかないよ。
118: 2019/03/17(日) 07:57:21.50 ID:Mp1t07wx
>>117
インフレ傾向が見えると金を使わなくなる
インフレ傾向が見えると金を使わなくなる
119: 2019/03/17(日) 08:01:47.85 ID:5J5eiT5r
>>118
逆だよ
将来金の価値が下がるからそうなる前に早く使わなきゃ(金以外のものに変えなきゃ)ってなる
ずっとインフレなのが見えてれば若いうちに安心して借金して家を買える
逆だよ
将来金の価値が下がるからそうなる前に早く使わなきゃ(金以外のものに変えなきゃ)ってなる
ずっとインフレなのが見えてれば若いうちに安心して借金して家を買える
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (41)
相続税無税にする国債出さんのかや?
金利低いと、リスクばかりで儲けが出なくて銀行は金貸さなくなるしな
銀行は手数料収入などの安全運用に逃げて金融の役目を果たさなくなる
ローン組んでまで家買おうってマインドが消えた(または組みたくても組めない)のがでかいな
それに加えて前の世代たちがローンの末に手に入れた不動産・土地が「売れない、売れても二束三文」「相続税、固定資産税高すぎる、そもそも相続したくないけどせざるを得ない」いわゆる「負動産」化してるしね
金融政策だけでは経済の回復が不可能というだけであって不景気にもかかわらず銀行が儲かるぐらいの利息を支払えばいいということにはならない
必要なのは財政支出の拡大
財政支出を増やせ
それこそ借金な、2000兆円の十分な財政赤字だろうが
今ある借金の話をしている訳じゃないんだよな…
借金に今日明日の種別が有るかよ
次の借金する前に弁護士に相談しろよ、借金常習大王
借金の話しか出来ない奴の、内容の無い話とはなんだよ
そんな奴らが多重債務で犯罪に走るんだよな、働いて返すんだぞーニート
バカには日本語が通じませんね
バカには啓蒙するだけ無意味か
<バカには
クズの定番逃げ口実な、単語に文に何の内容も意味も無い無能
反論にすらならない、なら書くなよ無知小学生でも言い訳ぐらいするがな
ニートは社会の隅で黙って蹲り震えてろ生ゴミ
借金先生!その内容はなんですか~?
書いてみな~、受け売りのコピーゴミ情報を
今ある借金の話、、、
笑わすなよー、借金で何の話が有るんだ利子と期限以外によー
講釈だけで論点も汲み取れてないから要点が無いしかも短絡な言い分と、哀れですね
他者のコメ読んでも理解出来ないでしょうね
クズは出しゃばらず黙っていればいいんだよ、それしか出来ないんだから
何事も続けられないのは能力が無いから、それを行う必要が無いクズだから
お前に必要な言葉だから一生覚えとけクズ
<バカには日本語が通じませんね
で、日本語でかくアホ
貧脳低能は誹謗中傷も中学生だな、通じなければやり合える理論で書けば済むものを
捨て台詞で逃げ惑うアホ、人生行き止まりの袋小路で右往左往だな
明治生まれのジジイだな、この情報時代に耳も目も口も利けないんだな
文面も書けない能無しは、何のバイトしてるの
バイトも出来ないニートなの、空の頭からはゴミしか出ないの分からないの
友達でも居たら気付くけど、一人ぼっちじゃ会話も出来ないから能無し満開なのね
説明できるけど説明しませんよ。
一生財務省を盲信して生きていくのもまた一興
<盲信して生きていく
盲信とは、わけもわからずに信じ込むこと。
結局は何も分かってないのオチか、ボケはどこを取ってもボケだな
あまり笑わかし過ぎるなよ、吹いたコーヒーで机が汚れただろうが
何も知らないから説明出来ないボケは1日でも早くくたばれよ生ゴミ、生きるな生ゴミは臭いだろ
盲信して生きていく、、、
人に縋り他力に寄生するクズは、何の理解も説明も仕事も出来ねえよ
お前だけが自覚無いだけで、周りからはクズ生物なのに楽しそうだなクズは
ネットでマウントをとるほど現実では疲れてるんでしょうね、お疲れ様でーす
ほら、またボケが釣れた
上辺の抽象でしか物事が分からない、単純労働思考者の文面
<お疲れ様でーす
バイトで、それしかしゃべれないパシリ感が情けないな、貧層過ぎる単語に内容の無い文
誰も無能に聞いてないから黙ってくたばってろバイト
長文乙ですわw
短文乙ですわw
ただの無駄な、くたばれゴミ共
ニーチェ当たりは「人間は考えを声にしそれを行動とする」と言う
つまり、クズの発言書き込みはクズの証言証明虚栄でクズ丸出しなんだよ
自分からゴミ箱に入れゴミ共
ブーメランですねw
書く事の意味が無い=貧脳で脳細胞が無い出るのは受け売りの単語ばかりのクズ
友達も知り合いすら居ないぼっちニート丸出しで哀れ
確かにニートやで。
アメリカ株の配当だけで飯食ってるし働いてないよ。
さんざんバイトなり、ニートなり煽ってきてるけどお前まさか働いてないよな?
<確かにニートやで
確かも不確かも有るかボケ、ただのニートが妄想で飯食って働いてないだとよ
それをバイト以下の社会不適合者でニートと言う、自覚しろよそれぐらい
<煽ってきてるけど
お前程度は、誰でも所見から足の裏まで見透かしてるわボケ
書けば書くほどクズが溢れ出てるけど空しくないか、いい年扱いて嘘の塊で
お前ぐらいだぞ、いつも下らんクズコメ書いてイキがるおっさんニートは
<マウントをとる
お前がマウント取れてるのは、お前がアホだから一人だけ
無脳だからバイトで使いパシリなんだよ、お前原因でな
その程度のスペックスキルだから、人並の事でお前だけが無駄に疲れるだよ
新小岩で飛んで楽に逝けよ、お前も社会もWINWINな
まあ底辺に煽られてもノーダメよ。
この程度の奴とでも繋がれるネットって偉大だな
日本は自転車操業状態です。w
金利だけで経済は回らない
労せず高収入を得る者から増税分配し金を流しリバランスするしかない
需要がないのに金利だけ下げたらただのババ抜き
金を借りてまでやることがないしね
ソース元の日経記事だけど日銀がマイナス金利を導入した真の目的を分かって無くてワロタw
日銀は経済対策のためにマイナス金利を導入したんじゃなく為替を円安にもっていくために
やってるの見え見えなのになんでちゃんと書かないんだろねw
よっぽど日銀内部にはアベノミクスの真骨頂である円安、株高を演出したい人たちが
多いんだろうね
基軸通貨はドルだけ、クズ安倍共の金利や小手先の政策で為替が動かせる訳ないだろ
過去の円高も円売り者が世界に居ないからで、ドル札を刷りばら撒きたいブッシュの政策
雑誌やゴミ新聞の上辺記事に踊らされてるのは、オタクですから~~~残念!
主婦レベルの井戸端思考で恥ずかしくないですか~?
マイナス金利は当然の前提条件であって、これ以外の条件で経済活動が抑えられてる。
マイナス金利を辞めたとたんに経済はさらに失速する。
アメリカは政策金利を上げるのを止めつつあるし、欧州も再び金利抑制に動きつつある。
消費税は50%が妥当
これで日本人が死に絶えて移民国家にできる
需要がないのにわざわざ借金して投資拡大する会社があるとおもってんだからなあ。
マイナス金利は銀行を痛めつけただけ。失策。