「日経225の先物取引で確実に儲かるシステム」入りUSBメモリを49万円で購入した大学生(20)の末路
“USB1本”を49万円で買った大学生の後悔
20歳以上の大学生が狙われるワケ
「儲け話がある」としてUSBメモリで投資教材を売りつけるトラブルが、首都圏の大学で急増している。トラブルの相談を受けた教育アドバイザーの鳥居りんこ氏は「20歳以上はいわゆる『未成年者取消』ができない。わが子がトラブルに巻き込まれないように、保護者は注意が必要です」と訴える――。
●なんのヘンテツもないUSB49万円を購入するまでの一部始終
長い受験期間を終え、子どもが晴れて大学生になった親御さんの中には「ようやく子育ても終了」と安堵されている方もいることだろう。大学生の多くは在学中に成年になるため「子育て終了宣言」が出てもおかしくはない。 しかし、である。
この「若葉マーク成年」が怪しい業者の格好のターゲットになっている事実をご存じだろうか? 筆者は思春期の子どもを持つ親たちから悩みや相談を持ちかけられることが多いが、最近も都内在住の大学生の母親から相談を受けた。
「USBメモリを媒体とする投資関連学習教材」をめぐるトラブルである。20歳の男子大学生A君は都内の有名大学に通っている。そのA君をトラブルに巻き込んだのは、高校時代の同級生Bだった。
「久しぶり! 飯でもどう?」というBからの突然の誘いが事のはじまりである。知らない仲ではないのでA君は快諾。食事をしているうちに、Bはこんな話をしだしたそうだ。
「Aは今、バイト何やってるの? それ、時給、安すぎじゃね? 大きな声じゃ言えないけど、俺、今、すごく稼げるバイトしてるんだよね……。(略)でも、これって限られた人にしか教えられないけど、Aだからいいかな……」
そんな前置きを入れて、「今度、すごい人に会わせてあげるよ。絶対、会ったほうがいいから!」と言うなり、すかさず、その“すごい人”に電話をしてアポ取り。あれよあれよという間に3人で会う約束を取り付けられてしまったらしい。
●「日経225の先物取引で確実に儲かるシステム」入りUSBメモリ
●「口座を開いたってことはやるしかないんだよ」
●「俺が音声を録音しているので強要はないことは明白だよ」
●なぜ「20歳の一人暮らし」が狙われるのか?
●20代前半の学生はお金に対する不安が強く、稼ぎたい気持ちが強い
●被害に遭ったA君はいま、大学を休学し自宅療養中だ
https://president.jp/articles/-/28461
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555923232/
>>1
>大きな声じゃ言えないけど、俺、今、すごく稼げるバイトしてるんだよね……。
わりと本当の事を言ってるw
ああ、今まさに、か
真実を混ぜた嘘が1番バレにくいそうだからなw
スポンサーリンク
>「日経225の先物取引で確実に儲かるシステム」入りUSBメモリ
これ欲しいんだけど
どこで入手できますか?
そんなの簡単だろ
投資会社に就職して給料もらえ
就職口ならトイレ掃除とか食堂のラーメンコーナー係とか色々あるだろ。
まあどっちかってーと、クーリングオフ案件かなあ
16GBのメモリーが2~3万円で買えるのに
それも、かなりの高値だと思うんだが。
シリコンパワー USBメモリ 16GB USB3.1 & USB3.0 ヘアライン仕上げ 永久保証 Blaze B02 SP016GBUF3B02V1K
売り上げランキング: 807
20歳前後の50万円なんてすぐ取り返せるからな
むしろ笑いのネタにできて安いぐらいやなw
頑張りゃ2ヶ月だなwww
一度やられれば懲りるだろうしほっとけよ
友達で30歳過ぎてからねずみ講に洗脳されて、友達中に電話しまくってた奴がいたわ。
全く知らない奴なら最初から警戒するんだがな
中学の方が実家同士が近いから厄介
高校は親友以外どうでもいいし迷惑被るならもはや親友じゃないし
為替で年収数億の儲け話があるって、そこらでダウンロードできるMT4入ったUSBを
数十万で売りつける奴だよね
FX界隈は魔物しかおらん
そんなに儲かる方法を知ってる奴が、数十万なんてチンケな商売するわけがねーだろ、と考えるべき。
>>122
いや、価格設定としては絶妙。これが数万円では逆に怪しいし百万円を超えるようでも怪しい。
「絶対に儲かる」←この売り文句には気をつけよう
メンタル弱すぎ
今回の事がなくても大学で友達出来ないとかそんなので引き籠もりになるだろ
>>129
マイクロSDカードも安くなったよね
東芝 Toshiba microSDHC 32GB + SD アダプター + 保管用クリアケース [バルク品]
売り上げランキング: 94
高校のツレがしつこく誘ってきた
暫くしてそいつのあだ名は「マルチ」になったわ
バイタリティーだけはあったから今も元気にやってると思う
あだ名ワラタ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
スレに居る「16GBのUSBメモリが2~3万」とか言ってるジジイやバカガキが騙されるんだろうなw
これくらいなら一回若いうちに痛い目にあってた方がいい
バカを認識出来るし勉強代なら安い
なんの経験もなくて一気に泥沼にハマる人多いから
昔は鍋や羽根布団だったのに・・・ジ○パネットで買えるようなものばっか
結局社会の仕組みを知らないからだよ
専門的な知識が無いと見破れないような話ならともかく
最低限の金融リテラシーがあれば、100%おかしい話だって分かるからな。
そもそもたかが数十万程度、勉強代としては安いもんだろ
まあ、「アベノミクス」も同じくようなもの。
この場合はクーリングオフは使えないね。
大学1年目ならともかく、3年目にもなってこれじゃちょっと幼稚
高校の同級生からダイヤ買わないかて言われてファミレス連れてかれたら仲間数人現れて延々と契約するよう説得されたが買わんかったわ。余裕資金は全部株にぶちこんでるんでって。
親と言うバックボーンが大学受験成功によって満足し、子供の操縦を一旦離してしまう時期に、
昔ならオームの信者勧誘や、儲け話などに騙されやすい期間だと認識すべきだよね、
子供もずっと親や教師などに束縛され抑圧された状態から、大学とかの新生活スタート時期の
自己責任、自己選択の状態の時に、何か自分の後押しになるようなきっかけを待っているのもあるし、
親や教師の居なくなったバックボーンの代わりを探す状態でもあるわけだからね、
男なら騙されて金を取られたり、労働力を搾取されたりしてしまうし、
女なら金づるにされたり肉便器にされる可能性が高いと思うべきであろう、
SDXCメモリは128GBが3000円で買えるだろ
ジャップはソフトウェアの価値が分からない後進国
赤の他人に美味しい儲け話もってくるアホはこの世にはおらんわ