FX2ちゃんねる|投資系まとめ

消費税増税は「リーマンショック超え」の大災厄を招く!

1: 2019/09/28(土) 16:38:10.78 ID:CAP_USER

▼97年3%→5%から始まった日本の凋落
消費増税で何が起こるかが、知られていない
2018年末まで6年間、内閣官房参与として内閣府に在籍していましたが、消費増税を推し進める財務省の大変な強さを感じました。政府、国会、野党、学会とあらゆる領域に増税推進派が多数を占めているんですが、そういう状況をつくり出したのは明らかに財務省。マスメディアにも大きな影響力を持ち、財界に対しても、社会保険料の負担を軽減したり法人税を減らしたりするのとバーターで増税に賛成させるという形で影響力を使っています。

財務省の勝利の最大のポイントは、経済学者を押さえたことです。

学者が真実を語れば、それがメディアを通じて政治家と世論に伝わり、増税を止める状況をつくれたかもしれませんが、吉川洋(東京大学名誉教授)、土居丈朗(慶應義塾大学教授)、伊藤隆敏(東大・一橋大学名誉教授)といった主流派の経済学者がほぼ全員財務省の意向を汲んでいますから、その意向に反するような情報はメディア上ではごく少ないという状況が長く続きました。データそのものは政府が隠さずに公表していましたが、それをちゃんと加工してメッセージを伝えるという作業を、経済学者、エコノミスト、ジャーナリストがほとんど行ってこなかったのです。

それゆえか、実際に消費税率を上げたときに何が起こるのか、あるいは起きたのかについての基本的な事実が、世間にまったく知られていないのです。

実際に私の研究室で、エコノミストの島倉原さんとデータをさまざまに分析していく中で、「学者を押さえる」ということが、長期的にどれほど恐ろしい影響をもたらすかをまざまざと思い知りました。

まず、増税した瞬間に個人消費がほぼ増税分だけ減ります。なぜなら、家計の出費額はモノの購入と税金とに分けられますが、今どき国民の可処分所得の金額は増税する前でも後でも別に変わりませんから、家計の出費額もそのまま。だから、税金が増えればモノの購入額は必然的に減ります。単純な話です。すると、実質的な需要が減って、必然的に売れるモノが減るわけです。

この短期的な影響以上に恐ろしいのは、消費の伸び率への影響です。ご存じのように日本のGDP(国内総生産)の半分から6割程度を個人消費が占めるわけですが、その消費の「伸び率」は、税率が3%から5%に、5%から8%に上がった際、増税前の半分になっているのです。

図を見れば、消費税というものが実質消費の伸び率をほぼほぼ規定していることがクッキリとわかります。1997年に3%から5%、2014年に5%から8%に税率を上げたときの実質消費の伸び率が、ガクンと下がっていることがおわかりだと思います。08年のリーマンショックや11年の東日本大震災のときでも、そうした「伸び率の下落」はまったく見られません。消費増税が、GDP成長率に対する直接の大きな障害となっていることがよくわかります。

消費増税の一番の懸念は、私はここだと思っています。消費の伸び率が下がるということは、単に目先の消費の減少にとどまらず、10年、20年と、時間が経てば経つほど消費の減少という被害が拡大していくことを意味するのです。
https://president.jp/articles/-/30039

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1569656290/

3: 2019/09/28(土) 16:42:40.29 ID:9CDgP+Vq
年収が500マン以下の人は無税にしてあげて
国会議員は倍にして

 

137: 2019/09/29(日) 12:10:13.24 ID:T9uav6Zc
>>3
全員で払えよ


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



4: 2019/09/28(土) 16:44:59.89 ID:Fj7l/bVe
悩まなくても後2日で解るからw

 

6: 2019/09/28(土) 16:46:46.14 ID:EFD3NG+L
いや日本発でリーマンショック超えるようなことが起きるわけがないだろ・・・どんだけ日本を過大評価してるんだ
起きるとしたらアメリカ発だよ

 

72: 2019/09/28(土) 19:04:26.20 ID:2cD2gaJA
>>6
日本がひとりでリーマン・ショックを超えるダメージを受けるって話だ
世界は関係ない

 

7: 2019/09/28(土) 16:46:54.48 ID:moN3g81Y
生活を今まで以上に切り詰めるんだ
本当に大変なことになるぞ

 

8: 2019/09/28(土) 16:47:41.14 ID:Ic5Vm1e+
カードで5%還元されたら減税じゃね?

 

15: 2019/09/28(土) 16:55:24.15 ID:RFEUMMSZ
>>8 そうなんだよね。いろんなキャンペーンとか考えると土日の混んでる中、駆け込み買いに行く気にならない。

 

66: 2019/09/28(土) 18:46:56.21 ID:qhzbAFaU
>>8
消費者が負担してないだけでカード手数料を小売りが負担してる
結局売り手はその負担分を取り返すために値段にその負担を転嫁する
最終的には消費者の負担増だよ

 

11: 2019/09/28(土) 16:53:06.26 ID:nfYXmJKd

>その一方で、カナダやイギリスはリーマンショック前後に、逆に消費税を減税する、という至って理性的な対応を取っている。

消費税って減税されることあるねんな。 日本では未体験やから知らんかった。

 

34: 2019/09/28(土) 17:17:17.98 ID:Q2YTldrm
>>11
日本の場合は「バックする」って発想が全くないんでしょうw
前に向かい始めたら、とにかく前進あるのみ

 

13: 2019/09/28(土) 16:54:18.48 ID:pWLv7oJ3
2%の値上げじゃない、1割弱の便乗値上げが酷すぎる
容量を減らす実質的な値上げにしても、容量を2%減らすんじゃなくて1割弱減らしているし

 

21: 2019/09/28(土) 16:59:01.80 ID:nfYXmJKd
>>13
便乗じゃなくても増税分の2%以上値上がりするよ。
商品生産のコストも2%値上がりするから、加工度が高い製品ほど値上がりが激しい。
加工度がゼロの野菜であっても、出荷用のダンボールなんかのコストが増税で値上がりするから、
2%以上値上がりする。

 

27: 2019/09/28(土) 17:05:10.08 ID:LeJd6RnG
消費を罰する消費税では無く、消費しない事を罰する消費しない税を導入せよ。
使わなかった給与は没収。

 

60: 2019/09/28(土) 18:30:50.14 ID:4PoMPq/u
庶民はもう最低限のものしか買ってないから、増税されても買うしかない。金持ちはこの程度の増税は関係ない。

 

61: 2019/09/28(土) 18:31:30.24 ID:F1kaHeQW
確かに消費税率が上がれば景気後退局面にシフトするとは思う
だが、グローバルレベルで景気後退となったリーマンショック以上と主張するなんて、気が狂っているとしか思えない
日本以外の国々でも一斉にリセッションに転換するなら話は別だが、それならその根拠を説明して欲しいわ

 

63: 2019/09/28(土) 18:34:03.15 ID:Q2YTldrm
次に増税する場合には「景気の状況に一切関係なく断行する」と先に閣議決定するんだろうね
そして、増税で壊滅的な事態になっても、だれも責任を取らないってのもお約束で

 

65: 2019/09/28(土) 18:42:35.69 ID:Cp9RNuF/
増税で景気が良くなった国ってあるの?

 

112: 2019/09/29(日) 05:33:34.59 ID:XELy16xX
>>65
ないよ

 

71: 2019/09/28(土) 19:04:16.06 ID:Q4NdjI6T
10%ってまだ始まりにすぎないからな。
10%じゃぜんぜん足りないっていうのが消費増税推進派だから。
数十年かけて20%前後まで増税は続くだろう。

 

77: 2019/09/28(土) 19:23:57.45 ID:Q4NdjI6T
消費増税よりブレグジットとドイツ銀行破綻懸念のほうがよっぽど頭痛い問題だろう。
とばっちりは間違いなく全世界に波及するからな。

 

88: 2019/09/28(土) 20:11:42.52 ID:czRgsROV
すでに節約生活始めてる

 

162: 2019/09/29(日) 13:11:40.60 ID:5P5Cu0V3

>>88
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。

知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

 

163: 2019/09/29(日) 13:15:48.59 ID:gAAHhQCw
>>162
新聞なんて税率1000%でいいのにねw

 

171: 2019/09/29(日) 19:34:22.09 ID:wb60+sX2
>>162
カバー付きの爪切り買えよ

 

101: 2019/09/28(土) 22:25:39.90 ID:xGVu/bWP
賢い人程お金を使わない
使わなければ消費税など関係ない
質素倹約に心がけるのが一番
スマホが無くても生活は出来る

 

107: 2019/09/29(日) 01:30:43.39 ID:carjcw1c
そんなにみんなかつかつの生活してるのかなあ

 

114: 2019/09/29(日) 06:40:12.28 ID:E8zV0WZe
>>107
いちばん金持ってて、使うはずの40~50代が、年金アテになんなくなったってんで貯蓄に走ってるのよ。
出費おさえたいから、かつかつのかつかつに決まってるじゃん。

 

124: 2019/09/29(日) 08:50:52.28 ID:4RePej88
>>114
三十代で二千万もってるが、派遣でいつ首になるか分からんから浪費する気は全く無いわ。
老後のこともあるし。

 

168: 2019/09/29(日) 15:21:26.66 ID:v7/+SOe0
8%還元してるドンキホーテ行ったらレジ混み過ぎで笑った。でも、ステルス値上げしてるモノも多いから値札変わって無いのだけ買って来た。ドンキあんたも悪よのう(笑)
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (16)

    • 匿名
    • 2019年 9月 30日

    2014年に消費税増税して消費が8兆円落ち込んで今も2013年の水準に回復していない。消費税増税だけで8兆円の所得ドブに捨てたマゾ国家。影響はずっと続くからリーマンショックより遥かにタチが悪い。

    • 匿名
    • 2019年 9月 30日

    そもそも経済指標は日本だけリーマンショックの時から回復していないどころか、今はリーマンショックより悪いからな。増税はかなりデカい影響になるのは間違いない。
    ただ、政府の意見は「国民とゴマは絞れば絞るほど取れる」なんだよね。

    • 匿名
    • 2019年 9月 30日

    リストラニュースが見たいです(´・ω・`)

    • 2019年 9月 30日

    既に増税のタイミングで店を畳む話が殺到してるからな
    これから国内の自営業は半壊するだろうな

    • 匿名
    • 2019年 9月 30日

    減税は官僚の無謬性を否定することになるから維持でもやらないだろうなあ。国滅びて財務省ありだな。

    • 匿名
    • 2019年 9月 30日

    真の滅亡は次にドル円が100円を割った時
    日銀のYCCなんてものは意味をなさなくなる

    • 匿名
    • 2019年 9月 30日

    ってか増税なんかよりドイツ銀行倒産の方がよっぽど不景気の引き金になるけどなw

    • 名無し
    • 2019年 10月 01日

    消費は癖だから依存が高い人は増税しても遣うけどタバコの値上がりと一緒でそれを機に止める人も相当数いる
    人口も減り続けてる現状で悪循環は加速していく
    他国きっかけの不景気は回復の可能性があるが国内きっかけの不景気はそうそう簡単には復活しない

      • 匿名
      • 2019年 10月 01日

      単にセルフ経済制裁止めるだけで不景気終わるよ日本は
      景気良くするなら財政出動が必要だが消費税廃止するだけで不景気終わる
      日本はマゾだから我慢の先に悦びがあると思考停止してるけどそんなことない

    • 匿名
    • 2019年 10月 01日

    俺年収150万しかないけど
    消費税2%増えてもどうでもええぞ
    痛えと思うほど高いものは元々買えないし
    安いものなんてたったの数円数十円の差にしかならんからな
    積もり積もったところで大した額にはならん

      • 匿名
      • 2019年 10月 01日

      消費税は人件費に影響あるから所得下がるで

      • 匿名
      • 2019年 10月 01日

      150万なら消費性向は1近辺なはずだ
      つまり年間で約3万も損をする計算だけど?

    • 匿名
    • 2019年 10月 01日

    誰も責任取らない、問われない事が分かってるからやりたい放題。
    ツケは後の世代に押し付けて直接加担した奴は逃げ切りってのを繰り返してきた結果や。
    お隣の国なんかは政権が変わると逮捕者出たりするけど、
    あながち、やり過ぎとも言えんのかもしれんねw

    • 匿名
    • 2019年 10月 01日

    2パーくらい屁でもなかろう

      • 匿名
      • 2019年 10月 01日

      年間300万でも6万だ
      その分、民間に流れる売上が吹き飛ぶということも理解できないのか

      • 匿名
      • 2019年 10月 01日

      ワイ自営業、設備の更新時期が迫ってるけど、
      100万以上する機器やから大ダメージや。
      税金だけで10万以上持っていかれるとか罰ゲームにも程があるで

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る